平均評価
4.3 ( 1,098 件)害虫駆除の相場
4.3 万円
東京都千代田区で害虫駆除業者をお探しの方はお電話ください!
東京都千代田区の害虫駆除業者一覧
※⼀部業者情報は公開されている情報から当社独⾃に収集したもののため、正確性を担保するものではございません。
閲覧履歴
東京都千代田区の害虫駆除の口コミ
実家の庭の木に蜂の巣ができたので、急いで依頼しました。蜂はもうほとんどいなくなっているようでしたが、気持ち悪いので取ってもらったほうがいいかと思いました。電話をしたその日に作業に来ていただけたのはありがたかったです。作業が素早く、丁寧でよかったです。また、作業員の方も感じのいい方々でした。料金も相場通りでした。
倉庫として使っている建物に、蜂が巣を作りました。けっこう大きな蜂で、調べてみるとスズメバチの一種でした。巣を放置していると蜂に刺されてけが人がでるので、株式会社えこっぷ衛生110番相談センターに蜂の巣ごと駆除してもらいました。感じの良い人が作業をしてくれ、後片付けもきれいにして帰ってくれたので良かったです。これでもうスズメバチに刺される心配はありません。
東京都千代田区の自宅マンションのベランダにハチの巣があるのを見つけたので、株式会社えこっぷ衛生110番相談センターに電話をかけて相談しました。駆除担当の人に現場を確認してもらったところ、アシナガバチの巣であることが判明しました。担当者の人はアシナガバチの習性を熟知しており、短時間でハチの巣を撤去してくれました。
商業ビルのオーナーです。1階にお茶屋と花屋、2階が美容室、3階の半分がが学習塾でもう半分が賃貸マンションになっています。今まで害虫駆除などは特に定期的に行ってきませんでしたが、先日美容室さんのほうから、ネズミをよく見かけるようになったと連絡がありました。テナントさんはどこも客商売ですので、被害があってからでは遅いと考え、速やかに専門の駆除業者に駆除を依頼しました。ネズミだけでなく、シロアリやゴキブリなどの害虫もついでに処置をしてもらいました。今後は害虫駆除に関して、もう少し気を使いたいと思います。
東京都内の杉並区にある古いアパートに住んでいます。家賃4万円とこのエリアでは破格に安いです。木造で築何十年か分からないほど古いので、廊下や階段部分の板もだいぶ腐りかけていたり水場がカビ臭かったりしますが、あまり気にしませんでしたが、ネズミを見つけた時はさすがに心臓が止まる思いがしました。大家さんにすぐに連絡して業者さんに来てもらい駆除してもらいました。廊下などの共用部分だけでなく各部屋も個別に処置を講じてもらいました。一安心です。