有限会社あどりぶ 看板・標識制作

口コミ評価平均

★★★★★
4.0
口コミ 11件

目安料金

目安料金について
24時間365日・日本全国受付対応!お気軽にご相談ください 通話料無料 24時間365日受付!

ご相談だけでもOK!まずはお電話ください!生活110番お客様相談窓口につながります。

お電話の際、下記IDをお知らせください。

企業ID:46711
通話無料・24時間365日受付中
通話
無料
0120-896-084

生活110番お客様相談窓口につながります。 お電話の際、企業IDをお知らせください

▶ 企業ID:46711
クレジットカード利用可能です
  • ※手数料がかかる場合がございます。
  • ※決済端末の通信状態等によりカードがご利用できない場合があります。

アピールポイント

  • 長年の歴史が信頼の証!いつの時代も誠意を持って看板制作を行い、お客様の信頼に応えてまいりました。

  • 京の町に馴染む看板制作!京都を知り尽くす当社だからこそ、京都の景観に合った看板制作を行えます。

  • 高い技術が生む安心感!長年培ってきた技術と知識で、クオリティの高い看板に仕上げます。

  • 長年の歴史が信頼の証!いつの時代も誠意を持って看板制作を行い、お客様の信頼に応えてまいりました。

  • 京の町に馴染む看板制作!京都を知り尽くす当社だからこそ、京都の景観に合った看板制作を行えます。

  • 高い技術が生む安心感!長年培ってきた技術と知識で、クオリティの高い看板に仕上げます。

  • 低価格で丁寧な仕事

アピールポイント

  • 長年の歴史が信頼の証!いつの時代も誠意を持って看板制作を行い、お客様の信頼に応えてまいりました。

  • 京の町に馴染む看板制作!京都を知り尽くす当社だからこそ、京都の景観に合った看板制作を行えます。

  • 高い技術が生む安心感!長年培ってきた技術と知識で、クオリティの高い看板に仕上げます。

  • 長年の歴史が信頼の証!いつの時代も誠意を持って看板制作を行い、お客様の信頼に応えてまいりました。

  • 京の町に馴染む看板制作!京都を知り尽くす当社だからこそ、京都の景観に合った看板制作を行えます。

  • 高い技術が生む安心感!長年培ってきた技術と知識で、クオリティの高い看板に仕上げます。

24時間365日・日本全国受付対応!お気軽にご相談ください 通話料無料 24時間365日受付!

ご相談だけでもOK!まずはお電話ください!生活110番お客様相談窓口につながります。

お電話の際、下記IDをお知らせください。

企業ID:46711
通話無料・24時間365日受付中
通話
無料
0120-896-084

生活110番お客様相談窓口につながります。 お電話の際、企業IDをお知らせください

▶ 企業ID:46711
クレジットカード利用可能です
  • ※手数料がかかる場合がございます。
  • ※決済端末の通信状態等によりカードがご利用できない場合があります。

最新の口コミ

  • ★★★★★
    4
    看板・標識制作
    有限会社あどりぶ

    私の思っていたデザイン通りの仕上がりでした。

    京都府 京都市山科区
    2021年11月15日
  • ★★★★★
    4
    看板・標識制作
    有限会社あどりぶ

    こちらからの質問に丁寧に答えてもらった。

    京都府 京都市左京区
    2021年10月5日
  • ★★★★★
    2
    看板・標識制作
    有限会社あどりぶ

    あまりご連絡をしてくれないので、看板デザイン完成するまでどれぐらい時間がかかるか全く分からないです。少なくでもお電話でご連絡をくればいいでしょうか

    京都府 京都市中京区
    2021年6月7日
  • ★★★★★
    4
    看板・標識制作
    有限会社あどりぶ

    店をリニューアルオープンしたことをきっかけに、看板製作をしてもらいました。こちらの居心地のいい店であることをアピールしてほしいという要望を見事にクリアして、素敵な看板を完成させてくれました。店内の雰囲気を感じ取ることができる仕上がりになっているためとても満足しています。そのため、また機会があったら同じ業者にお願いしたいですし、「いい業者だから」と多くの同業者に自信をもってしっかりとお勧めしています。

    京都府 京都市南区
    2016年11月16日
  • ★★★★★
    4
    看板・標識制作
    有限会社あどりぶ

    お店を出すことになり、そこにつける看板製作を依頼しました。ここを選んだ理由としては、価格が安かったとい事ですね。色々な業者さんを見て比べたのですが、相場より結構安かったのでありがたかったです。お店を出すのにお金がだいぶ掛かったので、少しでも安く済ませたかったんです。クオリティーの高い看板が作れたのは良いですが、ちょっと対応が遅いのが気になりましたかね。開店までに間に合わないかと、ちょっと心配になっちゃいました。それ意外には満足出来ました。

    京都府 京都市南区
    2016年11月15日

サービス内容の詳細

【看板・標識制作事業】
・看板・標識制作
・店舗デザイン
デザインから制作、施工まで看板・標識制作はお任せください。また、野立て看板や店頭看板だけでなく、店舗全体のデザインも承っています。そのようなお問い合わせもお気軽にお寄せください。

【営業時間】
9:00~18:00

【休業日】
日曜休み

【対応エリア】
京都府、大阪府、滋賀県
※その他近隣地域に関しても可能な限り対応させていただきたいと思います。お気軽にご相談ください。

サービスの流れ

  • STEP 1
    電話にてお問い合わせ
    お電話の際に生活110番を見たとお伝えください
  • STEP 2
    お見積
    想定する作業内容を元にお見積を作成いたします。
  • STEP 3
    打ち合わせ
    細かなデザインや設置方法について打ち合わせいたします。
  • STEP 4
    制作
    デザイン等の確定後、制作を開始いたします。
  • STEP 5
    お支払
    作業完了後、お支払いください。

スタッフ紹介

  • 当社スタッフより
    当社スタッフより
    当社「有限会社あどりぶ」は、創業40年以上の京都の看板屋です。長年培ってきた技術と知識に加え、常に新しい風も取り入れながらお客様に最適な看板を制作したいと考えています。どのような看板が良いかお悩みの時、京都の風情にあった看板を作りたい時、あどりぶがお客様の力になります。まずは一度、当社にご相談いただけますと幸いです。

有限会社あどりぶからのコメント

創業40年以上の老舗の看板屋があなたのために腕をふるいます
【老舗だからこその安心感を】
当社、有限会社あどりぶは1974年に創業して以来40年以上、京都の地で看板・標識制作に注力してまいりました。これほどの期間「あどりぶ」を続けてこられたのも、ひとえに地域のお客様のおかげです。これからも成長と革新を続けながら、一つひとつの仕事に真剣に取り組み、お客様に笑顔になっていただける看板を制作していきたいと考えています。看板制作も現代では電子化がだいぶ進んだとは言え、まだまだ人の手による作業も多く残されています。そこでこそ、当社が長年培ってきた技術と知識の見せ所。蓄積したテクニックで、完成度が高く、安心してお使いいただける看板をお客様にお届けいたします。京都、大阪、滋賀で看板制作をお考えの際は、あどりぶにぜひお声かけください。

【街の一部である看板】
美しい京の町。その景観を守るため、この地の看板にはさまざまな規制が設けられています。サイズや掲出場所、色合いなど、細かな条件をすべてクリアしなければ、京都市に看板を掲出することはできません。有名外食チェーンでさえ、市内では基準に則したデザインの看板を設置しています。もちろん、地元のお店や医院なども条件は同じです。私たちはそんな基準をクリアしながら、看板としての機能もしっかりと発揮する。そんな看板制作を心がけています。派手なだけが、良い看板ではありません。字体や色合い、文字のサイズ。細部にこそ神は宿ると言われますが、私たちはそれを信じてお客様の看板を作らせていただきます。つい引き寄せられてしまうお店に。私たちの看板がそんな効果をもたらすよう、日々精進しています。
24時間365日・日本全国受付対応!お気軽にご相談ください 通話料無料 24時間365日受付!

ご相談だけでもOK!まずはお電話ください!生活110番お客様相談窓口につながります。

お電話の際、下記IDをお知らせください。

企業ID:46711
通話無料・24時間365日受付中
通話
無料
0120-896-084

生活110番お客様相談窓口につながります。 お電話の際、企業IDをお知らせください

▶ 企業ID:46711
クレジットカード利用可能です
  • ※手数料がかかる場合がございます。
  • ※決済端末の通信状態等によりカードがご利用できない場合があります。

有限会社あどりぶの詳細情報

価格

  • 1万円未満
  • 1~5万円
  • 5~10万円
  • 10~30万円
  • 30~50万円
  • 50~70万円
  • 70~100万円
  • 100万円以上

種類

  • 屋上広告(塔屋)サイン
  • ポールサイン
  • 自立サイン
  • 壁面サイン
  • 壁面サイン(チャンネル文字)
  • 袖看板(突出しサイン)
  • 野立看板
  • 銘板サイン
  • スタンドサイン
  • スタンドサイン(A型看板)
  • 立看板(長期タイプ)
  • プレートサイン
  • ウインドーマーキング(シート)
  • カーマーキング(シート)
  • 懸垂幕・横断幕
  • 誘導サイン 案内サイン 他
  • その他

24時間365日対応

  • あり

よくあるご質問

どのような場所でも看板を取り付けることはできますか?
設置場所やその場所の構造等によっては難しい場合もございます。まずはお問い合わせいただく際に取付希望場所の状況を口頭でお伝えいただくか、その場所の写真をお送りください。そちらである程度判断することが可能です。
看板を設置する時に届け出や許可などは必要ですか?
道路上や建物から突出する看板については、道路占用許可申請と道路の使用許可申請を行う必要がございます。また、高さ4m以上の看板については、安全性を証明するため、建設前に構造計算書類と看板図面を届け出て設置許可を受けることが義務付けられています。
看板を設置した時に役所から許可をもらったのですが、今後更新手続きなどは必要になりますか?
はい。看板の許可には期間があり、満了後は再び安全性や景観適合性などをチェックする必要があります。その結果を指定の期日までに届け出て、継続許可申請を受けなければなりません。細かい規定などについては自治体によって変わりますので、設置場所を管轄する地域の役所にご確認ください。

対応エリア

  • 滋賀県
  • 京都府
  • 大阪府

対応サービス一覧

お客様へのお願い

お問い合わせの際は、設置場所やその箇所の構造等について詳しくお聞かせいただけますと幸いです。また、写真などをお見せいただければ、より正確に環境を把握することができますのでご協力いただけますと幸いです。

変更・キャンセルについて

デザインの確定後、看板制作に移りますとキャンセルやデザイン変更が難しくなります。キャンセルやデザイン変更をご希望の場合には、お早めにご相談いただけますと助かります。

有限会社あどりぶの会社概要

  • 住所

    京都府京都市南区東九条西河辺町9-3

  • 資本金

    300万円以上~1000万円未満

  • 電話番号

    090-1132-1742

  • 従業員数

    ~10人

  • 営業時間

    9:00~18:00

  • 営業所

  • 定休日

    土曜・日曜

  • URL

  • 設立年

    -

ページトップへ戻る