エコニュース

口コミ評価平均

★★★★★
★★★★★
4.1
口コミ 17

基本情報

住所
香川県 高松市 新田町甲2118-12
営業時間
24時間
定休日
年中無休

対応サービス一覧

口コミ一覧

    ★★★★★
    4
    アライグマ・イタチ・ハクビシン駆除
    エコニュース

    ある日、庭の手入れをしていたら、何かにじっと見られるような視線を感じました。よく見ると、かわいい顔をした動物で、小さいのと大きいのとがいましたが、私と目が合うとさっと逃げてしまいました。もしかして家に住みついているのかと怖くなったので、ネットで調べたエコニュースさんに来て頂きました。やはり屋根裏にイタチが住みついていたらしく、相当汚れも酷かったようです。捕獲と消毒をして頂きました。

    香川県 高松市
    2016年12月24日
    ★★★★★
    4
    アライグマ・イタチ・ハクビシン駆除
    エコニュース

    以前から屋根裏で物音がしていて、ヤモリとかねずみかなと思っていましたが、もう少し大きな物の感じがして、こちらにすぐ屋根裏害獣の駆除を依頼しました。屋根裏を開けると、悪臭がして糞尿が散らかっていたそうです。調査の結果、実際にはいなかったものの、イタチが出入りしているようでした。ぞっとしましたが、しっかりと侵入経路を遮断して、消毒をしてもらいました。それからは安心して過ごせています。

    香川県 高松市
    2016年12月22日
    ★★★★★
    4
    ダニ・ノミ・トコジラミ駆除
    エコニュース

    トイレからチョウバエが湧いてしまい、いくら殺虫剤を掛けたとしても湧いてきてしまいます。殺虫剤じゃダメだ、と思いこちらの生活110番で色々探してみました。そこでエコニュースさんを見つけ調査に来てもらいました。原因はやはりトイレの排水管の中がよろしい状況では無いそうです。早急に駆除と予防をしてもらいました。トイレの洗浄を常にしているわけでは無かったので、これからはもっとトイレ掃除の頻度を増やそうと思います。担当の方、色々教えて頂きありがとうございました!

    香川県 高松市
    2016年11月30日
    ★★★★★
    4
    アライグマ・イタチ・ハクビシン駆除
    エコニュース

    屋根裏で物音がするのが気になって、眠れない日が続いていました。動物がいるにしても、自分での駆除は到底無理なので、専門業者さんにお願いすることにしました。こちらの業者さんを選んだ決め手は、24時間対応だったことと実績が豊富だったことです。スタッフの方はとても親切で、仕事も手早く行って下さいました。ありがとうございました。

    香川県 高松市
    2016年11月30日
    ★★★★★
    4
    アライグマ・イタチ・ハクビシン駆除
    エコニュース

    夜中になると、屋根裏で物音がしていました。最初気のせいかと思ったのですが、他の家族も音を聞いたというので、駆除した方が良いと思い、生活110番から業者探しをしました。この業者さんにしたのは、家から近かったからです。最初電話で相談したら、すぐ来て下さるとのことで助かりました。作業も的確で、説明もきちんとして下さったので安心できました。

    香川県 高松市
    2016年11月30日

業者の対応カテゴリ

エコニュースの詳細情報

  • 住所

    香川県高松市新田町甲2118-12

  • 資本金

    300万円以上~1000万円未満

  • 電話番号

    087-442-134

  • 従業員数

    ~10人

  • 営業時間

    24時間

  • 営業所

  • 定休日

    年中無休

  • URL

  • 設立年

    -

ページトップへ戻る