熊本県害虫消毒協同組合(熊本市東区) その他害虫駆除
最新の口コミ
-
その他害虫駆除熊本県害虫消毒協同組合(熊本市東区)熊本県 熊本市東区2016年12月20日
-
その他害虫駆除熊本県害虫消毒協同組合(熊本市東区)
長いこと使っておらず、ろくに掃除もしていなかった部屋がありました。久しぶりに入ってみたら、ゴキブリやクモなどの害虫がいてビックリしました。自分で駆除するのは怖く、また駆除しても死骸の処分をするのが嫌なので、熊本県害虫消毒協同組合さんに害虫駆除を依頼しました。一刻も早くしてほしいと伝えると、すぐに駆けつけてくれました。しっかりと駆除もしてもらえて満足です。もしも、また害虫がでたら真っ先にお願いしたいです。
熊本県 熊本市東区2016年12月19日 -
その他害虫駆除熊本県害虫消毒協同組合(熊本市東区)
キッチンにアリがよく入るようになり、調味料や乾物の中にも入ってきてしまうので、こちらの業者さんに駆除をお願いしました。スタッフさんが来てくれて侵入経路を探し当て、そこを重点的に駆除していました。駆除作業から数ヶ月経過しましたが、今でもアリは一匹もキッチンに出ていません。駆除に成功したみたいで何よりでした。
熊本県 熊本市東区2016年11月24日
よくあるご質問
- -
-
-
対応エリア
対応サービス一覧
熊本県害虫消毒協同組合(熊本市東区)の会社概要
-
住所
熊本県熊本市東区沼山津2丁目4-1
-
資本金
-
-
電話番号
096-368-8900
-
従業員数
-
-
営業時間
ー
-
営業所
ー
-
定休日
-
-
URL
ー
-
設立年
-
木造建築の一戸建てに住んでいます。ガレージでゴキブリを見かける回数が増えましたので、熊本県害虫消毒協同組合に相談しました。隣接する敷地や道路からゴキブリが侵入してきたと考えていたのですが、自宅の床下にコロニーが見つかりました。ゴキブリを駆除してもらうと、敷地内でゴキブリを見かけなくなりました。散布された薬剤は、他の衛生害虫に大しても効果があると言われたものの、半信半疑でしたが、家の中でゴキブリもムカデも見かけなくなり、効果を実感しています。