有限会社いずみ 蜂の巣駆除

口コミ評価平均

★★★★★
4.0
口コミ 2件

目安料金

目安料金について
24時間365日・日本全国受付対応!お気軽にご相談ください 通話料無料 24時間365日受付!

ご相談だけでもOK!まずはお電話ください!生活110番お客様相談窓口につながります。

通話無料・24時間365日受付中
通話
無料
0120-896-084

生活110番お客様相談窓口につながります。

クレジットカード利用可能です
  • ※手数料がかかる場合がございます。
  • ※決済端末の通信状態等によりカードがご利用できない場合があります。

アピールポイント

  • ハチ駆除に対して豊富な実績があります。安心安全のハチ駆除なら弊社にお任せを。

  • ただ薬剤を散布するのではなく、周囲の環境にも配慮して施工を進めます。

  • ハチの巣の撤去から戻りバチの駆除まで、可能なことは何でも行います!

  • ハチ駆除に対して豊富な実績があります。安心安全のハチ駆除なら弊社にお任せを。

  • ただ薬剤を散布するのではなく、周囲の環境にも配慮して施工を進めます。

  • ハチの巣の撤去から戻りバチの駆除まで、可能なことは何でも行います!

  • 経験豊富
  • スピーディーな対応

アピールポイント

  • ハチ駆除に対して豊富な実績があります。安心安全のハチ駆除なら弊社にお任せを。

  • ただ薬剤を散布するのではなく、周囲の環境にも配慮して施工を進めます。

  • ハチの巣の撤去から戻りバチの駆除まで、可能なことは何でも行います!

  • ハチ駆除に対して豊富な実績があります。安心安全のハチ駆除なら弊社にお任せを。

  • ただ薬剤を散布するのではなく、周囲の環境にも配慮して施工を進めます。

  • ハチの巣の撤去から戻りバチの駆除まで、可能なことは何でも行います!

24時間365日・日本全国受付対応!お気軽にご相談ください 通話料無料 24時間365日受付!

ご相談だけでもOK!まずはお電話ください!生活110番お客様相談窓口につながります。

通話無料・24時間365日受付中
通話
無料
0120-896-084

生活110番お客様相談窓口につながります。

クレジットカード利用可能です
  • ※手数料がかかる場合がございます。
  • ※決済端末の通信状態等によりカードがご利用できない場合があります。

最新の口コミ

  • ★★★★★
    3
    蜂の巣駆除
    有限会社いずみ

    私の家の壁に巣を作りまして、夜になると寝室にまでやってくるので怖かったです。焦りましたが、落ち着いて電話依頼しました。業者さんはお素晴らしい、駆除の迅速な対応をなさって下さっているので、安心しました。また、即日作業なので、不安もありませんでしたし、電話で相談して下さりますし、またお見積りに関しては無料です。迅速な対応と、スピーディーな作業で感激しました。今現在は、ハチにみまわれることなく安心の生活に戻れています。

    長野県 伊那市
    2016年12月18日

サービス内容の詳細

ハチ駆除のことなら、有限会社いずみにお任せください!長年ハチ駆除を行ってきた弊社なら、スズメバチを中心に危険なハチの駆除もお任せです。
たとえ一匹だけでも油断しないでください。そして、その死骸に触れる際もご注意ください。侮っていると、思わぬ反撃を受けてしまうかもしれませんよ。

【事業内容】
・ハチ駆除
・さく井工事

【営業時間】
8:00~18:00

【休業日】
日曜日・祝日

【対応可能エリア】
長野県・岐阜県・山梨県

サービスの流れ

  • STEP 1
    電話にてお問い合わせ
    お電話の際に生活110番を見たとお伝えください
  • STEP 2
    現地調査
    スタッフが現場の状況を確認していきます。
  • STEP 3
    お見積り
    調査結果から施工プランと料金をご提案いたします。
  • STEP 4
    ハチ駆除開始
    正式にご契約後、ご都合の良い日時に駆除を始めます。
  • STEP 5
    ハチ駆除終了
    お客様と共に施工結果を確認いたします。

スタッフ紹介

  • 弊社施工スタッフより
    弊社施工スタッフより
    ハチが好きという方は少ないのではないでしょうか。私自身も、どちらかといえば嫌いな方です。黄色と黒色という警戒色をまとったハチは、その通りに警戒が必要な昆虫です。むやみに手を出して、逆に襲われてしまったという方もいらっしゃるでしょう。ハチにも生活はありますが、人間の安全な生活のためには駆除もやむを得ません。危険なハチは、なるべく早く駆除してしまいましょう。

有限会社いずみからのコメント

自然が豊富な場所から市街地まではハチの被害に備えましょう
有限会社いずみは、自然豊富な長野県にある会社です。ハチ駆除を得意とする弊社には、日々多くのご依頼が寄せられます。現代のハチは、自然豊かな場所から市街地まで幅広く分布しているため、どこに暮らしていてもハチ被害と無縁というわけには行きません。万が一のときにも備えて、ハチ駆除をするなら私たちの事をよく覚えておいてください。

【特にこのハチに要注意】
日本のほぼ中央に位置する長野県。そんな長野県にも、実に多くのハチが生息しています。その中でも要注意なのは、スズメバチの中でも最大の「オオスズメバチ」です。
オオスズメバチの怖い点が、見えにくい場所に巣を作るという点です。主に地中や木の洞に営巣するため見つかりにくく、人や動物からの振動に触発されて襲い掛かってくるのです。さらにオオスズメバチは凶暴性が高く、餌が大量に必要になる秋口になりますと、他のハチの巣を攻撃する事もあります。人間にとっても危険な時期と言えるでしょう。

【ハチ駆除はお早めに】
要警戒のオオスズメバチですが、もちろん他のハチにも警戒が必要です。ハチはアナフィラキシーショックの危険があるため、複数回刺される前に駆除を済ませることが大切です。特に、既に刺されてしまった経験がある方はご注意ください。ご自身でハチ駆除に挑まず、私たちをお呼びください。
24時間365日・日本全国受付対応!お気軽にご相談ください 通話料無料 24時間365日受付!

ご相談だけでもOK!まずはお電話ください!生活110番お客様相談窓口につながります。

通話無料・24時間365日受付中
通話
無料
0120-896-084

生活110番お客様相談窓口につながります。

クレジットカード利用可能です
  • ※手数料がかかる場合がございます。
  • ※決済端末の通信状態等によりカードがご利用できない場合があります。

有限会社いずみの詳細情報

価格

  • 5,000円未満
  • 5,000~7,500円
  • 7,500~1万円
  • 1~2万円
  • 2~3万円
  • 3万円以上

種類

  • ミツバチ
  • スズメバチ
  • アシナガバチ
  • クマバチ
  • 蜂の巣
  • その他

24時間365日対応

  • あり

対応

  • 即日対応可能
  • 無料現地調査

巣の場所

  • 軒下
  • 庭木
  • 床下
  • 天井裏
  • その他

よくあるご質問

オオスズメバチ以外に警戒すべきスズメバチはいますか?
特に要注意なのは、キイロスズメバチです。営巣場所や食性に柔軟性があるため、都市部でも難なく生活しています。そのため最も身近なスズメバチであり、スズメバチの中でも最も多い被害をもたらしています。
「戻りバチ」とは、どのようなハチの事を言うのですか?
文字通り、巣に戻ってくるハチのことをいいます。ハチは帰巣本能によって巣の場所に戻ってきますが、その時巣が撤去されていると、怒って周囲を飛びまわります。そのため危険なのですが、しばらく放置していれば遠くに飛び去りますので、安全な場所でその時を待ちましょう。
戻りバチは、その後どうなってしまうのでしょうか?
戻りバチの多くは、すぐに死んでしまいます。というのも、成虫のハチの餌は幼虫が出す分泌液です。ハチの巣を撤去されているという事は幼虫にも会えないということであり、さらに働き蜂だけでは新しく巣を作る事もできないのです。

対応エリア

  • 山梨県
  • 長野県
  • 岐阜県

対応サービス一覧

お客様へのお願い

施工内容によっては、天井裏や床下などに入らせていただく事がございます。そのような場合は、あらかじめ周辺のお荷物などを片付けていただきますよう、ご協力をお願いいたします。

変更・キャンセルについて

お客様のご要望には可能な限り応えられるように体制を整えています。もしもご相談やご要望がありましたら、遠慮せずにお近くのスタッフにお申し付けください。その都度対応させていただきます。

有限会社いずみの会社概要

  • 住所

    長野県伊那市中央4562-1

  • 資本金

    -

  • 電話番号

    026-574-8181

  • 従業員数

    -

  • 営業時間

    8時~18時

  • 営業所

  • 定休日

    日曜日/祝日

  • URL

  • 設立年

    -

ページトップへ戻る