帯広グリーンセンター(帯広市) 伐採
最新の口コミ
-
伐採帯広グリーンセンター(帯広市)北海道 帯広市2016年11月27日
-
伐採帯広グリーンセンター(帯広市)
自宅の庭に大きな木がいくつもあり、子供達が木登りをして遊ぶのに集まってしまっていました。木から落ちることもとても心配であり、大きな木は伐採してしまおうと思い、北海道帯広市で、伐採していただける業者を探し、相談しました。すぐに自宅に来て頂き、木を伐採してもらいました。庭もとても広くなった感じがして大満足です。
北海道 帯広市2016年11月26日 -
伐採帯広グリーンセンター(帯広市)
強風の影響で自宅の庭の植木が何本か倒れました。自宅建物の近くにも植木があったのでこれが倒れたら窓ガラスが割れてしまうと思い、家族で話して早目の伐採を決めました。帯広市内で探し、こちらが自宅から近かったということもあってこちらにお願いしました。スタッフの方も感じの良い人たちで、作業も丁寧で良かったです!ありがとうございました。
北海道 帯広市2016年11月25日 -
伐採帯広グリーンセンター(帯広市)
学校の教師をしているのですが、体育館のわきは植木などがありかなり荒れた状態になってしまいました。学校には用務員の方などはおらず、伐採を業者に依頼することにしました。対応してくれたスタッフの方は、学校が休みの日曜日に行ってくれて助かりました。伐採自体は手早く行ってくれ数時間で終わってよかったです。とてもスッキリしました。
北海道 帯広市2016年11月24日
よくあるご質問
- -
-
-
対応エリア
- 北海道
対応サービス一覧
帯広グリーンセンター(帯広市)の会社概要
-
住所
北海道帯広市西11条北3丁目3-2
-
資本金
-
-
電話番号
0155-34-6000
-
従業員数
-
-
営業時間
ー
-
営業所
ー
-
定休日
-
-
URL
ー
-
設立年
-
帯広駅から南に30分ほどの稲田地区に住ん35年になるのですが、今はすっかり住宅街です。庭にあるモクレンの木は、春になると真っ白な花びらを楽しませてくれます。大きな花びらは道端に飛んでいき清掃に追われてしまいます。しかし、木の回りが40センチほどとなり、住宅街に似合わなくなってきました。市内の業者に相談すると、今の段階であればクレーンで吊って切れるので隣に迷惑はかからないといいます。思い切って切り倒してもらうことにしました。