平均評価
4.2 ( 36 件)アライグマ・イタチ・ハクビシン駆除の相場
21.5 万円
東京都葛飾区でアライグマ・イタチ・ハクビシン駆除業者をお探しの方はお電話ください!
東京都葛飾区のアライグマ・イタチ・ハクビシン駆除業者一覧
※⼀部業者情報は公開されている情報から当社独⾃に収集したもののため、正確性を担保するものではございません。
迷惑な害獣を迅速・確実に駆除!早朝・深夜のご相談もお気軽に!

アピールポイント
東京都葛飾区のアライグマ・イタチ・ハクビシン駆除の口コミ
家の中で悪臭がしたのですが、こんなの嗅いだことないと思い、臭いがする方へ確認しに辿り着いたのが屋根裏の方からでした。確認しようと上に上っていく途中にドアから、走り回る音が急にしたので、怖くて開けられませんでした。三共リメイクさんに状況を説明して、すぐに調査に来てもらいました。上にいたのはテンという動物でした。イタチやアライグマに非常に似ていて屋根裏に糞をするそうです。案の定、屋根裏に糞がありました。駆除とクリーニングをしてもらい、入ってこられないように入り口を塞いでもらいました。
私は畑を持っていて農業を生業としていますが、毎年夏の季節になるとイタチが畑に来て荒らしていくのでとても困っていました。どんな対策をやってみてもあまり効果がなかったので、今年こそはと思い専門の業者に依頼することにしたのです。依頼をすると翌日には作業に取り掛かってくれてとても助かりました。そして作業が完了すると、今後一切畑でイタチを見かけることが無くなったのです。料金も成果から考えると、安いくらいでした。
家の天井の方から足跡が何度も聞こえてくるのでおかしいと思いこちらの業者の方に調査と駆除をお願いしました。どうやらハクビシンが棲みつこうとしていたようです。まだ巣はないものの建材がボロボロにされてしまっていたり、あと少し遅かったら完全に棲みつかれていたと思うと寒気がします。捕獲用の罠を仕掛けてもらいハクビシンが檻に入っていたのにはびっくりしました。そのあと掃除や薬剤を散布してもらって迅速且つ丁寧に作業して下さって本当に良かったです。
近隣の畑が荒らされることが続き、自治会で頼むと、アライグマの仕業だと言われました。好物だというからあげの入ったオリを仕掛け、一か月弱で五匹も捕まりました。かわいい見た目に反して凶暴で、子供が襲われていたらと、ぞっとしました。スタッフは二人で来たのですが、一人のベテランっぽい人は物腰も穏やかで説明もわかりやすかったのですが、もう一人はアルバイトなのか、事情も詳しくなくて無愛想で、ちょっと感じ悪かったです。でも五匹も捕まえてもらったし、金額もそれなりかなと。ベテランっぽい人は手際も良かったです。
家の中で悪臭が漂っていたので、色々探してみた結果、屋根裏にタヌキのような動物がいました。初めてだったので対応の仕方が分からず三共リメイクさんに全てお任せしました。初心者でも分かるよう、丁寧に説明していただき、無事にハクビシンを捕獲してもらいました。気づくのがやや遅めで、屋根裏は大変な事になっていましたが、全て綺麗にしてもらえたので助かりました!