西武消毒株式会社 アライグマ・イタチ・ハクビシン駆除

口コミ評価平均

★★★★★
4.2
口コミ 38件

目安料金

目安料金について
24時間365日・日本全国受付対応!お気軽にご相談ください 通話料無料 24時間365日受付!

ご相談だけでもOK!まずはお電話ください!生活110番お客様相談窓口につながります。

通話無料・24時間365日受付中
通話
無料
0120-896-084

生活110番お客様相談窓口につながります。

クレジットカード利用可能です
  • ※手数料がかかる場合がございます。
  • ※決済端末の通信状態等によりカードがご利用できない場合があります。

アピールポイント

  • 創業から40年の歴史があります!豊富な知識をぜひ体感してください!

  • 屋根裏に潜む害獣をしっかり調査して、徹底的に駆除を行ないます!

  • 函館市内はもちろん、北海道内のさまざまな地域へと出張することができます!

  • 創業から40年の歴史があります!豊富な知識をぜひ体感してください!

  • 屋根裏に潜む害獣をしっかり調査して、徹底的に駆除を行ないます!

  • 函館市内はもちろん、北海道内のさまざまな地域へと出張することができます!

  • 低価格で丁寧な仕事

アピールポイント

  • 創業から40年の歴史があります!豊富な知識をぜひ体感してください!

  • 屋根裏に潜む害獣をしっかり調査して、徹底的に駆除を行ないます!

  • 函館市内はもちろん、北海道内のさまざまな地域へと出張することができます!

  • 創業から40年の歴史があります!豊富な知識をぜひ体感してください!

  • 屋根裏に潜む害獣をしっかり調査して、徹底的に駆除を行ないます!

  • 函館市内はもちろん、北海道内のさまざまな地域へと出張することができます!

24時間365日・日本全国受付対応!お気軽にご相談ください 通話料無料 24時間365日受付!

ご相談だけでもOK!まずはお電話ください!生活110番お客様相談窓口につながります。

通話無料・24時間365日受付中
通話
無料
0120-896-084

生活110番お客様相談窓口につながります。

クレジットカード利用可能です
  • ※手数料がかかる場合がございます。
  • ※決済端末の通信状態等によりカードがご利用できない場合があります。

最新の口コミ

  • ★★★★★
    4
    アライグマ・イタチ・ハクビシン駆除
    西武消毒株式会社

    こちらに屋根裏害獣を捕獲してもらうために連絡した理由は、40年の歴史がある、技術ある業者だと感じたからです。実際に屋根裏害獣を捕獲してもらいましたが、スムーズでしたし、説明も丁寧にしてくれたので、やはりお願いして間違いありませんでした!捕獲だけでなく、屋根裏の掃除も徹底して綺麗にしてもらえたので、プロの仕事はさすがだなと感じましたよ!

    北海道 函館市
    2016年12月26日
  • ★★★★★
    4
    アライグマ・イタチ・ハクビシン駆除
    西武消毒株式会社

    人間の子供のような大きな物音だったので、アライグマと聞いたときはビックリしました。何か住んでいるとは思いましたが、そんな大きい動物が屋根裏に入りこむとは思ってもみませんでした。親身になっていただき、あちこち見ていただいたので駆除が最小限で終わった今ホッとしています。詳しく説明もしていただけたので安心してお任せできました。

    北海道 函館市
    2016年12月12日
  • ★★★★★
    4
    アライグマ・イタチ・ハクビシン駆除
    西武消毒株式会社

    屋根裏に何かの動物がいるに違いないと、毎晩の物音を聞きながら確信しました。自分で駆除は出来ないので、専門業者さんに依頼するしかないと思いました。こちらの業者さんにしたのは、実績が沢山あるというところに惹かれたためです。とても慣れた感じのスタッフの方が手早く作業を行って下さいました。安心してお任せ出来ました。ありがとうございました。

    北海道 函館市
    2016年11月30日
  • ★★★★★
    4
    アライグマ・イタチ・ハクビシン駆除
    西武消毒株式会社

    私の農園で、よくアライグマを見るのですが荒らされるので、いつも手で追いやっていました。一件落着かと思いきや、実は私の家の屋根裏を巣としてアライグマが生活していました。こちらの業者に調査してもらうと、侵入経路がはっきりとあり、2階に上がって隙間から入ってきたみたいです。アライグマが家に入らないよう丁寧に捕獲してもらい無事に悩みが解決しました!

    北海道 函館市
    2016年11月30日
  • ★★★★★
    4
    アライグマ・イタチ・ハクビシン駆除
    西武消毒株式会社

    まさか屋根裏にハクビシンがいるとは思いもしなかったですね。見つけた時点で西武消毒さんに連絡したのですが相当私焦っていました。スタッフさんが捕獲の仕方などの説明を詳しくしてくれたので安心しました。ハクビシンも無事に捕獲され、屋根裏が多少汚れていたので、消毒と掃除をして頂きました。全て何でもやってくれるのでほんとに助かりました。

    北海道 函館市
    2016年11月30日

サービス内容の詳細

【対応可能エリア】
●北海道
・函館市
・登別市
・伊達市
・北斗市
・室蘭市
・松前郡
・上磯郡
・亀田郡
・茅部郡
・ニ海郡
・山越郡
・檜山郡
・爾志郡
・瀬棚郡
・虻田郡

【営業時間】
・9:00~17:00
※日曜日と祝日は、定休日になっています。

【対応可能サービス】
・アライグマ駆除
・ハクビシン駆除
・イタチ駆除
※当社ではアライグマやハクビシン、イタチのような害獣への対策もすることができます。

サービスの流れ

  • STEP 1
    電話にてお問い合わせ
    お電話の際に生活110番を見たとお伝えください
  • STEP 2
    見積り
    作業代金のお見積りを、無料で出させていただきます。
  • STEP 3
    施工
    当社スタッフが皆さんのもとで、屋根裏害獣駆除を開始します。
  • STEP 4
    お支払い
    作業が終わったあとで、代金をお支払いください。

スタッフ紹介

  • 当社作業スタッフ
    当社作業スタッフ
    西武消毒株式会社のページをご覧いただき、ありがとうございます。当社はアライグマやイタチなどについての豊富な知識と、40年以上に渡る経験を活かして駆除作業を行なっています。害獣が皆さんのお家へ現れると、騒音や悪臭などさまざまな被害が発生してしまうため、当社ではしっかりと駆除し、皆さんが安心して生活できるように頑張っています。

西武消毒株式会社からのコメント

西武消毒株式会社は北海道で屋根裏害獣を駆除します!
西武消毒株式会社は、北海道の函館市に本社を置き、屋根裏害獣駆除を行なっている会社です。当社は創業から40年以上の長い歴史があり、その間に行なってきた屋根裏害獣駆除の経験を活かした作業をすることが可能です。また五稜郭で有名な函館市内はもちろん、近隣の市町村へと出張することが可能になっています。

【アライグマとは一体何か】
皆さんはアライグマを知っていますか?アライグマは一見タヌキに似た動物で、テレビアニメのキャラクターとして一時期有名になり、日本へ輸入されてきた歴史があります。しかしながらペットとして飼われていたものが野に放たれて野生化し、北海道を含めた日本各地で発見されれるようになったのです。北海道では2008年時点で128の市町村にアライグマの目撃情報があり、厳しい北海道の環境の中でもアライグマが適応していることがわかります。アライグマは屋根裏へ侵入してふん尿を撒き散らすだけでなく、畑や農園を荒らして農産物への被害を発生させるとても厄介な存在です。また可愛げのある外見とは裏腹に凶暴な性格をしているので、安易に近づくことは危険になっています。当社ではアライグマをはじめとした害獣たちを駆除することができますので、被害が発生したときは当社までご連絡ください。
24時間365日・日本全国受付対応!お気軽にご相談ください 通話料無料 24時間365日受付!

ご相談だけでもOK!まずはお電話ください!生活110番お客様相談窓口につながります。

通話無料・24時間365日受付中
通話
無料
0120-896-084

生活110番お客様相談窓口につながります。

クレジットカード利用可能です
  • ※手数料がかかる場合がございます。
  • ※決済端末の通信状態等によりカードがご利用できない場合があります。

西武消毒株式会社の詳細情報

価格

  • 1万円未満
  • 1~2万円
  • 2~3万円
  • 3~5万円
  • 5万円以上

種類

  • アライグマ
  • イタチ
  • ハクビシン
  • アナグマ
  • テン
  • その他

24時間365日対応

  • あり

対応

  • 即日対応可能
  • 無料現地調査

よくあるご質問

我が家ではイヌを飼っているのですが、アライグマ避けになりますか?
アライグマが警戒して避ける場合もありますが、多くの場合アライグマがイヌへと攻撃を仕掛けるようです。攻撃を仕掛けたアライグマは、いずれ退散するようですが、イヌも怪我を負ってしまうことが少なくありません。そのため、イヌがアライグマ避けになるとは言いづらくなっています。
イタチを捕まえたら、ペットにしてみたいのですが、できますか?
イタチはフェレットによく似ているので、飼いたいという人も多いようです。フェレットはイタチの1種のヨーロッパケナガイタチを家畜したものなので、イタチとは近い存在です。しかしながら役所の飼育許可は出にくいうえに、フェレットと違って人を警戒して懐きにくくなっているので、実質的にイタチをペットとして飼うことはできないといえます。
屋根裏に害獣がいるようですが、夜間に騒音が大きくなる理由を教えてください。
アライグマをはじめとした屋根裏害獣たちは、基本的には夜行性となっています。そのため夜になると活発に活動しだすので、騒音がより大きく感じられるのです。また排泄行為も夜のうちにされることが多いので、朝になると室内が臭く感じられることも少なくないようです。

対応エリア

  • 北海道

対応サービス一覧

お客様へのお願い

アライグマやイタチなどは可愛らしい見た目をしているので、触ってみようと考える人も多いかと思います。しかしながらこれらの害獣は凶暴な性格をしているうえに、人への警戒心も持っているので、触ろうとすると攻撃される危険性があります。そのため害獣を見つけても、触らないようにご注意ください。

変更・キャンセルについて

当社では皆さんのもとへ訪問するために、さまざまな準備をしています。そのため作業日程の変更やキャンセルを希望されるという場合は、遅くとも作業日の前日までには当社までその旨をご連絡ください。お客様のご都合を最優先に考え、日程を調整いたします。

西武消毒株式会社の会社概要

  • 住所

    北海道函館市千代台町

  • 資本金

    1000万円以上~3000万円未満

  • 電話番号

    0138541880

  • 従業員数

    ~10人

  • 営業時間

    9時~17時

  • 営業所

  • 定休日

    日曜日/祝日

  • URL

  • 設立年

    -

ページトップへ戻る