株式会社 ネオテクノロジーズ インターホン工事・取替

口コミ評価平均

★★★★★
0
口コミ 0件

目安料金

目安料金について

※公開情報から当社独自に収集したものにより、情報の正確性を担保するものではございません

サービス内容の詳細

インターホンの音が鳴らない原因
インターホンの音が鳴らない原因は、様々あります。まず考えられるのは、「電池が切れている」ことです。インターホンの消費電力は非常に少ないため、滅多に電池が切れる事はないのですが長年使用すると、電池が切れる場合があります。そのため長年使っている場合は本体を開けて、電池の交換を行ないましょう。次に考えられるのは、「音の設定」です。音が小さく設定されていると、音が鳴らないもしくは、聞こえない場合がありますので、音量の調節を行なってください。もし2つの改善方法を行なっても、音が鳴らない場合には、機械自体が故障している可能性がありますので、専門の業者に修理を依頼することをおすすめします。

インターホンは自分で交換できるのか?
結論から言いますとインターホンは交換出来ます。しかし、自分で交換が出来るのは、「電源コード式」と「電池式」の2つのタイプのインターホンです。カメラ付きのインターホンであってもこの2つのタイプに該当している場合は、取り換えることが可能です。しかし「電源直結式」のインターホンは、電気工事士の資格がないと取り付ける事が出来ませんので注意が必要です。

インターホン設置の料金について
インターホンの取り付け工事は、インターホンを設置する場所や機種によって料金が異なります。詳しい料金を知りたい場合は、お手数ですが弊社までご連絡ください。

株式会社 ネオテクノロジーズからのコメント

セキュリティに不安がある場合は、最新のインターホンを設置して防犯対策を向上させましょう。
最新のインタ―ホンには、防犯対策を向上させる機能があります。それはカメラ機能です。カメラ機能を搭載したインターホンは、ご自宅が不在中であっても訪問者の顔を記録する事が出来るため、不審者が自宅に近づいていないかを知る事が出来ます。また来客の際も、カメラを通して外の様子を確認してから玄関を開けることができますので、安心して来客の対応をすることが出来ます。大切なご家族が犯罪に巻き込まれる前に、最新のインターホンの導入を検討してはいかがでしょうか?弊社にご相談いただければ、お客様に合った提案をさせていただきます。

よくあるご質問

インターホンが勝手に鳴るのですが、原因は何ですか?
インターホンの中で、結露の発生や虫が浸入しているなどの理由が考えられます。

対応エリア

  • 東京都

対応サービス一覧

株式会社 ネオテクノロジーズの会社概要

  • 住所

    東京都台東区上野7-12-13

  • 資本金

    -

  • 電話番号

    0338447781

  • 従業員数

    -

  • 営業時間

    -

  • 営業所

  • 定休日

    -

  • URL

    b4RXeTLg

  • 設立年

    -

ページトップへ戻る