平均評価
4.1 ( 14 件)井戸掘り工事(さく井工事)の相場
45.4 万円
京都府で井戸掘り工事(さく井工事)業者をお探しの方はお電話ください!
京都府の井戸掘り工事(さく井工事)業者一覧
※⼀部業者情報は公開されている情報から当社独⾃に収集したもののため、正確性を担保するものではございません。
追加料金は不要 お見積り後に追加料金をいただくことはありません

アピールポイント
京都府の井戸掘り工事(さく井工事)の口コミ
我が家では長らく水道水だけを使って生活してきましたが、水道代がかなりかかっているので節約したいと思い井戸を利用できたらと考えるようになりました。井戸掘りをしてくれる業者さんを見つけたので、早速お願いしたら調査をしてくれて、良い水が出ることが分かりました。井戸掘り工事はとてもスムーズに進み、一週間ちょっとで井戸が完成しました。電動ポンプを設置してもらいましたが、電気代はごく僅かでとても楽に使えるので大助かりです。
以前から小さな井戸を使っていたのですが、ここ数年すっかり水量が少なくなってしまいました。水道水は苦手で飲む事ができないので困ってしまい、駄目元で新しい井戸を掘ってもらったら何倍もの量の水が出てきました。これで水をためらわずに使うことができます。井戸のデザインもかわいいものにしてもらったので大満足です。
夏場に雨の降らない日が続くと水の心配ばかりしてしまいます。節水を経験したときに非常に不便な思いをしたためです。しかし水の確保は水道以外にあることに思い当たり、幸いにも自宅にはいくらか土地に余裕がありますので、井戸水が出るかもと調査を依頼しました。無事井戸が完成して水質にも問題がないとのことで、贅沢な水の使いかたができるようになりました。
用務員さんが、学校のトイレの裏側の地面が湿っていますと言うので様子を見に行きました。すると、地面が湿っていたので側に落ちていた枯れ木で掘ってみると水が出てきました。対応に困ったので職員室で先生達と相談した結果、業者に井戸を掘ってもらうことになりました。やって来た業者に現場へと来て頂き調査してもらうと、ここなら良い井戸になりそうですと言いました。見積りを出してもらうと、4日ほどかかりそうですと書いてあるので了承しました。翌日、業者はトラックで近くまで来て、専用の重機を現場まで移動させてから作業を開始しました。授業の合間に何度か様子を見ましたが、順調に作業が進んでいたので安心しました。4日後、井戸が完成したので水質調査もして頂いたのですが、飲み水には向かないと言われました。校長に相談すると、それなら植木や花壇の水撒き用にしようと言っていました。
畑仕事のために井戸掘りを依頼しました。こういったことは初めてだったので分からないことばかりでしたが、担当の方が親切で、とても丁寧に色々と相談に乗ってくれました。井戸ができてからのことも相談に乗ってくれたので、安心して任せることができました。この会社にお願いして良かったと思っています。また何かあれば相談したいです。