有限会社ライナック設計 シャッター修理

ご相談だけでもOK!まずはお電話ください!生活110番お客様相談窓口につながります。
お電話の際、下記IDをお知らせください。
企業ID:4900
- ※手数料がかかる場合がございます。
- ※決済端末の通信状態等によりカードがご利用できない場合があります。
アピールポイント
-
手動・電動どちらのシャッターにも対応!優れた技術が自慢です!
-
地域に根づいたサービス!トラブル時の対応はスピーディーがモットーです!
-
店舗の設計・施工が得意な当社なら店舗のシャッターも対応可能です!
-
手動・電動どちらのシャッターにも対応!優れた技術が自慢です!
-
地域に根づいたサービス!トラブル時の対応はスピーディーがモットーです!
-
店舗の設計・施工が得意な当社なら店舗のシャッターも対応可能です!
- 低価格で丁寧な仕事
アピールポイント
-
手動・電動どちらのシャッターにも対応!優れた技術が自慢です!
-
地域に根づいたサービス!トラブル時の対応はスピーディーがモットーです!
-
店舗の設計・施工が得意な当社なら店舗のシャッターも対応可能です!
-
手動・電動どちらのシャッターにも対応!優れた技術が自慢です!
-
地域に根づいたサービス!トラブル時の対応はスピーディーがモットーです!
-
店舗の設計・施工が得意な当社なら店舗のシャッターも対応可能です!
ご相談だけでもOK!まずはお電話ください!生活110番お客様相談窓口につながります。
お電話の際、下記IDをお知らせください。
企業ID:4900
- ※手数料がかかる場合がございます。
- ※決済端末の通信状態等によりカードがご利用できない場合があります。
最新の口コミ
-
シャッター修理有限会社ライナック設計岡山県 岡山市北区2016年10月17日
-
シャッター修理有限会社ライナック設計
6年くらい使用しているシャッターがあるのですが、最近その開け閉めが重くなってきました。自分でばねの調整ができないので、さっそく業者に電話することにしました。電話対応は受け答えがしっかりしていて良かったと思います。それからシャッターを見て見積もりを出してもらい、修理をお願いすることになりました。ばね調整だけで少し費用がかかってしまったのですが、作業は早く丁寧だったので良かったと思います。見積もりは無料なので、気楽にお願いすることができました。
岡山県 岡山市北区2016年10月10日
サービス内容の詳細
・電動シャッターに交換したい
・シャッターが落ちてきた
・シャッターが動かない
・違う素材のシャッターに交換したい
・錆びがひどいから交換したい
・シャッターのヘコミを修理してほしい
・シャッターに穴があいてしまった
※上記のようなシャッターの問題に対応いたします。状態に合わせて、修理や交換をご提案いたしますので、まずはお問い合わせください。
【施工可能なエリア】
岡山県・・・岡山市・笠岡市・津山市・倉敷市・井原市・総社市
※この他の市町村にも伺うことが可能です。
サービスの流れ
-
STEP 1電話にてお問い合わせお電話の際に生活110番を見たとお伝えください
-
STEP 2現地での調査まずはシャッターの状態を調査いたします。
-
STEP 3お見積り修理・交換の費用をご提示いたします。
-
STEP 4施工開始当社スタッフがシャッター修理・交換を行います。
-
STEP 5施工終了不具合がないかお客様ご自身でご確認ください。
スタッフ紹介
-
当社スタッフより有限会社ライナック設計は、今までの経験を活かして、更に質の高いサービスをご提供することに尽力しております!シャッターは素材によって修理のしやすさが違います。私たちは、住まいのリフォーム工事で得た知識や技術を駆使して、素材に適した方法での修理をご提供いたします。岡山県にて、シャッターが壊れてお困りの方がいらっしゃいましたらぜひ私たちを頼りにしてください!満足していただける結果になるよう、努めさせていただきます!
有限会社ライナック設計からのコメント
【電動シャッターは安全で便利】
住まいのガレージや窓で採用されていることが多い電動シャッター。手動であれば、重たくて開閉が不便でしたが、電動の場合にはリモコンのスイッチひとつ押すだけで開閉することができるため非常に便利です。ご高齢の方、女性でも扱いやすいです。住まいの構造をより便利にするためにも、シャッターの交換をご検討されてみてはいかがでしょうか。
【シャッターにも手入れが必要?】
シャッターも住まいの一部と考えれば、日頃の手入れが気になるのではないでしょうか。素材によっては、錆びやすいものがあります。安易に水拭きしてしまうと、劣化を早める原因となりますのでご注意ください。普段の手入れとしては、ホコリをはたき落とし、汚れた都度拭き掃除をするのがおすすめです。
ご相談だけでもOK!まずはお電話ください!生活110番お客様相談窓口につながります。
お電話の際、下記IDをお知らせください。
企業ID:4900
- ※手数料がかかる場合がございます。
- ※決済端末の通信状態等によりカードがご利用できない場合があります。
有限会社ライナック設計の詳細情報
価格
- 1万円未満
- 1~3万円
- 3~5万円
- 5~7.5万円
- 7.5~10万円
- 10~15万円
- 15万円以上
種類
- 窓シャッター
- ガレージシャッター
- その他
内容
- 修理
- 取り付け
- その他
24時間365日対応
- あり
対応
- 無料現地調査
よくあるご質問
- 錆びが原因で開閉がスムーズにできません。修理できますか?
-
もちろん、修理させていただきます。錆びついたまま放っておくと、他の部品の消耗や破損がひどくなり本格的に故障してしまう恐れがあります。少しでも開閉に支障があると思いましたら、お早めに修理されたほうがいいいでしょう。
- 開閉する時の音が前よりうるさくなりました。どう対策したらいいですか?
-
潤滑油を注すことで音が治まるケースもあります。まずは、レールとフラットの間に潤滑油を注して様子をみてください。改善されない場合には、他の部分に問題があると考えられますので当社までご相談ください。
- シャッターボックスの中を自分で点検しても大丈夫でしょうか?
-
シャッターボックスの中は、むやみに触ると手を挟んでケガをする恐れがありますので、ご自身で点検するのはお控えください。また、シャッターボックスの位置が高いと、脚立やハシゴが必要となりますので危険です。不調がありましたら、当社がお調べいたしますのでお任せいただければと思います。
対応エリア
- 兵庫県
- 鳥取県
- 島根県
- 岡山県
- 広島県
対応サービス一覧
お客様へのお願い
変更・キャンセルについて
有限会社ライナック設計の会社概要
-
住所
岡山県岡山市北区大元2-8-4
-
資本金
300万円以上~1000万円未満
-
電話番号
086-246-0009
-
従業員数
~10人
-
営業時間
平日8時~20時
-
営業所
ー
-
定休日
日曜・祝祭日
-
URL
ー
-
設立年
平成15年4月3日
家のシャッターが急に壊れてしまったら、色々と大変です。強風の時には窓が揺れてしまいますし、プライバシーも守れなくなってしまいます。そうならないためにも、業者に依頼しました。私の場合は、地域でもかなり易い場所だったので最初は不安でしたが、いざ依頼してみるとかなり対応が丁寧でスピーディーに作業してもらいました。今では特にシャッターは壊れることなく頑丈になっているため、依頼してよかったと思います。ただ気になる点は、少し高かったことです。