梅雨の時期などに見かけることの多い虫の一つが、ムカデではないでしょうか。ムカデは、人をかむこともあるため、姿をみただけでぞっとしてしまう方も多いかと思います。
そのため、ムカデの駆除方法を知っておくと、いざムカデに遭遇してしまったときでも安心ですよね。また、ムカデの発生を予防することも大切です。今回のコラムでは、ムカデを駆除する方法についてご紹介していきます。
目次
ムカデの活動時期は年に2回
ムカデの活動時期は、年に2回です。一回目は5~6月頃の春で産卵を迎えます。そして、秋にさしかかる9~10月頃に産まれた子供が成長し、自分でえさをとりに出かけ始めます。
この時期はムカデ被害が多いと考え、被害にあう前に何らかの対策やムカデの駆除方法知っておくことが重要です。
家に発生するムカデの駆除方法
家の中で、ムカデを発見してしまうこともあります。ムカデは触れたものを攻撃する習性があり、人間をかんだりするので、一刻も早く駆除しなければいけません。
ではムカデに遭遇したとき、どのような駆除をしたらよいのでしょう。自宅でもできるムカデの駆除方法をみていきましょう。
お湯
50℃以上の熱湯をムカデにかけると、即死するといわれています。床などにお湯がかからないように、ムカデを掃除用のトングなどでバケツのような深めの容器に移動してから駆除しましょう。
ムカデは暴れるので、駆除中にかまれないように注意しなければなりません。また熱湯をかけるときに、火傷などしないよう十分気をつけましょう。
殺虫スプレー
一般的な駆除方法ではありますが、すぐに確実に退治したい場合、殺虫スプレーが効果的といえるでしょう。家の中にムカデ用の殺虫スプレーを常備しておくと、いざムカデが出たときに役立ちます。
ムカデは生命力が強いため、ムカデ専用の殺虫スプレーを使いましょう。また小さいお子様やペットを飼っているかたは、薬剤を吸引させないように注意が必要です。
燻煙剤
燻煙剤は、ゴキブリにだけ効くのではありません。ムカデに効くものもあるので、おすすめです。殺虫剤が含まれた煙により、ムカデを駆除することができます。部屋中に煙が充満しますので、ペットや植物など生き物は部屋の外に出しておきましょう。
ムカデの侵入経路をふさごう
ムカデの駆除方法は、ただムカデを撃退するだけでは終わりません。大事なことは、二度とムカデを家に侵入させないことです。
そのため、ムカデの侵入経路をふさぐことを忘れてはいけません。二度と家の中に入れないためにはムカデの侵入しやすい場所自体をなくすことが大切です。
お風呂やキッチンなど水回り
じめじめ湿った場所をムカデは好みます。お風呂やキッチンといった水回りの排水口は、ムカデの侵入経路になります。排水口は使ってないときはふたをして、ムカデが侵入してこないようにしましょう。
窓
使っていないときは、窓と網戸は必ず閉めましょう。また、網戸とサッシの間のわずかなすき間を埋めておくことも重要です。
ムカデは体が薄く、柔軟性があるのでわずかなすき間から入りこんできます。網戸を閉めるだけではなく、サッシとの間もすき間テープなどでぴっちりとガードしておくと、高い予防対策につながり安心です。
換気扇
使っていないときの換気扇も侵入経路になります。ムカデは高い場所によじ登ることができるので、キッチンや浴室の換気扇も油断なりません。
こまめに換気をすることで湿気対策にもなります。湿気があり、外との空気穴になっているようなところは注意が必要です。普段から換気扇はよく回して、侵入できないところだということをムカデに学習させましょう。
庭に発生するムカデの対策
ムカデはじめじめした場所を好み、落ち葉や石の下などに隠れたがります。家の外にムカデが発生してしまったら、どうしたらよいのでしょうか。
植物が枯れたまま、出しっぱなしの植木鉢などや雑草が生えっぱなしなんてことはありませんか?雨が降ったときに湿って、ムカデの絶好の住みかになってしまうかもしれません。使っていない植木鉢などは撤去して、雑草も除去するようにしましょう。
庭の掃除が済んだら、ムカデが好みそうな場所にもムカデを寄せつけない対策をしましょう。
・忌避剤
ムカデはハーブやヒノキなどの臭いを嫌います。お子様やペットがいらっしゃるお宅はこのような植物性の忌避剤を侵入経路に置いておくことで、ムカデ予防になります。
・樟脳(しょうのう)
樟脳は、ムカデが嫌いなクスノキの香りなどをもとに作られています。植物性なので、小さいお子様やペットがいるお宅でも安心して使うことができます。
このように、ご自分でもできるさまざまなムカデの駆除方法があります。ムカデの発生に困っている方は、一度試してみてはいかがでしょうか。
確実に駆除したいなら業者へ依頼
いくらムカデの駆除方法試してみても、ムカデが発生してしまうというときは、害虫駆除業者に調査と駆除を依頼してみてもよいでしょう。
自分でムカデを駆除するにはやはり手間がかかります。また下手にムカデに触れば、かまれるおそれもあります。ムカデを確実に駆除と予防するのなら、害虫駆除のプロに依頼してみるのがおすすめです。
まとめ
ムカデの発生は春と秋の年2回です。梅雨時など産卵期は数が増えてしまうので、その前にムカデを駆除するようにしましょう。
もし家でムカデに遭遇してしまったら、熱湯や殺虫スプレーなどを使うと早く退治できます。ご自分で駆除される際は、くれぐれもムカデにかまれないように気をつけなければなりません。
ムカデを撃退した後は、侵入経路を断つことも忘れずにしましょう。庭にも忌避剤などをまいて、ムカデを寄せつけない家づくりをすることが大切です。
もしこのようないくらムカデの駆除方法を試しても、再びムカデが発生してしまうときは、害虫駆除の業者に依頼してみてはいかがでしょうか。ムカデをきちんと駆除して、大切な家を安全に保ちたいものですね。
ムカデ駆除できる業者や料金
\ 完全無料 /
厳選した全国のムカデ駆除業者を探せます!
×
関連記事カテゴリ一覧
ムカデ駆除の記事アクセスランキング
ムカデ駆除の最新記事
カテゴリ別記事⼀覧
- お庭の手入れ
- 害虫駆除
- 害獣駆除
- 電気工事
- 鍵開け・交換・修理
- 窓ガラス修理・ドアノブ修理
- 家の修理
- バッテリー上がり
- ハウスクリーニング
- ペット火葬・葬儀
- 家電修理
- パソコン修理・ネット回線
- 家具・雑貨の修理
- 外壁・屋根工事
- リフォーム
- 防犯カメラ設置
- 盗聴器・その他調査診断
- 便利屋・代行サービス
- 引越し・配送サービス
- オフィス・店舗向けサービス
- その他