有限会社 東和建装
対応サービス一覧
口コミ一覧
畳が古くなったので変えたく、友人に紹介してもらい電話しました。相談したら、ふすまなどもやってもらえるとのことだったので、様々ご相談させていただき、見積をとってやってもらうことにしまいた。当日も朝早くから入ってくださり、丁寧に作業してくださいました。今後の畳などの手入れなども教えてくれたのでよかったですが、後から気づいたのですが、ふすまのカラーが希望とちょっと違っていたので、これでいいかと連絡だけ入れておきました。しっかり確認はしたほうがいいなと思いました。
私が不動産業者として独立をしたとき、非常に業者さんにお世話になりました。不動産で独立を決意したとき、不動産取引に関してはかなりの自信があった私ですが、独立に関して言えば、事務所の設立やデザイン、はたまた、ロゴの作成や看板の作成など、独立前に考えてもいなかった事が非常に多く、事前に準備をしていなかったので非常に困っていました。そんな時、知人にご紹介頂いたのがきっかけでした。店舗のデザインや、会社のロゴ、看板のデザイン設置に至るまで、何も知らなかった私に的確にアドバイス頂き、お陰様でスムーズに開業することができました。本当に感謝しています。
壁のひび割れがずいぶん目立つようになっていたので、外壁リフォームをこちらに依頼しました。その手のことには点で疎い私たちにとても丁寧かつわかりやすく素材の違いを説明していただき、また職人さんもとても腕のいい方で家が生まれ変わったようにきれいになりました。最新の断熱素材で冬は暖かく夏は涼しく、機能的な面でも大変満足しています。知人友人にもここなら自信を持って勧めることができますし、実際施工をお願いした友人にも礼を言われました。その節はありがとうございました。
自分の老朽化した戸建て住宅を解体するにあたり、東海地方で有名なこちらに依頼をすることにしました。良い意味で意外だったのは、担当の方が綿密に計画を練ってくれたということです。私はてっきり鉄球などで壊すだけなのかと思っていたのです。騒音が出ないように道具を使って気を遣ってくれたのも嬉しかったです。ここの担当者が良い感じの人だったのと、工事が上手く行ったおかげで次のステップに進むことができます。本当に満足ですね。
業者の対応カテゴリ
有限会社 東和建装の詳細情報
-
住所
香川県高松市三名町151-5
-
資本金
300万円以上~1000万円未満
-
電話番号
0120-108-145
-
従業員数
~10人
-
営業時間
8時~22時
-
営業所
ー
-
定休日
不定休
-
URL
ー
-
設立年
昭和50年1月
前の年に比べて同じ時期の水道料金が2倍に跳ね上がったのでこれはおかしいと思い、業者に連絡すると全ての蛇口を閉じた状態で水道メーターが動いているかを確認して欲しいと言われたのです。確かに蛇口を閉じても動いたままだったので水漏れはあることが判明し、本格的な調査を行うと、浴室横の部分で配管から水漏れが発見されたので部品交換などの対処をしてもらいました。以後は前年並の水道使用量に落ち着いたので早めに依頼して良かったです。