藤原畳店 畳・襖・障子張り替え

口コミ評価平均

★★★★★
4.3
口コミ 10件

目安料金

目安料金について

※公開情報から当社独自に収集したものにより、情報の正確性を担保するものではございません

アピールポイント

  • 土曜日、日曜日時間を指定頂いての作業も応じています。早めにご相談下さい。 弊社はお客様の快適な生活を畳の張り替えでサポートします。一つ一つ真心こめて作業をしています。 アフターサービスも大事にしています。気になる事など何でもご相談下さい。

  • 土曜日、日曜日時間を指定頂いての作業も応じています。早めにご相談下さい。 弊社はお客様の快適な生活を畳の張り替えでサポートします。一つ一つ真心こめて作業をしています。 アフターサービスも大事にしています。気になる事など何でもご相談下さい。

  • 安心の保証付
  • 経験豊富
  • ご好評・高いリピート率
  • スピーディーな対応

アピールポイント

  • 土曜日、日曜日時間を指定頂いての作業も応じています。早めにご相談下さい。 弊社はお客様の快適な生活を畳の張り替えでサポートします。一つ一つ真心こめて作業をしています。 アフターサービスも大事にしています。気になる事など何でもご相談下さい。

  • 土曜日、日曜日時間を指定頂いての作業も応じています。早めにご相談下さい。 弊社はお客様の快適な生活を畳の張り替えでサポートします。一つ一つ真心こめて作業をしています。 アフターサービスも大事にしています。気になる事など何でもご相談下さい。

最新の口コミ

  • ★★★★★
    5
    畳・襖・障子張り替え
    藤原畳店

    結婚して数十年、兵庫県三木市に良い中古物件が売りに出されて購入しました。全体的に文句がないのですが、内装が趣味と違っていて、特に襖や障子はいまひとつで交換することに決めました。自分で行ってもいいのですが、満足感を得たく業者に依頼することにしました。問い合わせたところ、料金も手頃だったのでお願いすることにして、綺麗になった自分好みの内装に感動しています。

    岡山県 玉野市
    2016年12月10日
  • ★★★★★
    4
    畳・襖・障子張り替え
    藤原畳店

    以前から何とかしたいと思っていたのが、祖母の家の和室です。亡くなった祖父が使っていた部屋で、今は誰も使っていません。掃除はされているものの、どこもクタクタといった感じなので、新しくしたいと思っていたのです。祖母にも相談し、藤原畳店にお願いしました。以前の部屋の面影は残しつつ、綺麗に新しくなりました。部屋からは、元気で明るい印象を受ける様になりましたし、祖母も喜んでいたので良かったと思います。新しい畳のにおいがするうちに、祖母の所に泊まりに行こうと思っています。

    岡山県 玉野市
    2016年11月30日
  • ★★★★★
    4
    畳・襖・障子張り替え
    藤原畳店

    以前暮らしていた家で、畳にコーヒーをこぼしてしまったことがありました。あまりにも目立つので、止むを得ず畳丸ごと新しくしてもらうことにしました。こちらの要望を詳しく聞きながら作業してもらえたので、とてもありがたかったです。交換していただいた畳は良い香りがして、使い心地がとても良いものだったので満足です。

    岡山県 玉野市
    2016年11月30日
  • ★★★★★
    4
    畳・襖・障子張り替え
    藤原畳店

    6畳の和室にある畳ですが、日当たりが良い割に湿気が多く、長い間放置していたせいで夏場は畳独特のキツイ臭いがするようになったので、そろそろ交換をと思いお願いしました。それなりの出費となりましたが、新しい畳独特の香りで包まれ、和室が生まれ変わったように感じました。長持ちさせる方法なども教えて頂いたので、交換をお願いしてよかったと思います。

    岡山県 玉野市
    2016年11月29日
  • ★★★★★
    4
    畳・襖・障子張り替え
    藤原畳店

    私の一部の部屋では畳を使った和風な間取りになっていますが、畳のささくれがひどく張り替えをしたことがなかったのでこれを機に神奈川県の畳張り替え業者に連絡して自宅まで来てもらうことにしました。業者の方は慣れた手つきで畳を剥がして新しい畳と交換してくれました。畳の手入れの仕方を業者の方から学びそれからは定期的に手入れをして清潔な畳を維持しています。

    岡山県 玉野市
    2016年11月28日

サービス内容の詳細

畳の種類は新しく増えています。
畳は大きく分けて、二種類あり伝統的な縁ありの畳と、琉球畳などの縁なしの畳です。それ以外にも様々な種類があります。たとえば畳表によって様々です。一般的ない草以外に和紙を原料とした和紙表や化学樹脂を使った樹脂表やフローリング用の薄畳や床の間用の表もあります。

畳の持っている効果と作用
畳は藁の畳床とい草の畳表から出来ていてどちらも植物質の素材です。大量に空気を含んでいるのでとても断熱性が高く、特に冬は部屋を暖かく保ちます。その他に厚みのある独特な構造から適度な弾力があり足腰に対する負担を軽減します。藁は二酸化炭素を吸収するので空気を浄化する作用もあります。

ご要望やご予算に応じてお見積もりをします
畳は、一枚一枚部屋に合わせて加工して作ります。弊社では熟練の職人が丁寧にお部屋を計測して隙間なくピッタリの畳を仕上げています。最高の仕上がりを迅速に行いますので無駄なくお手頃価格でご提供しています。お客様のご要望やご予算に応じて様々なお見積もりを作れますので安心してご相談下さい。

藤原畳店からのコメント

お客様の快適な生活を畳の張り替えでサポートします。お手頃価格で提供します。
最近はやっているのに、縁なしの半畳を市松に敷く洋風な使い方がありますが、弊社で扱っているのは伝統的な縁あり畳と縁なし畳だけではありません。カラーや素材、使用目的など様々なご要望に合わせてご提案できる豊富な種類の畳があります。弊社は畳の張り替えに伝統的ない草の畳表だけでなく、丈夫で機能的な和紙表も扱っています。丈夫なだけでなくお手入れが簡単で、退色もしにくく、長持ちするので一般の住宅にぴったりです。その他に水拭きも出来る介護畳の取り扱いも始めました。憩いのある快適な生活と簡単なお手入れを両立させていますので、興味があればぜひ問い合わせてください。

よくあるご質問

畳にカビを生やさない方法を教えてください
畳が新しいうちは吸湿性が高く、しかも畳表のい草にカビの養分がある程度あります。この為に畳を新調した最初の年の梅雨から夏にかけてがとてもカビが生えやすいのです。これを防ぐには湿気をためずに風通しを良くするのが一番です。締め切った人の出入りのない部屋はカビが生えやすいので、風を通し、扇風機などを使って空気を動かすのも有効です。

対応エリア

  • 岡山県

対応サービス一覧

藤原畳店の会社概要

  • 住所

    岡山県玉野市御崎1丁目8-22

  • 資本金

    -

  • 電話番号

    0863-81-8160

  • 従業員数

    -

  • 営業時間

    8.5-18

  • 営業所

  • 定休日

    お客様

  • URL

  • 設立年

    -

ページトップへ戻る