青森県のおすすめ畳・襖・障子張り替え業者

平均評価

4.1 ( 35 件)
★★★★★

畳・襖・障子張り替えの相場

- 万円

青森県で畳・襖・障子張り替え業者をお探しの方はお電話ください!

青森県の畳・襖・障子張り替え業者一覧

1~15(26件中)

張り替え110番

ご要望に合わせてプロがご提案いたします!張り替え110番にお任せください。

張り替え110番では、畳や襖、障子に網戸の張り替えをご希望のお客様のお手伝いをさせていただいております。 古くて傷んだ畳はカビの温床になることも。 ダニやカビが発生してアレルギーの原因となる、踏むと柔らかいなど…不具合が出る前に早めの対処をおすすめします。 さまざまな種類の畳や襖、障子をご用意しておりますので、リーズナブルなものから高級なものまで、お客様のご希望にあった商品をご提案させていただきます。 張り替え110番では張り替えへのご相談を24時間年中無休で電話対応しています。 お客様のご都合の良い時間帯にお電話ください。 お電話いただけましたら、まずは無料の現地調査をおこないます! 現地調査をおこなうことで、お客様のご要望とお部屋の雰囲気に合った、良い張り替えのご提案をさせていただきます。 その後、正確なお見積もりをご提示いたしますのでご検討ください。 疑問点やご相談にもスタッフが真摯にお応えいたしますので、何かあった際は、遠慮なくお申し付けを! 日本全国の数多くの加盟店と提携しておりますので、どこでもご依頼をお受けしております。 ※対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・見積もりに費用をいただく場合がございます。
目安料金
定休日
年中無休
営業時間
24時間
365日24時間対応 ご好評・高いリピート率 サポート万全 スピーディーな対応 低価格で丁寧な仕事 安心の保証付 無料現地調査実施 経験豊富 見積り後追加料金無し

ヤマユウ内装店本店

住まいの畳や障子の張替えはヤマユウ内装店本店にお任せください!

古くから日本の家屋で使われ愛されてきた畳は落ち着きや安らぎを与えてくれる存在です。私たちヤマユウ内装店本店はそんな昔ながらの味わい深い畳を多くの人に提供し、お住いを快適な空間に致します。職人がこだわりの技術で作り上げた畳を丁寧に厳選し高品質、低価格でご満足頂けるようなサービスを行いますので畳の張替えや製造のことはお任せください! 【畳が愛される理由】 古来から室内の床材として使用されてきた伝統的な畳は和を象徴させ、落ち着きを与えてくれる存在です。畳はイグサを用いて作られており、畳を使用した室内はイグサの香りが広がります。香りは落ち着きを生む要素の一つですが、畳は断熱性や保温性にも優れているのでどの季節も快適に過ごすことが出来るのです。また、吸音や遮音効果があるおかげで静けさを感じることができるため昔も今も多くの人々に愛され続けています。 【より良い素材を】 私たちは伝統的な畳や襖、障子を高品質でお届けするため、素材を厳選し張替えまでお手伝いさせて頂いております。職人が手作業で丹念に作り上げた質の良いものをご提供させて頂きますので、お求めの際はお気軽にご相談ください。また、壁紙や水まわりのリフォームについてもお待ちしております。
目安料金
定休日
日曜日
営業時間
8時~21時
★★★★★
4.2 (5)
低価格で丁寧な仕事
口コミ
★★★★★
4
これまで畳のメンテナンスなど全くおこなってこなかったせいか、畳が古くなってしまい、汚れや色あせが気になっていました。そこで思い切ってヤマユウ内装店本店さんに畳の張り替えをお願いしました。丁寧に作業してもらえ、家中に新しい畳のい草の香りが広がり、なんともいえない嬉しい気持ちになりました。香りがあるだけで毎日が気持ちが落ち着きそうです。
静岡県御殿場市
2016年12月11日

川越畳工店

いつの時代も変わらない畳の良さを味わいましょう!

洋風のお家が幅を利かせている現代ですが、一度和室に立ち返ってみませんか?私たち「川越畳工店」は、その名の通り畳を取り扱っている店舗です。畳の専門家として、当店は畳の普及に尽力しています。日本の伝統建具である畳の良さを、今一度味わってみてはいかがでしょうか。 【畳の歴史】 そもそも、畳とはいつから存在するものなのでしょうか。一説には、奈良時代の畳が現存する最古の畳と言われています。現在は正倉院に保管されており、いわゆるベッドとして使用されていたようです。その後は少しずつ形を変えながら、徐々に庶民の間にも普及していくこととなりました。近年はフローリングに取って替わられることも多くなりましたが、畳の良さが再確認され、今再び畳人気が高まりつつあるという状況です。 【こんな畳もあります】 伝統的な建具とはいえ、畳もまた進化を遂げている部分があります。例えば、琉球畳やカラー畳などをご存知の方もいらっしゃるのではないでしょうか。しかし中には、小物として畳を利用することもあるのです。中でも人気なのは、畳のコースターでしょう。テーブルの上にちょこんと乗った畳コースターは、嘱託に安らぎを与えてくれることでしょう。もちろん小さくても畳は畳なので、さわやかない草の香りを楽しむことも可能です。 【畳の不具合は当店に】 畳には良い所がいくつもあるのですが、フローリングに比べると少々傷みやすい点は否めません。正しいお手入れの仕方を知らず、つい劣化を早めてしまうことも多々あります。畳について疑問に思うことがあれば、当店にお問い合わせください。いざという時の畳の張り替えも、当店が高い技術を以って行います。
目安料金
定休日
日曜
営業時間
8時~17時
★★★★★
4.4 (5)
低価格で丁寧な仕事
口コミ
★★★★★
4
我が家の和室は子どもの遊び場でした。車が好きな子どもが畳で車のおもちゃを走らせ畳がボロボロになってしまいました。法事の予定もあり見ためが気になるので川越畳工店さんにお願いして張り替えしてもらいました。予想以上に素早く対応してもらえたので大変ありがたかったです。仕上がりもきれいで大満足です。ありがとうございました。
青森県青森市
2016年12月30日

斎藤畳工店

畳の健康を守って居心地のいい空間を作りましょう!

あなたのご自宅に畳はありますか?近年はすっかり洋風のお家が主流になり、和室も床の間も無いという家庭も増えてきたように思われます。それ自体は仕方のないことかもしれませんが、畳の良さが忘れ去られてしまうことだけは看過できません。「斎藤畳工店」は、畳店であり畳のファンでもあります。私たちの業務を通して、一人でも多くの方に畳の良さをお伝えできれば幸いです。 【畳界の救世主?琉球畳とは】 近年人気の高まりを見せているのが、「琉球畳」という畳です。本来は沖縄で生産されたい草を使用した畳で、表面がザラザラと毛羽立ったような肌触りが特徴です。しかし今では、縁なし正方形の畳が琉球(風)畳と呼ばれています。デザイン性が高く開放感もある琉球畳は、特に若者を中心に支持を集めています。和室に敷くのはもちろん、フローリングの一部に琉球畳を敷くという使い方もできます。その人気の高さから、琉球畳を取り扱う畳店もよく見かけるようになりました。 【カラフルな畳】 畳と言えば、い草の青々とした緑を思い浮かべることでしょう。その常識を打ち破ったのが、「カラー畳」なのです。その多くは化学繊維で作られたもので、真っ白なものから明るいピンクまで製造されています。前述の琉球畳でもカラー畳が利用されており、組み合わせ次第で様々な模様を描くことができるのです。 【畳の張り替えを忘れずに】 バリエーション豊かな畳が新開発されていますが、やはり劣化は避けられません。定期的な畳の張り替えは必須なのです。当店は畳の専門店として、この張り替え業務を高い品質で行います。畳が傷んできましたら、私たちがあなたの代わりに張り替えさせていただきます。
目安料金
定休日
日曜日
営業時間
9:00~18:00
★★★★★
4.3 (4)
低価格で丁寧な仕事
口コミ
★★★★★
4
うちには6畳ほどの和室がありますがこれまであまりメンテナンスなど気に止めていませんでした。築年数も長くなり、さすがに畳が傷んでしまってけばだっているような状態でした。そこで斎藤畳工店さんに畳の張り替えを依頼しました。丁寧に対応してもらい元通りのきれいな和室に戻り嬉しい気持ちでいっぱいです。これから定期的に張り替えやメンテナンスをお願いしようと思います。
青森県西津軽郡鰺ヶ沢町
2016年12月24日

横浜畳工店

お客様のご希望の畳の表替えから新調まで、安心のお手頃価格で受け付けております。

弊社は地域密着型で畳の張り替えなどを安全迅速に行う会社です。畳の張り替えについて、どんなお悩みでもご相談ください。丁寧に対応いたします。 ◆様々な素材があります。 畳表で使用されている材質には、日本で古くから使われてきた天然の素材の「い草」、新素材として使われるようになった「和紙」や「化学繊維」などがあります。い草に含まれている香りの成分には、癒しの効果があり、お部屋の湿度の調節機能などもある便利な素材です。 新素材である和紙や化学繊維を使ったものは、耐久性が高くダニやカビの発生も防ぐことができます。 お客様のご要望にお応えした畳をご提案することが可能です。
目安料金
定休日
定休日:日
営業時間
8-17時
★★★★★
5.0 (2)
ご好評・高いリピート率 サポート万全 スピーディーな対応 経験豊富
口コミ
★★★★★
5
襖の表面が破れていたまましばらく放置していたのですが、張り替えを自分で行うのが面倒なので業者に任せました。ちょうど青森県青森市で襖の張り替えが頼める業者が見つかったのは良かったです。張り替えを頼むと、襖が見違えたように綺麗な仕上がりになったので大変感心しました。自分で張り替えるよりも断然クオリティが高いです。
青森県青森市
2016年12月17日

陽気屋本舗

青森で障子の張り替えは陽気屋本舗にお任せ!プラスチック障子やふすまにも対応

「障子の張り替えを自分でやる時間がない」 「ペットが障子をやぶるからプラスチック障子に興味がある」 「古くなったふすまの張り替えをしたい」 このようなときには陽気屋本舗にお任せください。当店は青森市に拠点をおき、襖や障子の張り替えも承る内装業者です。内装のプロがお客様の大切な住宅のメンテナンスのサポートをいたします。住宅でのお困りごとはぜひともご相談くださいませ。 【陽気屋本舗の魅力】 多くの業者があるなかで当店の障子張り替えが選ばれるには理由がございます。 ☆プラスチックや破れにくい障子紙も取り扱いしています! 当店では高級和紙障子の取り扱いはもちろんのこと、破れにくい障子紙や張り替えの必要のないプラスチック障子などもお取り扱いしています。 小さなお子さまやペットのいるご家庭では、障子の穴があいてしまいやすいと思います。また、障子は劣化してしまうため、定期的に張り替えをおこなわなければなりません。張り替えは意外と重労働です。こまめな障子の張り替えが難しいというときには、丈夫な素材の障子に張り替えるのもおすすめです。お気軽にご相談くださいませ。 ☆網戸・ふすまの張り替えも対応可能!お好きなデザインで施工します 障子の張り替えだけでなく、当店ではふすまの張り替えもおこなっています。昔ながらの本ふすまから、最近主流となっている板ふすままで対応可能です。お客様のご希望を伺い、ご満足いただけるようふすま紙もお探しいたします。網戸も劣化してしまいますので、網目の細かいものから、庭などお外が見やすいタイプまでそろえていますので、お任せください。 ☆内装リフォーム業者だからできること!多様なサービスをおこないます 内装リフォーム業者だからこそ、ご要望は多岐にわたってお応えすることが可能です。クロスの張り替えやドアや建具の調節、手すりの取り付けなどから庭仕事・水回り工事・住宅塗装などさまざまです。便利屋としてハウスクリーニングや雪おろし、不用品の処分など多様に承っていますので、住宅の御困りごとはまず当店にご相談ください。 陽気屋本舗では、お客様の住宅のお悩みを解決しています。内装のプロが障子の張り替えなど幅広くお客様のご要望にお応えいたします。障子の張り替えの値段が気になるという場合には、無料見積りからご利用くださいませ。
目安料金
定休日
無休
営業時間
8:00~18:00
スピーディーな対応 経験豊富

※⼀部業者情報は公開されている情報から当社独⾃に収集したもののため、正確性を担保するものではございません。

PR 生活110番おすすめサービス

分かりやすい価格設定で対応いたします

高級なものから安いものまで幅広く取り揃えております。畳、襖、網戸、障子の張り替えならお任せください!
高級なものから安いものまで幅広く取り揃えております。畳、襖、網戸、障子の張り替えならお任せください!
目安料金
2,600円~
対応エリア
全国
無料現地調査実施 安心の保証付 低価格で丁寧な仕事 365日24時間対応 サポート万全 経験豊富 ご好評・高いリピート率 見積り後追加料金無し スピーディーな対応 キャンセル料なし

アピールポイント

古くなったふすまや畳・障子の張替えに対応します!ふすま張替え金額は1枚2,600円から!
1枚だけの張替えや朝引取り・夕方納品の当日仕上げも可能です!お急ぎの方は相談を!
家全体や旅館などの大規模な張替えにも対応!和室を過ごしやすくするためのお手伝いをします!

青森県の畳・襖・障子張り替えの口コミ

★★★★★
4
畳・襖・障子張り替え

私の家では畳の手入れや張替えを行ったことがなく不清潔な環境で過ごしていた為、インターネットで調べた青森県の畳張替え業者に連絡して自宅まで来てもらいました。業者の方は畳をすべて剥がして、ささくれができにくい畳と張替え交換を行い作業が終わると落ちたささくれ等を回収し清掃作業も入念にしていただき大変満足できました。

2016年11月17日
★★★★★
4
畳・襖・障子張り替え

おばあちゃん家に子供を連れて遊びに行った時の事です。子供達が家の中で走り回っていると、ふとした瞬間に床で滑り、障子を何枚も破ってしまいました。その為、障子張替えをしなくてはならなくなり、業者を呼ぶ事にしました。早速ネットで調べると、高島屋畳店を見つけました。問い合わせすると直ぐに駆け付けてくれ、スピーディーに張り替えをしてくれました。出来栄えも上々で、おばあちゃんも素直に喜んでくれました。また、お願いしたい業者です。

2016年11月16日
★★★★★
4
畳・襖・障子張り替え

今回、お義母さんと同居することになりました。主人と相談した結果、和室を使用してもらうことにしましたが、お義母さんに気持ち良く部屋を使ってもらおうと、生活110番で検索した斎藤畳工店さんにお願いして、畳を張り替えて頂きました。同居初日、新しくなった畳を見て、お義母さんがとても喜んでくれ、私たち夫妻もとてもうれしくなりました。スピーディな対応もしてくださり、畳を張り替えて本当によかったです。

2016年11月30日
★★★★★
4
畳・襖・障子張り替え

祖母が使用している和室の畳が、長年の使用でボロボロになりました。新しい畳に替えてあげたいなと思い、生活110番で見つけた川越畳工店さんにお願いすることにしました。さっそく来て下さり、畳の張り替えの種類や料金など細かく説明を受け、安心してお任せすることができました。新しくなった部屋はとてもよい香りで、祖母も喜んでいます。お手入れの仕方も丁寧に教えて頂きました。川越畳工店さんにお願いして、とてもよかったと思います。

2016年11月30日
★★★★★
5
畳・襖・障子張り替え

畳の香りってこんなに良い匂いなんやなって再認識したで、張替えをしてもらったんやけどなほんまに良い香りやったで、上質ないぐさを使ってるんやと思うわ、作業も早いでそんなに時間がかからへんかったわ。今のニーズにあった作業やと思う、料金も安いで、新品買うなら絶対に張替えでええと思うわ。やってよかったなって思える仕上がりでした

2016年11月30日
※ 弊社運営サイト全体の⼝コミ

青森県の畳・襖・障子張り替えの費用相場

サービス関連最新記事

青森県の畳・襖・障子張り替え事情

青森県は、本州の最北端に位置している県です。世界遺産の「白神山地」や景勝他十和湖、八甲田山、下北半島の仏ケ浦等の自然豊かな地域です。青森県の中央部には「奥羽山脈」が縦走していて、西側の津軽地方と東側の下北地方では異なった気候や文化、風土が根付いています。又、日本有数の豪雪地帯でもあります。青森県と言えばリンゴが有名ですが、他にもナガイモやニンニクが全国一の生産量を誇る等、農業産出県でもあります。この様な青森県ですが、木造住宅の割合が89.7%と大半の住宅が木造住宅の地域だと言えます。木造住宅と言えば障子や畳等の日本特有の内装がより際立ちますね。その様な日本特有の和室には人の心を和ませてくれますし、何よりも機能的なのはご存知でしたか。例えば障子の機能として、直射日光の眩しさを和らげる働きがあります。半透明の和紙を貼った障子は、直射日光を遮ってくれ、40~50%くらいを透過させてくれます。見た目は、陽だまりの暖かさを感じさせながら日光を遮るという優れた機能があります。又、結露を防いでくれる効果もあります。暖房が効いている部屋の中でも窓の近くだと足元が大変冷え込みます。この状態を「コールドドラフト」と呼びます。壁や窓によって冷やされた空気が下がって床近くに冷たい空気が流れ込みます。この対策として、内障子が役に立ちます。空気が下がって直接ガラス面に触れない為、室内空気のよる冷えによるコールドドラフトを大幅に減らす事が出来ます。青森県の様な豪雪地帯で大変冷え込む気候にとって、障子はありがたい機能をもたらしてくれます。青森県の様な木造住宅が多い地域ですと、障子や畳張替えをする機会が多いでしょう。その様な場合は張替え業者に依頼するのも手だと言えます。機能的な障子を良い状態に保ち、和室の効果で東北の寒さを乗り切りましょう。

絞り込み条件

こだわり

ページトップへ戻る