有限会社べんりや団十郎 アライグマ・イタチ・ハクビシン駆除

口コミ評価平均

★★★★★
4.3
口コミ 79件

目安料金

目安料金について
24時間365日・日本全国受付対応!お気軽にご相談ください 通話料無料 24時間365日受付!

ご相談だけでもOK!まずはお電話ください!生活110番お客様相談窓口につながります。

お電話の際、下記IDをお知らせください。

企業ID:4868
通話無料・24時間365日受付中
通話
無料
0120-896-084

生活110番お客様相談窓口につながります。 お電話の際、企業IDをお知らせください

▶ 企業ID:4868
クレジットカード利用可能です
  • ※手数料がかかる場合がございます。
  • ※決済端末の通信状態等によりカードがご利用できない場合があります。

アピールポイント

  • 安心の多人数体制で、「いつ」「どんな時」でもお客様の元に駆け付けます!

  • 地域密着の安心企業!お客様のご要望に限界までお応えいたします。

  • 積み上げてきた10年以上の実績!小さな仕事から大きな仕事まで全力対応いたします。

  • 安心の多人数体制で、「いつ」「どんな時」でもお客様の元に駆け付けます!

  • 地域密着の安心企業!お客様のご要望に限界までお応えいたします。

  • 積み上げてきた10年以上の実績!小さな仕事から大きな仕事まで全力対応いたします。

  • 無料現地調査実施
  • 低価格で丁寧な仕事
  • 365日24時間対応
  • サポート万全
  • 経験豊富

アピールポイント

  • 安心の多人数体制で、「いつ」「どんな時」でもお客様の元に駆け付けます!

  • 地域密着の安心企業!お客様のご要望に限界までお応えいたします。

  • 積み上げてきた10年以上の実績!小さな仕事から大きな仕事まで全力対応いたします。

  • 安心の多人数体制で、「いつ」「どんな時」でもお客様の元に駆け付けます!

  • 地域密着の安心企業!お客様のご要望に限界までお応えいたします。

  • 積み上げてきた10年以上の実績!小さな仕事から大きな仕事まで全力対応いたします。

24時間365日・日本全国受付対応!お気軽にご相談ください 通話料無料 24時間365日受付!

ご相談だけでもOK!まずはお電話ください!生活110番お客様相談窓口につながります。

お電話の際、下記IDをお知らせください。

企業ID:4868
通話無料・24時間365日受付中
通話
無料
0120-896-084

生活110番お客様相談窓口につながります。 お電話の際、企業IDをお知らせください

▶ 企業ID:4868
クレジットカード利用可能です
  • ※手数料がかかる場合がございます。
  • ※決済端末の通信状態等によりカードがご利用できない場合があります。

最新の口コミ

  • ★★★★★
    5
    アライグマ・イタチ・ハクビシン駆除
    有限会社べんりや団十郎

    最近、我が家の家庭菜園にハクビシンがあらわれるようになりました。ここに来れば餌があると覚えてしまったようで、まだ何の作物も育っていないうちから畑を荒らしてしまいます。農業を営んでいるわけではないので金銭的被害はないのですが、やはり困った事態だと言うことで、業者にお願いして駆除することとしました。近所の方から紹介いただいてすぐに見積もりして頂き、その場で作業をお願いいたしました。最初は半信半疑でしたが確かにハクビシンはそれ以降、畑に姿を表すことはなくなりました。

    岡山県 岡山市北区
    2016年12月25日
  • ★★★★★
    4
    アライグマ・イタチ・ハクビシン駆除
    有限会社べんりや団十郎

    屋根裏から夜中になると音がしていたので、今回は依頼しました。夜間しか開いている時間がなかったのですが、快く対応してもらえたのでよかったです。天井裏にアライグマがいたようですが、しっかりと施工してもらえました。終了後にもらった報告書は分かりやすく、見えない所がどのような状況になっていたのかしっかり把握できました。料金も見積もりのままだったので、また害獣やダニなどで悩まされることがあれば、依頼したいと思います。

    岡山県 岡山市北区
    2016年12月13日
  • ★★★★★
    4
    アライグマ・イタチ・ハクビシン駆除
    有限会社べんりや団十郎

    木造の古い一軒家に妻と2人で住んでいるのですが、いつの頃からかネズミが夜に走り回るようになって天井にシミのようなものがあちこちにできるようになりました。自分でネズミ捕りを買って来て仕掛けたのですが、全然ネズミは罠にかからずに睡眠が妨害されるので、人から聞いてこちらの業者に駆除を依頼しました。駆除してもらった結果、ネズミではなくてハクビシンと言う小動物が沢山住み着いていた事が分かりました。料金は思っていたよりも高くて値引き交渉にも応じてもらえなかったので、料金がもっと安ければ良い会社なのにと思いました。

    岡山県 岡山市北区
    2016年11月26日
  • ★★★★★
    3
    アライグマ・イタチ・ハクビシン駆除
    有限会社べんりや団十郎

    数ヶ月程前より(主に夜中)天井裏から足音のようなものが聞こえ始め、また家の中に置いてあった果物などがいつの間にか無くなるといったことが頻発していました。私と娘は「まさか心霊現象では!?」と怯えていて、しかし夫が天井裏を調べてみたところそこにはなんと動物の糞が落ちているではありませんか!ネット検索でなんとなく目についたこちらに依頼するとすぐに駆けつけてくださり、しっかり調査を行ったあとで完璧に駆除してくださいました。

    岡山県 岡山市北区
    2016年11月21日
  • ★★★★★
    5
    アライグマ・イタチ・ハクビシン駆除
    有限会社べんりや団十郎

    引越しして間もなく自宅周辺の調子がおかしいと感じこの会社に先に無料現地調査を頼みました。実家が結構な都会なので害獣にこんなにも早く被害に遭うとは思わず、恐怖よりも驚いたのをよく覚えてます。ネットで調べて見つけた業者ですが、親切丁寧な対応をしてくれて安心して駆除依頼ができました。害獣を見るのが苦手だったので私の居ない間に駆除ができないか相談したところ、利用者の都合に合わせたプランを考えてくれたので問い合わせて正解でした。また何かイタチやアライグマ等に悩まされたらこの会社に連絡したいです。

    岡山県 岡山市北区
    2016年10月18日

サービス内容の詳細

【屋根裏害獣駆除業務】
建物から屋根裏害獣を追い払い、蓄積した糞尿の掃除・消毒まで行います。さらに侵入口を徹底的に塞ぎ、その後再来することが無いよう施工いたします。鳥獣保護法を順守して作業いたしますので、人も害獣も傷つけるような真似はいたしません。まずはご相談だけでも歓迎です。

【対応地域】
岡山県全域
※岡山県以外のエリアにお住まいでも、お気軽にご相談ください。
※遠方の場合は、別途交通費を頂く場合がございます。

サービスの流れ

  • STEP 1
    電話にてお問い合わせ
    お電話の際に生活110番を見たとお伝えください
  • STEP 2
    現地調査
    スタッフが調査を行い、実情を把握します。
  • STEP 3
    お見積もり
    調査結果から、最適な作業内容と見積もりを提示いたします。
  • STEP 4
    作業開始
    提示した内容に従い、迅速に作業を進めます。
  • STEP 5
    作業終了
    全ての工程が完了しましたら、料金のお支払いをお願いします。

スタッフ紹介

  • 難波
    難波
    「有限会社べんりや団十郎」に興味を持っていただき、誠にありがとうございます!突然ですが、便利屋に「専門店ほどの技術は無いだろう」とお思いではないでしょうか。「広く浅く」というイメージを持たれやすい便利屋業務ですが、弊社はそのようなイメージを払拭します。多くの優秀なスタッフが在籍する弊社は、既に屋根裏害獣駆除に関しても数多くの経験を積んできました。多くのお客様にご好評いただき、その技術力は専門店にも負けないものと自負しています。まずは一度、私たちの力をお試しになってみてはいかがでしょうか。

有限会社べんりや団十郎からのコメント

屋根裏に潜む害獣たちは『有限会社べんりや団十郎』が追い払います!
いつの間にか住み着き、住宅に多大な被害をもたらしてしまう屋根裏害獣。普段気にすることのない屋根裏だけに、害獣の存在を実感した時には既に被害が進行している恐れもあります。最悪の場合、家の立て直しが必要になるケースもあり得ます。

【幸福のハクビシン?】
屋根裏害獣に指定される動物は何種類も存在しますが、その中でも代表的な動物がハクビシンでしょう。「白鼻芯」と書くように、額から鼻にかけて白い線が入っていることが特徴です。このハクビシン、昔は「雷獣」のモデルだったと言われており、見れば幸せになれると言われる動物でした。

【ハクビシンによる被害】
毛皮としても重宝されたハクビシンは、輸入されたものが野生化し、国内に広がったと言われています。そして、現在は害獣として認知されるようになったのです。ハクビシンは身体能力が高く、木や壁などの足場があれば高い所にも簡単に上ります。数cm程度の小さな穴から侵入することができ、食料を食い荒らしたり、糞尿をまき散らすといった被害をもたらしています。最悪の場合、天井が腐って落ちてしまうことさえあるのです。

【ハクビシンを追い払う】
人間の都合で連れてこられたハクビシンですが、害獣である以上は放っておけません。鳥獣保護法によって保護されているハクビシンは、実害が無ければ捕獲することはできません。しかし、追い払うことはできます。その際は、私たち「便利屋団十郎」にお任せください。屋根裏害獣駆除の豊富な経験を積んできたスタッフたちが、ハクビシンの寄り付かない住宅をお届けいたします。
24時間365日・日本全国受付対応!お気軽にご相談ください 通話料無料 24時間365日受付!

ご相談だけでもOK!まずはお電話ください!生活110番お客様相談窓口につながります。

お電話の際、下記IDをお知らせください。

企業ID:4868
通話無料・24時間365日受付中
通話
無料
0120-896-084

生活110番お客様相談窓口につながります。 お電話の際、企業IDをお知らせください

▶ 企業ID:4868
クレジットカード利用可能です
  • ※手数料がかかる場合がございます。
  • ※決済端末の通信状態等によりカードがご利用できない場合があります。

有限会社べんりや団十郎の詳細情報

価格

  • 1万円未満
  • 1~2万円
  • 2~3万円
  • 3~5万円
  • 5万円以上

種類

  • アライグマ
  • イタチ
  • ハクビシン
  • アナグマ
  • テン
  • その他

24時間365日対応

  • あり

対応

  • 即日対応可能
  • 無料現地調査

よくあるご質問

ハクビシンは何を食べるのでしょうか?それを取り除けば、被害に遭わないでしょうか?
ハクビシンは雑食のため、基本的になんでも食べます。その中でも甘い果実が好きであり、果樹園を中心に深刻な農業被害が報告されることがあります。ハクビシンは頭が入るほどの隙間なら通り抜けられるため、餌になる物を全て隠すことは難しいのです。食べ物を片付けるだけでなく、その侵入を防ぐことを心掛けましょう。
ハクビシン以外には、どのような屋根裏害獣に気を付ければいいですか?
代表的な屋根裏害獣の一匹が、アライグマです。狸に似た姿で可愛らしイメージがありますが、その性格は凶暴です。手先が器用なため、簡単な対策ではこじ開けられる恐れがあります。さらに、イタチにも気を付けましょう。他二匹と比べて小柄ですが気性が荒く、怪我を負ったり、感染症を患う確率が高いのです。
ある時期から、屋根裏からの足音がピタリと止みました。逃げて行ったのでしょうか?
その可能性もありますが、屋根裏で死んでしまったことも考えられます。そのまま放置すれば死体が腐敗し、病害虫が大量に増殖してしまう恐れがあります。まずは一度、点検作業を行ってみるべきでしょう。既に腐敗が進んでいることも考えられるため、むやみにご自身で行わず、私たちをお呼びください。

対応エリア

対応サービス一覧

お客様へのお願い

作業の際には、お客様のご自宅に上がらせていただく場合がございます。また、周囲のお荷物を除けさせていただくこともあります。その際はお声がけいたしますので、ご了承ください。

変更・キャンセルについて

予約内容に関しまして、何か変更点がありましたらお知らせください。可能な限り対応させていただきます。同様に、キャンセルをされる場合もできるだけお早めにご連絡いただけますよう、お願いいたします。

有限会社べんりや団十郎の会社概要

  • 住所

    岡山県岡山市北区津倉町2-1-6

  • 資本金

    300万円以上~1000万円未満

  • 電話番号

    086-254-1011

  • 従業員数

    11人~20人

  • 営業時間

    月~土/8時~18時

  • 営業所

  • 定休日

    日曜日

  • URL

  • 設立年

    1999年7月

ページトップへ戻る