平均評価
4.8 ( 4 件)★★★★★
屋根工事の相場
4.0 万円
富山県で屋根工事業者をお探しの方はお電話ください!
富山県の屋根工事業者一覧
1~15(27件中)
※⼀部業者情報は公開されている情報から当社独⾃に収集したもののため、正確性を担保するものではございません。
富山県の屋根工事の口コミ
屋根工事
2016年12月23日
屋根工事
私の実家は瓦屋根の古い建物ですが、立地条件もよく住みやすいところです。ある日のこと大型の台風が私の地域に接近してきました。幸いにも水漏れなどの被害に会うこともなく無事だと思っていましたが、屋根の瓦が何枚か破損していました。直ぐに業者さんにお願いして修理をお願いしました。古い建物なので仕方ないですが、これからメンテナンスをきっちりしていきたいです。
2016年12月22日
屋根工事
ビルの屋上部分の防水加工と、屋根部分の修理を依頼しました。塗装がめくれあがってしまっており、雨が降った後にはきちんと排水されずに屋上に水が残ったままだったので、きれいに工事してもらいました。そのまま放っておくと大規模な工事をしなければならなかったそうなので早めに依頼出来て良かったです。そして見た目も新品のようになりました。
2016年12月10日
屋根工事
先日、強風があった次の日に屋根を見てみると、瓦が数枚落ちてしまっているのに気付きました。こちらの業者さんに連絡すると、家に来て様子を見て下さいました。瓦のなくなった部分だけ修理をお願いすると、他の瓦の色に似たものを取り付けてくれました。新しい部分も、他の部分から浮いていなくて、自然な仕上がりになっていたので、とても満足です。
2016年12月11日
※ 弊社運営サイト全体の⼝コミ
富山県の屋根工事の費用相場
サービス関連最新記事
富山県の屋根工事事情
日本は毎年、台風や地震などの自然災害が多くおこる国です。特に台風は日本の各地で大きな被害をもたらしてきました。過去には最大瞬間風速71mを記録した台風が日本を襲ったことがありました。台風で1番恐れなければならないのが強風による被害です。台風時に吹く風は普段のものとは比べものにならないものとなり、車や木などが飛ばされたり倒れたりするのはもちろんのこと、海沿いですと波も高くなり被害を拡大させることもあります。そんな中でも富山県は全国的にみても台風の被害がとても少ないことで有名です。過去10年間の水害被害累計額が全国の中で最も低い県です。また海沿いに位置する県ではありますが、富山湾の西側にある能登半島が北西側からの風や波をおさえるため日本海側に位置する県の中では波高も比較的低くなっています。また、同じ自然災害である地震の発生件数も低く、過去30年間の震災回数は、震度3以上が21回、震度4以上が4回と全国で1番少ない回数となっています。ですが、富山県でもいつ台風や地震などの自然災害に見舞われるかわかりません。その時のために日頃から対策をするに越したことはありません。自然災害は私たちの周りでたくさんの被害をもたらします。例えば、台風の場合強風によりさまざまなものが飛ばされたり、飛んできたりします。重さのある車など普段の生活の中では考えられないものまで飛ばされてしまうこともあります。住宅の屋根も飛ばされやすいものの一つです。住宅の屋根は私たちの住宅を守る役割も果たしているものなので、簡単に飛ばされないようにできているものの、屋根が老朽化している場合には簡単に飛ばされてしまうことも考えられます。屋根は普段見ることがない部分なので老朽化に気づくことは難しいですが、定期的にメンテナンスをすることで老朽化を防ぐことができます。具体的な老朽化のサインとしては、屋根に亀裂が入っていたり、屋根が浮かび上がっていたりする場合には屋根がダメージを受けている可能性があります。このような症状が見られた際には、住宅のためにも屋根塗装やリフォームを行うことが大切です。富山県は、1年を通して気候の変化があまりない土地ではありますが、もしものことを想定して屋根を良い状態に保つことも住んでいる私たちが行わなければならない大切なことです。
大分古くなってしまった屋根の瓦を新しくするため、工事をすることになりました。依頼した横井瓦工務店は、新しい瓦の相談もしっかりしてくれましたし、工事に付いても丁寧に説明してもらえたので良かったです。屋根を工事しただけで、家の雰囲気も変わってリフォームをしたようになりました。金額も安かったので大満足です。