キンキ緑地建設株式会社(大阪市住之江区) 伐採
最新の口コミ
-
伐採キンキ緑地建設株式会社(大阪市住之江区)大阪府 大阪市住之江区2016年11月13日
-
伐採キンキ緑地建設株式会社(大阪市住之江区)
庭に大きな木を植えているのですが、気づけば害虫の住処となっていて、他の植物の手入れをしたくても中々近づけないようになってしまいました。このままではいけないと思いこちらの業者をインターネットで見つけてすぐに連絡を入れて木の伐採をお願いしました。現地調査をして頂いた後に、見積もりを出してもらって1時間かけて作業に入ってもらいました。庭の印象がさっぱりして、害虫もいなくなって本当に良かったです。
大阪府 大阪市住之江区2016年11月11日 -
伐採キンキ緑地建設株式会社(大阪市住之江区)
実家の庭に昔からある、柿の巨木を伐採してもらいました。かなり古くて幹に苔が生えてましたし、何よりも柿の重さで枝が割けてしまってからは幹もかなり傷んでいたんです。いつ倒れるか冷や冷やでした。電話ですぐに来て下さって、周囲に注意しながら丁寧に切って頂いたので安心しました。費用もけっこうお安いと思います。
大阪府 大阪市住之江区2016年10月31日
よくあるご質問
- -
-
-
対応エリア
対応サービス一覧
キンキ緑地建設株式会社(大阪市住之江区)の会社概要
-
住所
大阪府大阪市住之江区南港中5丁目5-34-201
-
資本金
-
-
電話番号
06-6614-6581
-
従業員数
-
-
営業時間
ー
-
営業所
ー
-
定休日
-
-
URL
ー
-
設立年
-
木を伐採する業者の方にも良い業者の方と悪い業者の方がいます。良い業者の方は山や森林の現在の自然環境を考えて、将来に渡って利用できるように伐採をしてくれます。他方、悪い業者の方は今の自然環境を壊しながら目先の利益を追求します。もし、山や森林を所有している人が業者の方にお願いして伐採及び管理をするときには、適切な計画を立てられるかどうかしっかり確認することが大切です。