掛川電気工業協同組合 インターホン工事・取替

口コミ評価平均

★★★★★
0
口コミ 0件

目安料金

目安料金について

※公開情報から当社独自に収集したものにより、情報の正確性を担保するものではございません

サービス内容の詳細

インターホンが通話できない原因①
インターホンが通話できなくなってしまったときの原因は複数あります。1つ目に考えられるのはマイク機能の故障です。マイク機能が故障してしまうと、相手の会話が聞こえてこなかったり、こちらの声が相手に聞こえていなかったりということが起こります。そして2つ目に考えられる理由はケーブルの不具合です。機器同士を繋いでいるケーブルが配線の関係で不具合を起こしていることもあります。この場合も通話ができなくなってしまいます。ケーブルの不具合を修理するには電気工事士の資格が必要ですので、専門の業者に依頼して修理してもらうようにしましょう。

インターホンが通話できない原因②
インターホンが通話できない状態になっている時に考えられる理由としては、インターホンの設定ミスや使用方法にミスがあるかもしれません。よくある例として、インターホンの音量設定は最小にしてしまっている、プレストーク機能ボタンを押さずに会話してしまっているといったことがあります。説明書をよく読み設定のミスや使用方法に誤りがないか確認するようにしましょう。そして、設置から年数が経ってしまっている場合には、インターホンが寿命を迎えてしまっていることもあります。インターホンの寿命は15年と言われていますので、15年以上経過している場合には取り替えるようにしましょう。

ご予算などの相談も承っております。
ご予算などが決まっている場合には、お見積りの際にご相談ください。

掛川電気工業協同組合からのコメント

インターホンのことなら弊社まで!修理も取り換えもお任せ下さい!
犯罪の多い現代、インターホンはなくてはならないものとなりました。なかでも、相手の様子を確認しながら応対することができるテレビモニター付きインターホンは、防犯意識の高いお宅にとっては重要です。しかし。ある日突然インターホンの映像が映らなくなってしまったらどうでしょうか?尋ねてきた人の様子を映像で確認することなく応対しなければなりません。そんな事態にならないためにも、インターホンの不具合を感じたらすぐにお電話下さい。ご依頼頂ければすぐに伺い、スピーディーにかつ丁寧に修理致します。

よくあるご質問

あまり費用をかけたくないのですが、大丈夫ですか?
ご予算が決まっている場合には事前にご相談ください。ご予算と工事内容から見積もりを算出していきます。

対応エリア

  • 静岡県

対応サービス一覧

掛川電気工業協同組合の会社概要

  • 住所

    静岡県掛川市久保二丁目22番14号

  • 資本金

    -

  • 電話番号

    0537225815

  • 従業員数

    -

  • 営業時間

  • 営業所

  • 定休日

    -

  • URL

    R3jYqB9m

  • 設立年

    -

ページトップへ戻る