
「フロントガラスにヒビが……!」高速道路などを走っているとき、飛び石などが原因でそういった経験をしたことがある方もいらっしゃるかもしれません。
ヒビが入ってしまうとフロントガラスを修理しなければなりません。しかし、傷の大きさや位置によっては、ガラス自体を交換しなければならない可能性もあります。
そうなると、フロントガラス交換の値段はどれくらいなのか気になってしまいますよね。本コラムでは、ガラスが交換になる場合の目安や、交換費用についてご紹介します。
値段をなるべく抑えてガラス交換をおこない、快適なドライブを楽しみましょう!
目次
フロントガラスが交換になる場合とは?
高速道路などを走っている際に、前を走っている車や対向車から石が飛んできた、という経験をしたことのある方もいらっしゃるのではないでしょうか。
フロントガラスに傷がつく原因で多いのが「飛び石」によるものです。飛び石は自分ではなかなか避けることが厳しいものです。
仮に飛び石などが原因でガラスに傷がついてしまった場合、傷の状態によってはフロントガラス自体を交換しなければならない場合もあります。
フロントガラスに生じた傷を修理せずにそのまま走行してしまうと次第に傷が大きくなり、走行中に事故を引き起こしてしまうおそれがあるので、早めに交換をしましょう。
ここでは、フロントガラスの交換が必要になるケースと、修理で対処できるケースについてご紹介します。
ケース1|傷の大きさが「500円玉以上」
フロントガラスに生じた傷の大きさが“500円玉硬貨よりも大きい”場合、フロントガラスの交換をしましょう。反対に500円玉よりも小さな傷だった場合、応急処置による対処が可能です。応急処置をする際は上から保護シールを張りつけ、傷がさらに大きく広がるのを防いだり、補修液を使って傷をふさいだりしましょう。
傷の大きさが曖昧であったり、自分で交換と修理の判断を下すのが難しかったりする際は、修理業者に依頼をして確認してもらうとよいでしょう。
ケース2|傷によって運転者の視界が遮られる
フロントガラスにできた傷の大きさが、先ほど説明した500円玉以下であっても、傷の位置が悪く運転者の視界を遮るような場合は、フロントガラスの交換が必要です。
運転をする際に視界が遮られてしまうと、事故などを引きおこす危険性が高くなるので、すぐにでもフロントガラスを交換するようにしましょう。運転をするにあたり視界の範囲に影響がない小さな傷だった場合は、DIYでリペアすることも可能です。
ケース3|傷の位置が「ガラスの端」にある
フロントガラスについた傷が小さい場合でも、位置によっては修理ができないこともあります。フロントガラスの修理ができないおそれのある位置には、以下があげられます。
【フロントガラスの修理が困難な位置】
- ガラス上部や左右が端から“4センチ以内”
- ガラスの端からガラス下部までが“8センチ以内”
フロントガラスの上部にあるフィルムアンテナ(透明のフィルムで、中に針金状のアンテナが入っている)も交換する場合もあります。業者によってはフィルムアンテナを持参が必要なケースもあるので、事前に業者と確認をしておくとよいでしょう。
フロントガラスに生じた傷を修理する方法は、こちらで詳しく紹介しているのであわせてご確認ください。
次は修理で対処ができない「フロントガラスの交換でかかる費用」について詳しく紹介していきます。
さまざまな条件で変わるフロントガラス交換の費用
業者にフロントガラスの交換を依頼する場合、事前にある程度の費用を把握しておくとよいでしょう。なぜなら、交換をおこなう業者によって値段が変動する場合があるからです。
交換をする際にかかる費用は、新しく交換をするフロントガラスが純正品または国産社外品なのか、もしくは輸入品なのかによって値段が変わってきます。さらに軽自動車や乗用車などによっても異なるのです。
フロントガラスの交換はガラスの“修理業者”のほかに、“ディーラー”での交換も可能です。値段をより安く抑えたいのなら、ガラスの修理業者に任せたほうがよいでしょう。なぜなら、下記の相場を見てもわかるとおり、純正品で交換をするディーラーのほうが値段が高くなるためです。
“修理業者”のほかに、“ディーラー”での交換も可能です。費用をより安く抑えたいのなら、ガラスの修理業者に任せたほうがよいでしょう。なぜなら、下記の相場を見ても分かる通り、純正品で交換をするディーラーのほうが費用が高くなるためです。
しかしディーラーに依頼をした場合、メーカーのロゴが入ったガラスに交換ができるメリットもあるので、ロゴ入りのガラスにしたいといった方にはおすすめとなります。
以下ではガラスの修理業者とディーラーに依頼した場合にかかる費用を紹介しています。これらの価格はあくまでも目安の相場となるため、詳しい費用については直接業者に問い合わせをしましょう。
ガラス交換業者に依頼した場合の費用相場 | |||
純正品 【メーカーが販売している種類】 |
国産社外品 【メーカー外で販売されている種類】 |
輸入品 【海外で販売されている種類】 |
|
軽自動車 例)ピクシス・タント・ハスラーなど |
約70,000円~ | 約50,000円~ | 約40,000円~ |
乗用車 例) Prius・ベンツ・BMWなど |
約80,000円~ | 約60,000円~ | 約40,000円~ |
大型車 例)トラック・バス |
約90,000円~ | 約60,000円~ | 約40,000円~ |
※観光バスのような大型車の場合、交換に40万円以上かかることもあります。
ディーラーに交換を依頼した場合の費用相場 | |||
純正品 | 約80,000~130,000円 |
※軽自動車・乗用車・大型車の順番で費用は高くなっていきます。
純正品だと社外品よりも高価になります。純正と同じメーカーが作っている社外品であれば安価なうえに、使われているパーツは変わらないため、作っている場所が気にならない方にはよいでしょう。
ガラスの交換にかかるおもな費用は、フロントガラス本体の料金と、交換してもらう作業費です。値段は業者によっても大きく変わってくることがあります。
そのため、事前に見積もりをとっておくことをおすすめします。もし少しでも値段を安く抑えたい場合は、いくつかの業者から見積もりをもらって比べてみるとよいでしょう。
交換作業は見積りをもらって業者に依頼しよう!
「ガラス交換してもらいたい!」となった場合、どこに依頼をすればよいのかわからないという方もいらっしゃるかもしれません。
フロントガラスの交換をしてもらう際は、ガラス交換業者や自動車の正規ディーラーに依頼することをおすすめします。
フロントガラスにはさまざまな種類があり、一部の商品はネットでも販売されています。しかし、品質上問題があるものが売られていることもあるため、ガラス修理のプロに任せるほうが信頼性は高いといえるでしょう。
ディーラーに交換を依頼する場合は、車を購入したところや同社のディーラーにお願いしてください。
また、自動車のガラス修理を専門としている業者もあります。車種を問わずフロントガラスを交換してくれるところが多いようです。
こういった専門店は、「3年以内のガラス交換が無料」などのサービスをおこなっているところもありますので、事前にいくつかのお店を調べてから依頼するのもよいでしょう。
なるべく値段を抑えてフロントガラスの修理・交換をしたいという場合には、事前に3社以上から見積りをもらっておくことをおすすめします。見積り内容を確認することで、複数の業者の料金や作業内容を比較することができるため、希望に沿った依頼がしやすくなるのです。
フロントガラスの交換は基本的に半日~1日で終了することが多いようです。また、自動車のガラス修理を専門としている業者のほうが、ディーラーより早く交換してもらえることが多いでしょう。ディーラーの場合、フロントガラス交換を外部にお願いすることがよくあるからです。
ガラスの傷は放置していると風圧などの影響を受けて広がってしまうおそれもあります。早めに交換して、フロントガラス交換の値段を抑えましょう。
フロントガラスの交換費用を抑える3つの方法
上記では業者に交換を依頼するにあたり、見積りをとるのが大切だと説明しました。じつは、値段を激的に安くする方法がほかにもあるのです。
そのためここでは、「フロントガラスを交換するときの値段を少しでも抑えたい!」といった方に向け、交換費用を抑える方法をいくつか紹介していきます。
方法1|車両保険を活用する
飛び石が原因でフロントガラスが割れてしまった場合、“車両保険”が適用される可能性があります。なぜなら、飛来物の衝突によるフロントガラスの傷は、車両保険が適用されるからです。飛び石もその条件に当てはまるため、補償を受けることが可能となります。
しかし、飛来物の衝突により車両保険を利用した場合、保険の等級がダウンし、翌年からの保険料が上がってしまうリスクがあります。
そのため、交換時にかかる費用を保険によって減額させるか検討する際は、どちらがより費用を抑えられるかを、しっかり見定めたうえで決めたほうがよいでしょう。
方法2|フロントガラスの交換を「DIY」する
ネットでフロントガラスを購入し、自分で交換する方法もありますが、先ほども説明したとおり自分で交換をするのはおすすめしません。なぜなら、自力でフロントガラスを交換するのは難しく、正しく交換がされなかった場合、走行中にガラスが外れてしまうなどのリスクがあるためです。
郵送をする際にガラスに傷がつかなくてもフロントガラス本体は重量があるため、持ち上げた際に誤って落下させてしまうかもしれません。しかし、「業者に依頼をすると価格が高くなるから、どうしても自分で交換をしたい」といった方もいるでしょう。その場合は、新しいフロントガラスや工具を用意し、安全に作業できるよう気を付けて交換してください。
方法3|直接業者にガラスを持ち込む
フロントガラスの交換費用を抑えたい場合、業者にフロントガラスを持ち込んで交換してもらうという手段もあります。
フロントガラスの交換でかかる費用の内訳には、交換作業のほかに「ガラス本体の値段・出張費」といったものも含まれています。そのため、事前に安いガラスを購入することで費用を抑えることができるのです。
しかし自分でフロントガラスを購入し持ち込む方法はあまりおすすめしません。なぜなら、すべての業者がフロントガラスの持ち込みを受けつけているわけでなく、事前に確認をする必要があるためです。
また、持ち込みが可能な業者を探すのにも手間がかかります。ネットオークションでフロントガラスを購入した場合、ガラスの強度や状態が十分であるかが判断しづらいのです。したがって、ガラスの持ち込みや購入はあくまでも、ひとつの方法として検討をしたほうがよいでしょう。
【豆知識】車のサイドガラスに問題が起きたときの対処法
フロントガラスのほかに、飛び石が車のサイドガラスに接触することがあるかもしれません。ここではフロントガラスでなく、サイドガラスに傷やヒビが生じてしまった際におこなう対処法を紹介していきます。
対処1|小さな傷であってもすぐに応急処置
フロントガラスはたとえ割れてしまっても破片を飛散させないために、合わせガラスが使われています。それに対してサイドガラスは、強化ガラスが使われていることが大半です。
強化ガラスは強度が高く割れにくいガラスですが、一点に集中して加わる力には弱いため、小さな傷であってもふとした瞬間に割れてしまうおそれがあり危険です。とくに、フロントガラスとは違いサイドガラスは、粉々に割れてしまう特徴があるのです。
そのため、フロントガラスでは問題ないような傷であっても、走行をやめてすぐに応急処置する必要があります。サイドガラスにできる応急処置としては、それ以上傷が大きくならないよう、ガムテープなどで補強するのがおすすめです。
すぐに砕けてしまうような傷でなければ、補強した状態でカーショップに向かうのがよいでしょう。ただ、少しでも傷に不安を感じる場合は、その場で停車しJAFやガラス修理・交換業者を呼ぶのが安心です。
走行中にサイドガラスが砕けてしまっては大変危険ですので、安全をより確実に確保できる方法を選択することが大切になります。
対処2|その場から移動せずに業者を呼ぶ
サイドガラスは先ほども説明したとおり、小さな傷でも突然割れてしまうことがあるため、走行中にサイドガラスが割れることがあるかもしれません。
ガラスが割れた原因が飛び石だと判断できないと車両保険が適用されない可能性が高いので、サイドガラスで傷を見つけたら、その場で業者に問い合わせをしましょう。
サイドガラスの交換費用は、約2万円です。フロントガラスはガラスの種類や車の大きさによって値段が変動していましたが、サイドガラスは車種によって大きさや形が大きく変わることがないため、値段の大幅な変動はないようです。
費用を安く抑えるポイント
交換時の費用はフロントガラスと同様に、複数の業者で見積りをとることが、安く抑えるためのポイントです。生活110番では、サイドガラスの修理・交換に対応している業者から、無料見積りをおこなっている業者をご紹介することができます。
少しでも費用を抑えてサイドガラスの修理・交換を検討されたい方は、ぜひ一度生活110番までご相談ください。24時間365日いつでも無料で受け付けしています。お困りの際には、いつでもご相談ください。
まとめ
小さな傷であれば、フロントガラスの修理だけで済む可能性があります。しかし、大きな傷や場所が悪い傷の場合、フロントガラスを交換しなければいけません。
フロントガラスの傷は、車両保険が適用される場合もありますが、場合によっては余計に費用が高ついてしまうことにもなりかねないため、保険会社などに確認をとっておきましょう。
フロントガラス交換の値段は、ガラスの種類や車種、施工してくれる業者によっても変わってきます。一度見積りをとってもらい、納得した料金でフロントガラスを交換しましょう。
「フロントガラスに傷がついてしまった」「フロントガラスを交換したい!」という方は、ガラス修理や交換をおこなってくれる業者へ早めに相談してみてください。
迅速なガラス交換・修理!
最短10分で到着 作業は約15分
※対応エリアや加盟店によって変わります
ガラスが割れてしまったなどのトラブルを、即日解決!防火ガラスや防犯ガラスどんなガラスにも対応しておりますのでお困りの際は、ぜひお気軽にご相談ください。
- 『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます - 強化ガラスやデザインガラス・お車のフロントガラスなどもお任せください。
-
- ガラス修理・交換
- 13,200円~
ガラス修理・交換業者を検索
厳選した全国のガラス修理・交換業者を探せます!