藤本表具店 畳・襖・障子張り替え

※公開情報から当社独自に収集したものにより、情報の正確性を担保するものではございません
アピールポイント
-
お気軽にご利用いただけるように明確な料金案内を心がけています。ご不明な点はお気軽にご相談ください。 張り替えの際には古いふすま紙を剥がして、丁寧に作業しますのでふすまが長持ちします。 作業後のトラブルにも対応が可能な、アフターサービスもご用意しています。
-
お気軽にご利用いただけるように明確な料金案内を心がけています。ご不明な点はお気軽にご相談ください。 張り替えの際には古いふすま紙を剥がして、丁寧に作業しますのでふすまが長持ちします。 作業後のトラブルにも対応が可能な、アフターサービスもご用意しています。
- サポート万全
- 経験豊富
- ご好評・高いリピート率
- スピーディーな対応
アピールポイント
-
お気軽にご利用いただけるように明確な料金案内を心がけています。ご不明な点はお気軽にご相談ください。 張り替えの際には古いふすま紙を剥がして、丁寧に作業しますのでふすまが長持ちします。 作業後のトラブルにも対応が可能な、アフターサービスもご用意しています。
-
お気軽にご利用いただけるように明確な料金案内を心がけています。ご不明な点はお気軽にご相談ください。 張り替えの際には古いふすま紙を剥がして、丁寧に作業しますのでふすまが長持ちします。 作業後のトラブルにも対応が可能な、アフターサービスもご用意しています。
最新の口コミ
-
畳・襖・障子張り替え藤本表具店広島県 廿日市市2016年11月26日
-
畳・襖・障子張り替え藤本表具店
障子の張り替えをするにあたり、藤本表具店に依頼をしました。表具店にお願いをしたのは今回が初めてだったのですが、職人さんが見積もりに来てくれたので気軽に質問をすることができて良かったです。見積もりも配達も作業もすべて自社施工ということで、安心でした。趣向を変えて洋風の障子紙にしたところ、思いの外部屋に合っていてうれしかったです。
広島県 廿日市市2016年10月24日
サービス内容の詳細
弊社ではふすまを張り替えるときには、必ずふすま紙の下地である下張りも行って、丁寧に高品質な仕上がりになるようにしています。ふすま紙を張り替えるだけでなく敷居を含めて調整し、補修して快適にデッキる限り長く使っていただけるように、丁寧な作業を心がけています。
ふすまの普段のお手入れ
ふすまを通常、和紙を水性のノリで貼って仕上げます。この為に水や湿気には弱いものです。この為にふすまのお掃除のときには水分は厳禁です。普段は決して水拭きしないようにしてください。ふすま紙によごれが気になったら、柔らかい消しゴムをかけることをおすすめします。やさしく消しゴムかけるだけです。
ふすまの張り替え以外も出来ます
ふすま・障子の張り替えではない作業も行っています。縁や取手の交換や修理、あるいは敷居の修理補修などもお任せください。普段の生活で気になることがありましたらどうぞご相談ください。ちょっと部屋のイメージを変えたい場合や細かい修理などもしっかりお応えします。
藤本表具店からのコメント
よくあるご質問
- ふすまの張り替えがうまくいきません。コツはありますか?
-
ふすま紙には水で貼るノリ付き、ふすま紙全体に生ノリが付いているもの、アイロンの熱で貼るタイプなどがありますが、紙を張り替える作業もコツが要り、木枠を外すのにもコツが要ります。特に木枠を外すのは構造を熟知していませんとなかなかうまくいきませんので、ぜひ弊社にお任せください。お気軽にお見積もり依頼をしてください。
対応エリア
対応サービス一覧
藤本表具店の会社概要
-
住所
ー
-
資本金
-
-
電話番号
0829-32-9630
-
従業員数
-
-
営業時間
ー
-
営業所
ー
-
定休日
定休日:決まってない
-
URL
-
設立年
-
和室の畳が古くなってきたので張り替えを行ってもらうことにしました。祖父の代に1度お願いした業者にお願いすることにしました。早速来ていただいて見積もりを頂き張り替えを行って頂きました。2枚ずつ張り替えていただきましたが最初の畳が出来上がったときに思ったのですが丁寧に完璧に張り替えができていました。畳の香りもよく張り替えてよかったと思っています。