有限会社くろぎ防虫サービス アライグマ・イタチ・ハクビシン駆除

口コミ評価平均

★★★★★
4.1
口コミ 19件

目安料金

目安料金について

※公開情報から当社独自に収集したものにより、情報の正確性を担保するものではございません

アピールポイント

  • 害獣駆除や害虫駆除に全力で挑みます!どうぞ私たちをご信頼下さい!

  • 駆除の経験は害獣、害虫問わずに豊富です。その力を現場で存分にお見せします!

  • 皆さまに安心していただくために、何か不安がありましたら全てお応えするようにしております。

  • 害獣駆除や害虫駆除に全力で挑みます!どうぞ私たちをご信頼下さい!

  • 駆除の経験は害獣、害虫問わずに豊富です。その力を現場で存分にお見せします!

  • 皆さまに安心していただくために、何か不安がありましたら全てお応えするようにしております。

  • 低価格で丁寧な仕事

アピールポイント

  • 害獣駆除や害虫駆除に全力で挑みます!どうぞ私たちをご信頼下さい!

  • 駆除の経験は害獣、害虫問わずに豊富です。その力を現場で存分にお見せします!

  • 皆さまに安心していただくために、何か不安がありましたら全てお応えするようにしております。

  • 害獣駆除や害虫駆除に全力で挑みます!どうぞ私たちをご信頼下さい!

  • 駆除の経験は害獣、害虫問わずに豊富です。その力を現場で存分にお見せします!

  • 皆さまに安心していただくために、何か不安がありましたら全てお応えするようにしております。

最新の口コミ

  • ★★★★★
    4
    アライグマ・イタチ・ハクビシン駆除
    有限会社くろぎ防虫サービス

    屋根裏に住み着いている害獣を見つけ、くろぎ防虫サービスさんに害獣駆除をお願いしました。侵入経路を丁寧に探してもらえ、わずかな隙間から入り込んでいたようです。その隙間もきちんと塞いでもらったので、安心して暮らすことが出来ます。良心的な価格で手際の良い作業をしてもらえたので、また何かあった時はこちらにお願いしたいです。

    宮崎県 日南市
    2016年12月17日
  • ★★★★★
    5
    アライグマ・イタチ・ハクビシン駆除
    有限会社くろぎ防虫サービス

    アライグマが家の近くでうろついている様子をよく見るので、センサーや音を使って、自分で対策をしていました。しかし、アライグマはすぐ慣れてしまうようで、しばらくするとまた現れるようになりました。困ってしまい、プロの業者さんにお任せすることを検討し、インターネットからこの業者さまを見つけました。連絡するとすぐ対応してくださり、スタッフの方が現地の調査を行って頂きました。やはり、プロの対処は効果的で、今後のアライグマの対処方法についても教えてくださりました。非常に助かっています。

    宮崎県 日南市
    2016年12月11日
  • ★★★★★
    4
    アライグマ・イタチ・ハクビシン駆除
    有限会社くろぎ防虫サービス

    最初に異変に気付いたのは夜中の物音でした。かなり大きな足音で何かが走り回るような音でした。ある時、天井を見ると見たことが無いようなしみが。これは放っておくわけにはいかないと思い、業者さんに依頼して駆除して頂くことにしました。連絡をしたら、すぐに駆けつけて下さり、対処して下さいました。こんなに早く対処して下さるなら、もっと早くお願いすれば良かったです。ありがとうございました。

    宮崎県 日南市
    2016年11月30日
  • ★★★★★
    4
    アライグマ・イタチ・ハクビシン駆除
    有限会社くろぎ防虫サービス

    ハクビシンが屋根裏にいるのを発見し、捕獲してくれる業者を生活110番で探しました。すると、くろぎ防虫サービスさんが対応していたので捕獲してもらうよう、お願いしました。無事にハクビシンも捕獲され、屋根裏の掃除も全てしていただけました。スタッフさんも丁寧な対応をしていただけたので、素晴らしい業者だなと感じ取ることができました!

    宮崎県 日南市
    2016年11月30日
  • ★★★★★
    4
    アライグマ・イタチ・ハクビシン駆除
    有限会社くろぎ防虫サービス

    家も古くなり、色々虫などは家に発生するようになりましたが、まさかハクビシンが屋根裏に棲んでいるとは思いませんでした。屋根の瓦が剥がれてしまい、恐らくそこから入り込んだんだと思います。くろぎ防虫サービスさんに連絡して安全に捕獲してもらいました。屋根裏には、ハクビシンが排泄したと思われる糞もあったので綺麗に掃除もしてもらいました。

    宮崎県 日南市
    2016年11月30日

サービス内容の詳細

【屋根裏害獣駆除の対象】
・ハクビシン
・イタチ
・アライグマ
・アナグマ

【害虫駆除の対象】
・シロアリ
・毛虫
・トコジラミ

【害獣や害虫の対策について】
駆除だけでなく、そもそも家の中に入らないようにするための対策も取り扱っております。こちらを希望の方はどうぞお問い合わせの際にお尋ね下さい。

【駆除エリア】
宮崎県えびの市、西都市、串間市、日向市、小林市、日南市、延岡市、都城市、宮崎市、西臼杵郡五ヶ瀬町、西臼杵郡日之影町、西臼杵郡高千穂町、東臼杵郡美郷町、東臼杵郡椎葉村、東臼杵郡諸塚村、東臼杵郡門川町、児湯郡都農町、児湯郡川南町、児湯郡木城町、児湯郡西米良村、児湯郡新富町、児湯郡高鍋町、東諸県郡綾町、東諸県郡国富町、西諸県郡高原町、北諸県郡三股町

サービスの流れ

  • STEP 1
    電話にてお問い合わせ
    お電話の際に生活110番を見たとお伝えください
  • STEP 2
    お尋ねします
    どういった作業が希望なのかをお尋ねします。
  • STEP 3
    日程の調整
    いつ現場に伺うのかを決めさせていただきます。
  • STEP 4
    調査
    現場を見て、調査をさせていただきます。
  • STEP 5
    駆除開始
    何が屋根裏に潜んでいるのかを調べ、駆除をさせていただきます。

スタッフ紹介

  • 弊社作業スタッフより
    弊社作業スタッフより
    こんにちは、今回は私たち有限会社くろぎ防虫サービスのページを見ていただいてありがとうございます。私たちは害獣や害虫の駆除を行っている業者であり、アライグマやハクビシンなどを数多く駆除してきました。この経験や実績は皆さまのご自宅でも役立ちます。屋根裏害獣で悩まれている方は弊社にご連絡下さい。すぐに駆除させていただきます。

有限会社くろぎ防虫サービスからのコメント

屋根裏害獣を駆除するのであれば有限会社くろぎ防虫サービスへご依頼を!
有限会社くろぎ防虫サービスは宮崎県にて害獣や害虫の駆除を行っており、この被害に悩まされる方々から多くの好評を得ております。その理由は弊社の技術とこれまでの実績でしょう。今後も、これまでの実績に慢心することなく作業をさせていただきます。1つの現場を大切にし、最高の駆除作業を目指すのです。私たちの気概をご理解いただけたでしょうか。これだけやる気のある会社ですので、どうぞご利用下さい。

【屋根裏害獣も駆除します!】
害獣というのは自然から現れるものだけでなく、皆さまの家にも侵入してきます。そして屋根裏に住み着いてしまうのです。これを屋根裏害獣と言います。有限会社くろぎ防虫サービスでは屋根裏害獣駆除も行っているので、被害を受けている方はこちらをご利用下さい。

【どうして屋根裏に住み着くのか】
屋根裏は害獣にとって非常に住みやすい環境です。雨風に耐えることもありませんし、外敵から身を隠すこともできます。断熱材があるのであれば環境も悪くありません。こうした条件が揃っているからこそ住み着くのです。しかし、この条件を外して出て行ってもらおうとしても、今度は人にとって不都合になります。そこで必要なのはやはり屋根裏害獣駆除です。普通の害獣駆除も屋根裏害獣駆除もしっかりやりますので、どうぞ私たち有限会社くろぎ防虫サービスにおまかせ下さい。

有限会社くろぎ防虫サービスの詳細情報

価格

  • 1万円未満
  • 1~2万円
  • 2~3万円
  • 3~5万円
  • 5万円以上

種類

  • アライグマ
  • イタチ
  • ハクビシン
  • アナグマ
  • テン
  • その他

24時間365日対応

  • あり

対応

  • 即日対応可能
  • 無料現地調査

よくあるご質問

アライグマなどの害獣は、捕獲した後にペットにすることは可能でしょうか?
止めた方が良いと思われます。アライグマはあまりペット向きではないですし、ペットとして育てられたものではないので人に心を開くことはあまりありません。下手にコミュニケーションを取ろうとすると襲いかかってきて怪我をする可能性もあるので、ペットとして飼うのは止めた方が良いです。
屋根裏害獣を自分で罠を使って捕獲することには問題はないのでしょうか?
いいえ、実は害獣駆除には自治体から許可を得ないとダメなのです。そのために皆さまが勝手に罠を使って害獣を捕まえることは良くないこととされています。罠を用意するのも、捕まえた後の害獣をどうするかも大変かと思いますので、どうぞ有限会社くろぎ防虫サービスにおまかせ下さい。
何と親子で害獣が屋根裏に暮らしていました。屋根裏害獣に気づくのがどうして遅れてしまったのでしょうか?
害獣は基本的に夜行性であるために、皆さまが寝ている間に動くことが多いです。そのために侵入した後に気付きにくく、そして侵入される時にはちょっとした破損などから入ってくるために気付きにくくなっています。こうして発見が遅れてしまうのです。

対応エリア

対応サービス一覧

お客様へのお願い

お問い合わせに関してですが、作業中などの状況によってすぐに電話に出られない場合があります。この時は電話がかけられる状況になり次第、すぐにこちらからかけ直させていただきますのでしばらくお待ち下さい。

変更・キャンセルについて

駆除を予定した後にそのスケジュールを変更したり、キャンセルしたりするのであれば事前の連絡をお願いいたします。皆さまのご都合に合わせて日程を再調整するなどの対応をさせていただきますので、まずはお早目のご連絡をお願いいたします。

有限会社くろぎ防虫サービスの会社概要

ページトップへ戻る