大量発生したコナダニをもう増やさない!簡単な駆除方法と対策を紹介

2023.12.12

大量発生したコナダニをもう増やさない!簡単な駆除方法と対策を紹介

「キッチンで保存していた粉物の食品が、うごめいている」
「畳の敷いてある部屋で、白い粉のようなものがびっしりと張り付いている」
「よく見てみると、白い粉ではなくてたくさんの虫だった!」
そんな経験はございませんか?

大量発生した白くて粉のような虫にお困りの方、それはコナダニというダニかもしれません。

本記事では、コナダニの生態からコナダニによる害、家庭で簡単にできるコナダニの駆除方法と対策法を解説します。

この記事でわかること
  • コナダニの生態
  • コナダニによる害
  • 家庭でできる駆除方法
  • コナダニを再発させない対策法

この記事を読めば、身近にあるものを使ってできる方法で、おうちのコナダニを簡単に駆除し、再発を防ぐことができます。
これでもう、どれだけ退治しても次々と発生する大量のコナダニにストレスを抱えることはなくなるでしょう。

コナダニの見た目

コナダニは体長0.2㎜~0.5㎜の小型のダニで、白っぽい色をしています。
とても小さいため一匹一匹は目には見えませんが、大量発生して密集していると粉のように見えます。
粉物の食品に発生すると、まるで粉がうごめいているように見えることもあります。

こちらは、チーズの上でたくさんのコナダニが動いている様子がわかる動画です。

コナダニの生態

コナダニというダニの持つ最大の特徴として、粉物の食品を好むということがあります。
米、小麦粉、砂糖、パン粉、粉ミルク、お好み焼き粉、ホットケーキミックスなどに多く発生します。
また、コナダニは畳の藁も好み、湿気を含んだ畳には発生しやすくなります。

繁殖力が旺盛で、ダニの中でも大量発生しやすい種類です。
高温多湿な環境で活発になり、温度25℃~30℃、湿度75%~85%のときに繁殖力が増します。
その条件が揃えば、1匹のメスは1日あたり13個の卵を産むとされています。

つまり、50匹のコナダニがいたとしたら1日で650匹、1ヵ月で19,500匹、3ヵ月放置もしたらあっという間に58,500匹にまで増殖するということです。

コナダニによる害

食品や畳など、口にするものや肌に触れるものに住みつくコナダニ。
「咬まれたらかゆくなるのでは?」「くしゃみや鼻水などのアレルギー症状に繋がるのでは?」と不安になりますよね。
ここでは、コナダニが発生することでどのような害があるのかを解説します。

刺咬性のあるツメダニ発生の原因になる

「ダニ」と聞くと、咬まれて強いかゆみが出るというイメージがありますが、コナダニが人を咬むことはありません。
しかし、コナダニが発生することにより、コナダニをエサとするツメダニというダニの発生に繋がります。

ツメダニは人を咬むことがあり、咬まれると強いかゆみという症状が出ます。
ツメダニの発生を防ぐためにもコナダニを駆除することは大切です。

ツメダニの詳しい生態はこちらをご覧ください。

家庭でできるコナダニの駆除方法

コナダニ自体には害はありませんが、害のあるツメダニを引き寄せることに繋がるため、放置しておくわけにはいきません。
また、コナダニに直接的な害はなくとも、キッチンや畳などの普段から目に入る場所に大量のコナダニがいるという状況はとても強い不快感が生じることであり、やはり駆除する必要があります。

ここからは、自力でコナダニを駆除するための方法をいくつか紹介していきます。

燻煙剤・燻蒸剤を使う

燻煙タイプの殺虫剤はコナダニの駆除に効果的です。
一度の使用で部屋の隅々まで薬剤が行き渡り、部屋中のダニを簡単に駆除することができます。
しかしたくさんの煙が発生するので、アパートやマンションに住んでいる方は、燻蒸タイプを使いましょう。

また、燻煙剤の煙は火災報知器が反応してしまうのでスイッチを切っておくことが重要です。

手順
  1. 火災報知機のスイッチを切る
  2. ペットや植物は部屋の外に出しておく
  3. 電化製品、食器、食品などをビニールシートで覆う
  4. 扉や窓を閉め切り、棚、引き出し、押し入れなどは開放する
  5. 部屋の中央に燻煙剤を設置し、煙が出始めたら部屋を出て2~3時間置いておく
  6. 1時間以上の換気をする
  7. 掃除機でダニの死骸を吸い取る

おすすめの燻煙剤・燻蒸剤

商品名 バルサンワンタッチ煙タイプ 20g
メーカー レック株式会社
価格 624円(税込)
タイプ 燻煙剤
効果のある範囲 6~8畳
商品サイト https://varsan.jp/products/varsan/4580543940385/

※価格は2023年4月28日時点での楽天市場における最低価格です。

殺虫燻煙剤のパイオニアとして7年の実績があるバルサンは、独自の噴射力によって部屋の隅々まで殺虫成分を行き渡らせます。
水やマッチを使わず、蓋でこするだけの簡単な使用方法で、火災報知器が鳴らないようにするためのカバーも付いています。

商品名 アースレッドW ノンスモーク 6~8畳用
メーカー アース製薬
価格 652円(税込)
タイプ 燻蒸剤
効果のある範囲 6~8畳
商品サイト https://www.earth.jp/products/earth-red-nonsmoke-6-8/index.html

※価格は2023年4月28日時点での楽天市場における最低価格です。

足で踏むだけでスプレーが部屋のすみずみまで噴射される燻蒸剤。
煙が出ないため、家具や家電をカバーする必要もなく、手軽に使用できます。

燻煙剤・燻蒸剤の選定基準についてはこちらをご覧ください。
【PDF】おすすめの燻煙剤・燻蒸剤

殺虫スプレーを使う

殺虫スプレーを使った駆除も有効です。
特に、畳に大量発生してしまったコナダニには、畳の内部にも使える殺虫スプレーがおすすめです。
しかし、殺虫成分が入っているため、キッチンなどの食品や食器が多く置いてある場所での使用は注意しましょう。

手順
  1. 掃除機で表面のほこりを取り除く
  2. 殺虫スプレーをかけて、1時間ほど置く
  3. 掃除機で死骸を吸い取る

おすすめの殺虫スプレー

商品名 ダニアース 300ml
メーカー アース製薬
価格 1,028円(税込)
内容量 300ml
商品サイト https://www.earth.jp/products/dani-earth-300/

※価格は2023年4月28日時点の楽天市場における最低価格です。

畳やカーペットの表面に噴射できるだけでなく、特殊ノズルで藁製の畳の内部に注入噴射することもできます。
畳の内部への噴射は1ヵ所に3秒間の割合で、1畳あたり6ヵ所以上に注入噴射します。

商品名 ダニフマキラー
メーカー フマキラー
価格 616円(税込)
内容量 300ml
商品サイト https://fumakilla.jp/insecticide/1705/

※価格は2023年4月28日時点の楽天市場における最低価格です。

ダニ駆除だけでなく予防効果もある殺虫スプレーで、その効果は一度の使用で約2ヵ月間続きます。
たっぷりスプレーできるトリガーを使用しているため、畳やカーペットにもムラなく噴射できます。

殺虫スプレーの選定基準についてはこちらをご覧ください。
【PDF】おすすめの殺虫スプレー

掃除機で吸い取る

床や畳に広がって繁殖したコナダニには、掃除機で吸い取るという方法も効果があります。

畳やカーペットの上に掃除機をかける場合は、ダニが爪を立ててしがみつくことによって吸い取りにくくなるため、殺虫スプレーと組み合わせて掃除すると駆除効果が大きくなります。
殺虫スプレーでコナダニを死滅させてから、カーペットの毛の向きや畳の目の向きに合わせて掃除機をかけます。

吸い取ったコナダニを放置すると掃除機から再び出てきてしまうおそれがあるので、ゴミのパックはそのままにせず、すぐに捨てるようにしましょう。

手順
  1. 畳やカーペットの表面に殺虫スプレーをかけ、1時間ほど置いてダニを死滅させる
  2. 掃除機をゆっくり10秒ほどかけて当てて、ダニやフンを吸い取る
  3. ゴミのパックを取り出し、口を固く縛って捨てる

ダニ捕りシートを使う

ダニ捕りシートを使えば、コナダニを捕まえて駆除することができます。
即効性には少し欠けますが、殺虫成分を使用せずに粘着シートでダニを捕まえるものが多いため、食品や食器が置いてある場所や子供やペットがいる場所でも、安全に配慮してダニを駆除できます。

おすすめのダニ捕りシート

商品名 Getダニ捕獲シート
メーカー ポラリス
価格 1,850円(税込)
内容量 11枚
商品サイト https://koubin.com/SHOP/77617-1.html

※価格は2023年4月28日時点の楽天市場における最低価格です。

1枚あたり3ヵ月の効果が続くダニ捕りシートが11枚も入っています。
食品添加物を誘引剤として使用し、粘着素材でダニを捕まえるため、安全性が高い商品です。

商品名 ダニ捕りパック ブラックホール
メーカー 石崎資材
価格 1,100円(税込)
内容量 2枚
商品サイト http://www.ishizakishizai.co.jp/blackhole/index.html

※価格は2023年4月28日時点の楽天市場における最低価格です。

ダニが暗い場所を好む習性を持っていることを利用して小さな穴を空けた黒い袋の中へ誘引し、粘着層でしっかりと捕まえる仕組みです。

ダニ捕りシートの選定基準についてはこちらをご覧ください。
【PDF】おすすめのダニ捕りシート

コナダニを予防する対処法

コナダニの駆除方法について解説してきましたが、一度駆除して終わりではありません。
日頃からの対策に注意しなければ、コナダニはあっという間に再発してしまいます。
もう二度とコナダニを大量発生させないために、家庭でできる対策法をお教えします。

湿度を低く保つ

室内の湿度を低くすることで、コナダニの住みにくい環境をつくることができます。
コナダニは梅雨の時期や夏季など、湿度が高い時に発生しやすいのです。

特にキッチンまわりは水を扱うことが多いため、コナダニにとって住みやすい条件が揃っています。
キッチンの水気を拭き取る、換気をして風通しを良くするなど、部屋の湿度を下げる工夫をしましょう。

食品は密閉保存して冷蔵庫に入れる

一度開封した食品や調味料は、密閉容器に入れて冷蔵庫に入れましょう。

ダニは高温を好み、室温20℃~35℃の時に最も繁殖しやすいと言われています。
中でも粉物の食品を好むコナダニは、常温で保存している食品や調味料に大量発生しやすくなります。

袋に輪ゴムやクリップを留めるだけでは、コナダニは小さな隙間から簡単に侵入することができてしまうため、必ず蓋がしっかり閉まる密閉容器に移し替えましょう。
どうしても冷蔵庫に入れられない食品は、1ヵ月以内に使い切るようにすることが大切です。

こまめに掃除をする

コナダニが発生しない環境を作るために、こまめに掃除をすることも重要です。

コナダニが発生する条件として、高温多湿であることの他に、エサとなるものがたくさんあるということが挙げられます。
ダニは一般的に、人のフケや食べかす、ほこりなどをエサにするため、日頃からこまめな掃除でそれらを取り除いておくことが大切です。

特にキッチンまわりはコナダニが好む粉物の食品が多く保存されているため、コナダニを寄せ付けないように普段から清潔な状態を保ちましょう。

レモンアルコールを使ってダニよけをする

「コナダニの駆除にアルコールが使えるんじゃないか?」と考える方もいらっしゃると思われますが、実はそれは間違いです。
ダニは水につけておいても死なないと言われているくらい、生命力が高い生き物なのです。
アルコールは揮発性が高いため、すぐに蒸発してしまい、ダニを駆除することはできません。

しかし、アルコールを利用して作る「レモンアルコール」というものは、ダニを寄せ付けないようにすることには有効だとされています。
レモンに含まれるシトラールという成分は、ダニが危険を察知したときに体から発する香りの成分と同じ働きをするため、レモンの香りを嗅いで「近くに危険がある!」と勘違いしたダニが離れていくという仕組みです。
また、アルコールには殺菌・消毒の効果があることから、カビ菌などのダニが好むエサを減らすことにも繋がります。

アルコールは畳にも使用することができるので、レモンとアルコールの力を組み合わせれば、コナダニの発生を予防をすることができます。
しかし、レモンには紫外線を吸収しやすくなる成分が含まれており、日光が当たると変色するおそれがあるため、白い壁などに使用する際は注意が必要です。
一度作ったレモンアルコールは、1ヵ月以内に使い切るようにしましょう。

シトラールがコナダニに与える忌避作用に関してはこちらを参考にしてください。

参考:農作物加害性コナダニ類に対する各種ハーブ植物の忌避効果(最終閲覧日:2023年5月8日)

手順
  1. 消毒用のアルコール(エタノール)、レモン1個、スプレー容器を準備する
  2. レモンの皮を剥いて、皮を2㎝ほどの大きさに切る
  3. フォークでレモンの皮を刺して、シトラールを出す
  4. スプレー容器にアルコール200mlと、③のレモンの皮を入れる
  5. スプレー容器の蓋を閉め、よく振って15分ほど置いておく
  6. 畳やキッチンなど、コナダニが気になるところに吹きかける

まとめ

コナダニの駆除方法と予防方法は以下の通りです。

コナダニの駆除方法
  • 燻煙剤や燻蒸剤を使う
  • 殺虫スプレーを使う
  • 掃除機で吸い取る
  • ダニ捕りシートを使う
コナダニの予防方法
  • 湿度を低く保つ
  • 食品は密閉保存して冷蔵庫に入れる
  • こまめに掃除をする
  • レモンアルコールを使ってダニよけをする

これらの方法を試してもコナダニを駆除しきれない場合は、業者に依頼するのも一つの手です。
生活110番では、24時間365日、全国どこからでもご相談が可能です。
現地調査や見積りは無料でおこなっているため、気軽に依頼できます。

※対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認した上で調査・見積りに費用を頂く場合がございます。

衛生害虫を迅速に駆除!

現地調査、お見積り無料

※対応エリアや加盟店によって変わります

衛生害虫は増殖スピードがとても速いので、被害が拡大する前にプロに徹底駆除してもらいましょう!子供やペットがいるご家庭でも安心な駆除方法をご提案します。

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

ノミ、ダニ、トコジラミ(南京虫)などの衛生害虫を駆除!

ダニ・ノミ・トコジラミ駆除 ―
ダニ・ノミ・トコジラミ駆除のおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

ダニ・ノミ・トコジラミ駆除の記事アクセスランキング

ダニ・ノミ・トコジラミ駆除の最新記事

カテゴリ別記事⼀覧