珍しい蜂の巣の駆除(滋賀県)

  • はてなブックマーク
  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
  • Pocket
蜂の巣駆除

 滋賀県草津市にて3月初めの蜂駆除のご依頼でした。写真はスズメバチの巣(約30㎝)のこちらの蜂の巣の中でアシナガバチが越冬していました。 巣の撤去をすると、眠りから覚めたアシナガバチがウヨウヨと起きだしてきました。当社の18年の駆除歴でも、2~3回しか見たことない 激レアな蜂の巣駆除でした。 『冬には蜂は居なくなる』というのがセオリーですが、ここ最近異変が起きております。緑や土の部分が減り、住宅事情が暖かくなっているので、夏に作った巣にて越冬する蜂も出てきています。冬だからと言っても油断は禁物です。安易に近寄ると刺される危険があるようです。  3月末より蜂の季節が始まります。ご用心ください

蜂安全対策センターの最新ブログ

対応エリア

  • 滋賀県
  • 京都府
  • 大阪府
  • 兵庫県
  • 奈良県

蜂安全対策センターの会社概要

住所
大阪府門真市大池町10-1
電話番号
070-5341-5385
営業時間
24時間
定休日
無休
設立年
2013年10月
資本金
~300万円未満
従業員数
~10人
営業所
24時間年中無休

対応サービス一覧

ページトップへ戻る