平均評価
4.2 ( 55 件)電気工事の相場
2.8 万円
山梨県で電気工事業者をお探しの方はお電話ください!
山梨県の電気工事業者一覧
※⼀部業者情報は公開されている情報から当社独⾃に収集したもののため、正確性を担保するものではございません。
閲覧履歴
山梨県の電気工事の口コミ
木造建築の一戸建てに住んでいます。コンセントが黒くなっていたので雨宮電気に相談しました。過熱による焦げた状態だと判明し、タコ足配線が危険だと指摘されました。新築したときよりも電化製品が増えて、複数口の延長コードを多用していましたので、壁にコンセントを増設してもらい、タコ足配線を解消しました。雷対策の一環として、雷ガード機能をコンセントに備えさせてもらいました。タコ足配線は以前から気がかりでしたので、工事を依頼して良かったと実感しています。
家でコンピューターを使って仕事をしていると、突然インターネットへの接続が途絶えました。このままでは仕事にならないので、急いで雨宮電気へと連絡して修理をお願いしました。迅速かつ丁寧な対応をして頂いたおかげですぐに仕事を再開することが出来ました。その後は一切不具合が発生することなく、インターネット環境が安定しています。
家のインターホンが押しても鳴らなくなってしまったので困っていました。修理を頼もうとネットで調べてみると家の近所に土橋電業さんという業者さんがあったのでお願いすることにしました。土橋電業に来てもらいインターホンを見てもらうと、配線の接続が悪いということだったので直してもらいました。すぐに直ってよかったです。
実家のインターホンはかなり古いタイプだったのですが、家のリフォームとともに、インターホンも変えることにしました。自宅からも近い場所にあったため、有限会社土橋電業さんに依頼することに決めました。インターホンはカメラ付きの最新のタイプにすることにしました。実家では母が一人暮らしのため、あカメラ付きの方が安心して暮らせると思ったからです。その後無事に交換が終わり、希望通りのインターホンになりました。母も玄関を開ける前に顔を確認できるようになってよかったと喜んでいます。
低予算の工事方法にしてくれて助かった