肥後石油株式会社 バッテリー上がり

口コミ評価平均

★★★★★
0
口コミ 0件

目安料金

目安料金について
24時間365日・日本全国受付対応!お気軽にご相談ください 通話料無料 24時間365日受付!

ご相談だけでもOK!まずはお電話ください!生活110番お客様相談窓口につながります。

お電話の際、下記IDをお知らせください。

企業ID:169783
通話無料・24時間365日受付中
通話
無料
0120-896-084

生活110番お客様相談窓口につながります。 お電話の際、企業IDをお知らせください

▶ 企業ID:169783
クレジットカード利用可能です
  • ※手数料がかかる場合がございます。
  • ※決済端末の通信状態等によりカードがご利用できない場合があります。

アピールポイント

  • 熊本市から駆けつけ!エンジンがかからないときは肥後石油株式会社で車のバッテリージャンピング

  • ハイブリッド車の対応!その他ロードサービスも幅広く承っています

  • 熊本市から駆けつけ!エンジンがかからないときは肥後石油株式会社で車のバッテリージャンピング

  • ハイブリッド車の対応!その他ロードサービスも幅広く承っています

  • 経験豊富
  • スピーディーな対応

アピールポイント

  • 熊本市から駆けつけ!エンジンがかからないときは肥後石油株式会社で車のバッテリージャンピング

  • ハイブリッド車の対応!その他ロードサービスも幅広く承っています

  • 熊本市から駆けつけ!エンジンがかからないときは肥後石油株式会社で車のバッテリージャンピング

  • ハイブリッド車の対応!その他ロードサービスも幅広く承っています

24時間365日・日本全国受付対応!お気軽にご相談ください 通話料無料 24時間365日受付!

ご相談だけでもOK!まずはお電話ください!生活110番お客様相談窓口につながります。

お電話の際、下記IDをお知らせください。

企業ID:169783
通話無料・24時間365日受付中
通話
無料
0120-896-084

生活110番お客様相談窓口につながります。 お電話の際、企業IDをお知らせください

▶ 企業ID:169783
クレジットカード利用可能です
  • ※手数料がかかる場合がございます。
  • ※決済端末の通信状態等によりカードがご利用できない場合があります。

サービス内容の詳細

肥後石油株式会社は熊本県熊本市でエンジンがかからないときの車のバッテリー上がり対処をしています。詳しいサービス内容は以下の通りです。

【実際におこなっている作業内容】
バッテリージャンピング

【作業手順】
ご連絡いただいてから迅速にお客様の元に駆け付け、状態を確認します。車のバッテリー上がりならバッテリージャンピングでエンジンをかけるお手伝いをおこないます。
エンジンがかかったら、車のバッテリー充電のためにしばらく走行しましょう。

【各作業内容のオプション項目】
その他ロードサービス

【対応エリア】
▼熊本県
熊本市中央区,熊本市東区,熊本市西区,熊本市南区,熊本市北区,宇土市,宇城市,菊池郡大津町,上益城郡御船町,上益城郡嘉島町,上益城郡益城町,上益城郡甲佐町

【営業時間】
8時から18時まで

【料金表】
クルマバッテリー上がり対処の料金 要見積もり
※ご利用料金に関しては直接お問い合わせください。

サービスの流れ

  • STEP 1
    電話にてお問い合わせ
    お電話の際に生活110番を見たとお伝えください
  • STEP 2
    現地お見積り
    弊社スタッフがお伺いしお見積りを提出します。
  • STEP 3
    作業
    訪問日時にお客様のもとへお伺いし作業します。
  • STEP 4
    お支払い
    現地にて作業料金を支払いください。

肥後石油株式会社からのコメント

熊本県熊本市で車のバッテリー上がり救援は【肥後石油株式会社】ハイブリッドカーも対応
肥後石油株式会社は熊本県熊本市に拠点を置き、バッテリー上がりが起きた車の救援をおこなっています。車のバッテリー上がりが起こるとエンジンがかからず、車を動かせません。そんなとき、私たち肥後石油株式会社にご依頼いただければ、お客様の元に駆け付けますよ。

<熊本市から駆け付け!車のバッテリージャンピングに対応>
車のバッテリー切れでエンジンがかからないとき、バッテリーに電気をかける「バッテリージャンピング」の方法でエンジン始動のお手伝いをします。

車のバッテリーが上がる原因はライトやエアコンなど電装機器の使い過ぎだけでなく、寒さに弱く冬場に機能が縮小してしまうことも。また古くなった車のバッテリーの劣化が原因ということもあります。車のバッテリー上がりが起きたら対処はお任せを。

<ハイブリッド車の救援もお任せ!>
ハイブリッド車の「バッテリージャンピング」は通常の作業とは異なり、特殊です。バッテリージャンピングの際にケーブルをつなぎ間違えると、動かなくなったり火災の原因になったりします。

「自分でやる自信がない」というときには、私たちプロにお任せを。安全な方法でエンジンをかけますよ。

<その他ロードサービスもご依頼ください!>
当店は車のバッテリー上がり対応だけでなく、その他のロードサービスも承っています。契約の保険会社もありますので、詳しくはお問い合わせください。
以下のサービスをおこなっています。
ガス欠時のガソリン配達・スペアタイヤ交換・積載車(車のパンク・事故・動かないなど)

その他、車のバッテリー点検をはじめ車の簡易点検はいつでも当店の整備工場で受付ています。不具合など「車のバッテリーの寿命かな?」というときには、一度ご相談ください。
24時間365日・日本全国受付対応!お気軽にご相談ください 通話料無料 24時間365日受付!

ご相談だけでもOK!まずはお電話ください!生活110番お客様相談窓口につながります。

お電話の際、下記IDをお知らせください。

企業ID:169783
通話無料・24時間365日受付中
通話
無料
0120-896-084

生活110番お客様相談窓口につながります。 お電話の際、企業IDをお知らせください

▶ 企業ID:169783
クレジットカード利用可能です
  • ※手数料がかかる場合がございます。
  • ※決済端末の通信状態等によりカードがご利用できない場合があります。

肥後石油株式会社の詳細情報

ご利用の多い金額

  • 1万円未満
  • 1~3万円
  • 3~5万円
  • 5万円以上

対応車種

  • 普通車
  • 輸入車
  • トラック

対応メーカー

  • SUZUKI
  • DAIHATSU
  • TOYOTA
  • HONDA
  • NISSAN
  • ISUZU
  • HINO
  • BMW
  • Mercedes-Benz
  • その他外車

24時間365日対応

  • あり

よくあるご質問

定休日はありますか?
日・祝はお休みをいただきます。
車が動かないけど、バッテリー上がりか分かりません。
原因がバッテリー上がりでない場合は、積載車のご利用も可能です。まずはご相談ください
バッテリー上がりの原因はなんですか?
エアコンやライトを付けたままだったり、古いバッテリーの機能の低下が原因となったりすることが多いです。寒いととくに起こりやすいため、冬場は注意しましょう。

対応エリア

対応サービス一覧

お客様へのお願い

ご依頼内容の作業中に、従業員よりお客様にご協力を要請する可能性があります。なるべく事前に内容をご連絡させていただきますが、その際は作業員の指示へのご協力をお願いいたします。

変更・キャンセルについて

キャンセルや日程変更につきましては、早めに弊社までご連絡を頂けますと非常に助かります。お客さまのご理解とご協力をお願いいたします。

肥後石油株式会社の会社概要

  • 住所

    熊本県熊本市中央区八王寺町13−87

  • 資本金

    -

  • 電話番号

    096-373-2811

  • 従業員数

    -

  • 営業時間

  • 営業所

  • 定休日

    -

  • URL

    https://higosekiyu.co.jp/

  • 設立年

    -

ページトップへ戻る