平均評価
4.7 ( 7 件)自動ドア修理の相場
6.9 万円
京都府で自動ドア修理業者をお探しの方はお電話ください!
京都府の自動ドア修理業者一覧
※⼀部業者情報は公開されている情報から当社独⾃に収集したもののため、正確性を担保するものではございません。
長く使うためには年一回のメンテナンスが重要です

アピールポイント
京都府の自動ドア修理の口コミ
ガレージの自動シャッターが故障してしまいました。こういう時はどこに連絡していいのか分からず、とりあえずタウンページをペラペラとめくりました。目に付いたのは三和シヤッター工業株式会社/京都統括営業所さんでした。自宅からもそう遠くなく、CMも見たことがあるということで修理を依頼したところ、素早く丁寧に対応頂きました。
私が勤めている本屋に設置された自動ドアの開閉が、スムーズにいかなくなりました。長年使ってきたので壊れているのだと思い、すぐ三和シヤッター工業株式会社/京都統括営業所に問い合わせました。ドアの上部にあるセンサーの故障で、人が来ても反応しなくなったと丁寧に原因を説明してもらえました。センサーを交換するとともに、故障を防ぐ為に定期的に掃除をするようにも言われました。何から何まで親身に対応してくださり、感謝します。
実家の父親が酒屋を経営していて、自動ドアの開閉があまりうまくいかないので、私が修理業者を探すことになり、インターネットで評判のよかった業者に決めました。電話をしたら、さっそく次の日に来てもらうことになりました。修理内容を丁寧に説明してもらえ、質問にもわかりやく答えてもらいました。メンテナンスも行っているとのことなので、定期的なメンテナスもこれからお願いしようと思っています。値段も相場よりも安かったです。
動かなくなってしまった自動ドアの修理を依頼しました。自動ドア自体に傷やヒビなどは無かったのですが、朝から全く動きませんでした。業者さんに電話して状況を説明したところ、即日対応可能ということで午後一番で来ていただきました。調べてもらうとセンサー部分の不具合とのこと、その日のうちに直していただけました。客商売のため店の入り口のドアが壊れているのは印象が良くなく、すぐに対応していただけたのにはとても満足しています。
自営でお店を開いており、その店の入り口の自動ドアが、強い風や雨などちょっとしたことで勝手に開いてしまうようになってしまいました。人が出入りしているわけではないので、開閉が多かったり、開きっぱなしでいると、虫が中に入ってきてしまったりするので、困っていました。そこで、自動ドアを修理していただける業者を探し、お願いすると、すぐに修理してもらえました。料金も安くとても助かりました。