たたみのかおり 畳・襖・障子張り替え

ご相談だけでもOK!まずはお電話ください!生活110番お客様相談窓口につながります。
お電話の際、下記IDをお知らせください。
企業ID:1165
- ※手数料がかかる場合がございます。
- ※決済端末の通信状態等によりカードがご利用できない場合があります。
アピールポイント
-
和室のことなら何でもおまかせください!たたみのかおりがやらせていただきます!
-
和室の効果をしっかりと保ちましょう。難しい作業でしたら、私たちにおまかせください!
-
しっかりと作業をさせていただきます。雑な作業では和室の魅力を引き出すことができないからです。
-
和室のことなら何でもおまかせください!たたみのかおりがやらせていただきます!
-
和室の効果をしっかりと保ちましょう。難しい作業でしたら、私たちにおまかせください!
-
しっかりと作業をさせていただきます。雑な作業では和室の魅力を引き出すことができないからです。
- 低価格で丁寧な仕事
- 経験豊富
- ご好評・高いリピート率
- 見積り後追加料金無し
- スピーディーな対応
アピールポイント
-
和室のことなら何でもおまかせください!たたみのかおりがやらせていただきます!
-
和室の効果をしっかりと保ちましょう。難しい作業でしたら、私たちにおまかせください!
-
しっかりと作業をさせていただきます。雑な作業では和室の魅力を引き出すことができないからです。
-
和室のことなら何でもおまかせください!たたみのかおりがやらせていただきます!
-
和室の効果をしっかりと保ちましょう。難しい作業でしたら、私たちにおまかせください!
-
しっかりと作業をさせていただきます。雑な作業では和室の魅力を引き出すことができないからです。
ご相談だけでもOK!まずはお電話ください!生活110番お客様相談窓口につながります。
お電話の際、下記IDをお知らせください。
企業ID:1165
- ※手数料がかかる場合がございます。
- ※決済端末の通信状態等によりカードがご利用できない場合があります。
最新の口コミ
-
畳・襖・障子張り替えたたみのかおり石川県 金沢市2022年5月23日
-
畳・襖・障子張り替えたたみのかおり
とても愛想の言い方で話もスムーズに進みました。
石川県 白山市2021年9月13日 -
畳・襖・障子張り替えたたみのかおり
良かったです。
石川県 小松市2021年9月6日 -
畳・襖・障子張り替えたたみのかおり
良かったです。
石川県 小松市2021年9月6日 -
畳・襖・障子張り替えたたみのかおり
我が家で唯一の和室の畳が古くなったので思い切って張り替えようと思いましたが、知っている畳屋さんなどなく、生活の100番で知った業者さんにお願いしてみました。畳を自社で製造しているとおっしゃっているだけあって、確かに商品に関する説明なども非常に詳しく、素人の質問にも嫌な顔せず答えて下さいました。費用面でも少し心配していたのですが、こちらの予算に合わせてご提案していただけましたし、品質はお値段以上ではないかと思いました。お願いして良かったです。
石川県 小松市2016年11月26日
サービス内容の詳細
・畳の張り替え
・障子の張り替え
・襖の張り替え
【畳の張り替えについて】
裏返し、表替、新畳の3つで対応しております。適切な畳の張り替えをさせていただきます。
【障子の張り替えについて】
豊富な種類の和紙を取り扱っております。皆さまがお好きな和紙をご利用ください。
【襖の張り替えについて】
よほど酷い損傷でなければ張り替えで対応することが可能です。交換しないといけないかどうかは、ぜひ私たちの意見を聞いてからお決めください。
【営業時間】
午前7時30分から午後8時までが営業時間です。休業日はありません。
【対応エリア】
石川県
野々市市、能美市、白山市、加賀市
小松市、金沢市、能美郡川北町
【料金表】
畳裏返し 3,300円~
表替え 4,400円~
※税込価格です。
※状況に応じて料金は変動します。詳細はお見積もりにてご確認ください。
サービスの流れ
-
STEP 1電話にてお問い合わせお電話の際に生活110番を見たとお伝えください
-
STEP 2現場を見ます張り替えをする現場を見させていただきます。
-
STEP 3見積り作業についてやお見積りについてお伝えいたします。
-
STEP 4作業開始見積りで問題がなければ作業を始めさせていただきます。
-
STEP 5作業完了張り替えを完了いたしました。出来栄えをご覧ください。
スタッフ紹介
-
代表:津村和室は良いものです。日本の部屋という感じがしますし、実際に癒しの効果や快適な室内環境作りに役立っております。たたみのかおりはその和室を作る畳、障子、襖の張り替えを行っている業者です。和室の効果を維持するためにも必要なこととなっております。もし張り替えなどができていないのであれば、私たちにおまかせください。和室の魅力を最大限発揮できるように私たちが張り替えをやらせていただきます。
-
香川坂井
たたみのかおりからのコメント
【畳の張り替えについて】
畳については、張り替えのパターンが3つあります。1つは裏返しといい、これまで日に当たっていない畳表の裏側を使う方法です。2つ目は表替えといい、畳床を再利用して畳表を新しくするものになります。3つ目は新畳といい、畳の全てを新しくする方法です。たたみのかおりはどの畳の張り替えも取り扱っておりますので、状況に応じて使い分けております。
【和室の効果】
畳には安らぎの効果があるということですが、実は障子にも特別な効果があります。まずは熱を吸収する効果があることです。障子に当たった熱は半分ほど減らされるので、冷房も暖房も維持されるので室温を保ちやすくなります。他には和紙を通した光は柔らかく、部屋全体を均等に明るくすることができるという利点もあります。襖には湿度を調整する作用があるので、畳、障子、襖の3つがちゃんと整備されている和室は非常に過ごしやすい環境となっているのです。私たちたたみのかおりは、その維持を行っております。私たちにおまかせいただければ、この性能もしっかり出せるようになるでしょう。どうぞ私たちに畳などの張り替え作業をおまかせください。
ご相談だけでもOK!まずはお電話ください!生活110番お客様相談窓口につながります。
お電話の際、下記IDをお知らせください。
企業ID:1165
- ※手数料がかかる場合がございます。
- ※決済端末の通信状態等によりカードがご利用できない場合があります。
たたみのかおりの詳細情報
価格(1枚)
- 1,500円未満
- 1,500~3,000円
- 3,000~5,000円
- 5,000~1万円
- 1万円以上
張替え内容
- 畳
- 襖
- 障子
- 網戸
- その他
24時間365日対応
- あり
対応
- 無料現地調査
よくあるご質問
- 畳の癒し効果というのは、いったいどこから出ているものなのでしょうか?
-
畳を作っているいぐさの成分によります。その匂いと感触が人にとっては癒しとなるようで、特に新品の畳はこの匂いが豊かですのでより効果が高くなります。畳の張り替えを終えた後の畳も同じように癒しの効果が高いものとなっているのです。
- 障子の和紙は真っ白のものしかないのでしょうか?
-
いいえ、白いものだけではなくて模様が入ったものもあります。和紙に草花の模様が入った和紙などがありますので、部屋の雰囲気に合わせてそういった和紙も使ってみてはいかがでしょうか。
- 襖の除湿効果はどういった仕組みで発生しているのでしょうか?
-
湿度が高い状態にあると襖は湿気を吸収して、湿度が低くなるとそれを放出するのです。こうした効果があるために湿度が高い時にも、湿度が低い時であっても一定の環境を維持することができるのです。
対応エリア
対応サービス一覧
お客様へのお願い
変更・キャンセルについて
たたみのかおりの会社概要
-
住所
石川県小松市須天町2-258-6
-
資本金
-
-
電話番号
0761-21-0193
-
従業員数
~10人
-
営業時間
午前7時30分~午後8時
-
営業所
ー
-
定休日
無休
-
URL
ー
-
設立年
-
いろいろ教えてもらえて嬉しいかったで