「ガラス交換をしたいけど、どのくらい費用がかかるかわからない」
「相場に近い金額でガラス交換をしたい」
「ガラス交換の費用を少しでも抑えたい」
と考えている方も多いかと思います。
相場がわからないとなかなか業者依頼に踏み切ることができませんよね。
高すぎたり安すぎたり、相場からかけ離れた料金を提示している業者に依頼するのは不安、という方も多いかと思います。
ガラス交換の相場を知ることは、信頼できる業者に依頼するためにとても大切なことです。
また、業者に依頼する前に相場を知っておくことで、その後の見通しを立てることもできます。
この記事ではガラスの種類別の交換費用の相場や、少しでも費用を抑えるためのポイントを詳しく解説しています。
この記事を読んでいただければ、交換したいガラスの相場を知り、できるだけ費用を抑えてガラスを交換することができます。
目次
ガラス交換・修理の相場は約3万5千円
弊社の施工実績から算出したガラス交換・修理の費用相場は35,632円、自動車ガラスの場合は少し費用が上がり、44,268円でした。
ガラス交換にかかった金額ごとの割合を以下の表にまとめました。
集計期間:2019年1月~2021年12月(5,964件)
集計対象:弊社運営サイト全体におけるガラス交換・修理の施工実績
集計方法:対象の平均値を算出(※)し、小数点以下を四捨五入
(※)大規模な施工など特殊なケースの費用を除く費用の平均値を算出するため、上下2.5%の施工費用を異常値として集計対象から除外しています。
最も多いのは1万円〜2万円未満で、次いで多いのが2万円~3万円未満の価格帯です。
1万円〜3万円未満の価格帯が全体の半分ほどを占めています。
価格が上がるごとに割合は減っていきますが、6万円以上かかるケースになると割合が増えています。
ガラス交換の費用はガラスの種類やガラスの厚み、大きさによって変動し、機能性の高いガラスになると費用が高くなってしまいます。
ここでは以下のガラスの種類別の相場を詳しくお伝えしていきます。
- 透明ガラス
- 網入り(ワイヤー入り)ガラス
- すりガラス
- 複層ガラス
- 防犯ガラス
透明ガラス
透明ガラスの大きさと厚み別の交換費用相場を以下の表にまとめました。
90×90cm | 180×90cm | |
---|---|---|
3mm | 16,330円 | 22,810円 |
5mm | 20,890円 | 27,810円 |
※ガラス業者5社が提示している料金を平均したものです。
透明ガラスは、住宅やガラス家具などにも使われている透明の一般的なガラスで、広く普及しています。
他のガラスと比較すると安価で販売されており、交換費用も安くなっています。
- 加工がしやすい
- 割れやすく、熱に弱い
透明ガラスはカットや穴開けといった加工がしやすいという特徴を持ちます。
しかし、機能の面では他のガラスに劣る点も多く、割れやすく熱に弱いといったデメリットもあります。
網入り(ワイヤー入り)ガラス
透明の網入り(ワイヤー入り)ガラスの大きさと厚み別の交換費用相場を以下の表にまとめました。
90×90cm | 180×90cm | |
---|---|---|
6.8mm | 28,180円 | 46,400円 |
※ガラス業者5社が提示している料金を平均したものです。
網入りガラスとは、ガラス内部に金属製のワイヤーが入ったガラスのことで、ワイヤー入りガラスと呼ばれることもあります。
網入りガラスには以下のような特徴があります。
- 割れたときに破片が飛び散りにくい
- 熱割れしやすい
網入りガラスはワイヤーが入っているため、割れたときに破片が飛び散りにくいという特徴があります。
そのため、火事の際に炎が延焼するのを防げます。
しかし、ガラス内部に入っているワイヤーは金属のため温度が上がりやすく、ワイヤーが膨張して熱割れしやすいというデメリットもあります。
すりガラス
すりガラスの大きさと厚み別の交換費用相場を以下の表にまとめました。
90×90cm | 180×90cm | |
---|---|---|
3mm | 19,470円 | 28,600円 |
5mm | 23,650円 | 33,440円 |
※ガラス業者5社が提示している料金を平均したものです。
すりガラスとは、透明なガラスの片面を砂で擦って不透明になるように加工したガラスです。
加工した面はザラザラになり、加工していない面はツルツルしています。
すりガラスには以下のような特徴があります。
- 日光を適度に取り入れる
- ザラザラな面が水に濡れると透明になる
すりガラスは強い直射日光を遮り、柔らかい光を均一に取り入れる特徴を持ちます。
適度に光を取り入れるため、部屋の中が暗くなりません。
しかし、水に濡れると透明になってしまったり、汚れが落ちにくかったりといった特徴もあります。
複層ガラス
複層ガラスの大きさと厚み別の交換費用相場を以下の表にまとめました。
90×90cm | 180×90cm | |
---|---|---|
3mm透明+3mm透明 | 28,160円 | 37,987円 |
5mm透明+5mm透明 | 41,140円 | 65,230円 |
※ガラス業者3社が提示している料金を平均したものです。
※小数点以下第1位を四捨五入
複層ガラスとは2枚のガラスを組み合わせ、ガラスとガラスの間の中空層に乾燥空気やクリプトンガスやアルゴンガスなどを封入したガラスです。
複層ガラスには以下のような特徴があります。
- 断熱性を高め、結露防止効果がある
- 共鳴透過現象がある
複層ガラスの中空層が熱を伝えにくくし、断熱性を高めてくれる特徴を持ちます。
また、1枚ガラスと比較して結露がしにくい性質もあります。
しかし、共鳴透過現象と呼ばれる、遮音性が低下する特徴もあります。
和太鼓と同じよう原理で2枚のガラスが相互に影響し、室内に音や振動が伝わりやすくなってしまいます。
共鳴透過現象は、異なる厚さのガラスを組み合わせることで防げます。
防犯ガラス
防犯ガラスの中でも業者の取り扱いが多いセキュオの1平方メートルあたりの交換費用相場を以下の表にまとめました。
セキュオ30 | 29,060円/1平方メートル |
セキュオ60 | 32,813円/1平方メートル |
※ガラス業者3社が提示している料金を平均したものです。
※小数点以下第1位を四捨五入
防犯ガラスとは、名前の通り防犯目的に作られたガラスのことです。
特殊な樹脂フィルムを用い、ガラスとガラスで中間膜を接着することで高い防犯性を持ちます。
- 打ち破りやこじ破りに耐える
- 窓を割って逃げるのが難しい
防犯ガラスはバールなどでガラスを割る打ち破りや、ドライバーなどで穴を開け解錠するこじ破りにも耐える強度があります。
また、災害時の衝撃にも強く安全性も高いガラスです。
しかし、窓ガラスが割れにくいということは、災害時などに窓から逃げようとしても割るのが難しいということになります。
ガラス交換の事例
ここでは弊社加盟店の実績から、実際にあったガラス交換の事例を3つご紹介します。
ガラスの種類 | すりガラス |
相談内容 | 窓のすりガラスが割れてしまったため交換希望 |
料金 | 14,972円 |
1つ目の施工事例は「50cm×50cmの窓のすりガラスが割れてしまったため交換したい」というご依頼で、かかった料金は14,972円でした。
ガラスの種類 | 網入りガラス |
相談内容 | 窓の網入りガラスが割れてしまったため交換希望 |
料金 | 22,000円 |
2つ目の施工事例は、「120cm×80cmの窓の網入りガラスが割れてしまったため交換してほしい」というご依頼で、かかった費用は22,000円でした。
ガラスの種類 | 透明ガラス |
相談内容 | すりガラスから透明ガラスへ交換希望 |
料金 | 35,200円 |
3つ目の施工事例は「ガラスは割れていないが、ガラスを4枚すりガラスから透明ガラスへ交換してほしい」という依頼です。
ガラスのサイズは83cm×90cmで、かかった費用は35,200円でした。
ガラス交換費用の内訳
ガラス交換にかかる費用は、ガラスの料金だけではありません。
ガラス交換の費用には、以下の料金が含まれていることが多いです。
- ガラスの料金
- 交換施工費
- 出張費
- 古いガラスの処分費
ガラスの料金はガラスの種類や厚み、大きさによって変動します。
ガラス業者によっては古いガラスの処分費や出張費は別途必要になる場合もあるため、料金表をしっかり確認しましょう。
ガラス交換の費用を抑えるポイント
ガラス交換にかかる費用をできるだけ安く抑えたい、という方も多いかと思います。
ここではガラス交換の費用を抑えるポイントを以下の3つご紹介します。
これからガラス交換を業者に依頼する方はぜひ参考にしてください。
- 火災保険が使えるか確認する
- 補助金制度が使えるか確認する
- 曜日や時間を調整する
火災保険が使えるか確認する
ガラス交換の費用を抑えるために、火災保険を利用するのも1つの方法です。
火災保険は火事の場合しか使えないと思われる方も多いかもしれませんが、さまざまなケースで利用することができます。
火災保険は主に以下のケースで割れてしまった、ヒビが入ってしまった場合などに利用することができます。
- 火災
- ひょう災
- 雪災
- 風災
- 子どもが誤って割ってしまった場合
- 空き巣に割られた場合
- 物体の飛来、衝突
- 不測かつ突発的な事故
補助金制度が使えるか確認する
ガラス交換には国や自治体がさまざまな補助金制度を設けています。
多くの補助金制度は、どんなガラスの交換にも利用できるわけではなく、住宅の省エネ化や断熱化を推進するガラスへの交換が対象になっている場合が多いです。
交換したいガラスが補助金の対象になるか、しっかり確認しましょう。
ガラス交換に利用できる国の主な補助金制度を以下にまとめました。
こどもみらい住宅支援事業(リフォーム) | |
---|---|
内容 | ⼦育て世帯や若者夫婦世帯による⾼い省エネ性能を有する新築住宅の取得や住宅の省エネ改修等に対して補助が出る事業 |
補助金額 | 工事内容ごとに固定額 |
対象 | 開口部の断熱改修(既存窓を利用して複層ガラスなどに交換する)など |
既存住宅における断熱リフォーム支援事業(トータル断熱) | |
内容 | 高性能建材を用いた断熱改修を支援する事業 |
補助金額 | 補助対象経費の1/3以内 (戸建ては120万円、集合住宅は15万円上限) |
対象 | 高性能建材(ガラス、窓、断熱材、玄関ドアなど) |
次世代省エネ建材の実証支援事業(窓断熱) | |
内容 | 工期が短縮可能な、高性能断熱材などの次世代省エネ建材を用いてリフォームをおこなう際に補助金が出る事業 |
補助金額 | 補助対象経費の1/2以内 (150万円上限) |
対象 | 必須:外窓 任意:断熱パネル、潜熱蓄熱建材、断熱材、内窓、玄関ドア、調湿建材 |
次世代省エネ建材の実証支援事業(内張り断熱) | |
内容 | 工期が短縮可能な、高性能断熱材などの次世代省エネ建材を用いてリフォームをおこなう際に補助金が出る事業 |
補助金額 | 補助対象経費の1/2以内 (戸建は200万円、集合住宅は125万円上限、下限20万円) |
対象 | 必須:断熱パネル、潜熱蓄熱建材 任意:断熱材、窓、玄関ドア、調湿建材 |
参考サイト
国土交通省 こどもみらい住宅支援事業
公共財団法人 北海道環境財団
一般社団法人 環境共創イニシアチブ
曜日や時間を調整する
ガラス交換を急いでいない場合は、曜日や時間を調整することをおすすめします。
早朝や深夜、土日祝日などは追加料金がかかってしまう場合もあるためです。
追加料金がかかる場合はホームページに記載されていることが多いので、確認しましょう。
ガラス交換業者をお探しの方は生活110番までご連絡ください
ガラス交換の業者は全国にたくさんあります。
「どの業者に依頼したらいいのかわからない」という方も多いかと思います。
業者探しにお困りの方はぜひ生活110までお問い合わせください。
生活110番には経験豊富なガラス交換のプロが数多く加盟しています。
「できるだけ早く来てほしい」「見積り無料のところがいい」などのお客様のご要望をしっかりお聞きし、ピッタリのプロをすぐに手配いたします。
ご相談・お見積りは無料(※)ですので安心してご利用していただけます。
生活110番は全国24時間365日【受付】対応可能です。
お客様のご都合のいいときにいつでもお問い合わせください。
(※)対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様の了承をいただいた上で、調査費用等をいただく場合がございます。
まとめ
ここまでガラス交換の相場についてお伝えしてきました。
最後に記事で解説したポイントをまとめます。
- ガラス交換・修理の相場は約3万5千円
- ガラス交換の費用はガラスの種類、厚み、大きさによって異なる
- 機能性が高いガラスは費用も高くなる
- ガラス交換の費用を抑えるために火災保険や補助金制度を確認する
ガラス交換はガラスの種類や厚み、大きさによって変動するため、まずは見積りを取ることをおすすめします。
見積りを取る際は、できるだけ複数の業者から取ることで、自分に合った費用やサービスを提供してくれる業者を見つけることができます。
しかし、「なかなか相見積りを取る時間が取れない」という方や、「すぐにでもガラス交換をしたい」という方も多いかと思います。
生活110番はそんな方のために、業者をすぐに手配することが可能です。
早朝でも深夜でも、いつでもお気軽にお問い合わせください。
\ 完全無料 /
厳選した全国のガラス修理・交換業者を探せます!
×
関連記事カテゴリ一覧
ガラス修理・交換の記事アクセスランキング
ガラス修理・交換の最新記事
カテゴリ別記事⼀覧
- お庭の手入れ
- 害虫駆除
- 害獣駆除
- 電気工事
- 鍵開け・交換・修理
- 窓ガラス修理・ドアノブ修理
- 家の修理
- バッテリー上がり
- ハウスクリーニング
- ペット火葬・葬儀
- 家電修理
- パソコン修理・ネット回線
- 家具・雑貨の修理
- 外壁・屋根工事
- リフォーム
- 防犯カメラ設置
- 盗聴器・その他調査診断
- 便利屋・代行サービス
- 引越し・配送サービス
- オフィス・店舗向けサービス
- その他