ゴキブリの巣は早めの駆除を!ゴキブリが好む環境と巣を作らせない方法

2023.12.6

ゴキブリの巣は早めの駆除を!ゴキブリが好む環境と巣を作らせない方法

「ゴキブリの巣ってどのようなものだろう?」
ゴキブリは巣を作ると聞いたことがある方もいるはず。

結論から申し上げますと、ゴキブリはクモのような巣を作るわけではありません。
ゴキブリは集団を作る習性があり、その集団を『ゴキブリの巣』と呼んでいるのです。

ゴキブリをできるだけ増やさないようにするには、日頃からゴキブリを寄せ付けない環境にすることが大切です。
「ゴキブリの集団を見たくない……」「ゴキブリの巣を丸ごと駆除したい」という方も、この記事を読むことで最適な対策、駆除をおこなえます。

今回は、ゴキブリが好みやすい環境や、ゴキブリを巣ごと駆除できる方法を紹介していきます。

ゴキブリを一匹でも放置すると、他のゴキブリを寄せ付けてしまうおそれもあります。

記事を最後まで読んで、ゴキブリを引き寄せないための環境作りや、効率のいい駆除をおこなえるようにしましょう。

ゴキブリの巣とはゴキブリの集団

ゴキブリはクモのような巣を作るわけではなく、ゴキブリが集合している場所が『ゴキブリの巣』といわれています。
※ツイートをクリックするとゴキブリの画像が表示されるため注意

ゴキブリが『集合フェロモン』を含んでいるフンに誘引されて集団が生成される仕組みです。

ゴキブリは単独で行動するよりも、集団で生活することで効率よく成長ができる生き物です。
フンを放置していると、ゴキブリがどんどん引き寄せられて増殖してしまいます。
また、集まったゴキブリ同士で交尾をおこなうため更にゴキブリ増殖の原因となります。

詳しくは次の章で解説しますが、ゴキブリが好みやすい環境を作らないことが巣の対策につながります。

ゴキブリが好みやすい場所4つ

ゴキブリが集団を作るのは、その近くにゴキブリが好む環境があるからかもしれません。
ゴキブリをできるだけ引き寄せないためには、以下のような環境をできるだけ減らすことが重要です。

  • 家電製品などの温度が高めの場所
  • キッチンやお風呂場の水分や湿気が多い場所
  • すき間がある暗くて狭い場所
  • ゴミや食べ残しがある場所

温度が高めの場所

ゴキブリは冷蔵庫の裏やテレビなどの温度が高い場所に集まりやすいです。
チャバネゴキブリ、ワモンゴキブリは寒さに弱いため、特に暖かい場所に引き寄せられます。

家電製品は日常的に使用するもので、どうしても温度は上がってしまうものです。
家電製品をどかして溜まったほこりやゴミを掃除し、できるだけゴキブリの餌を増やさないことが重要な対策です。

水分や湿気がある場所

ゴキブリは水分を求めて集まってきます。
キッチンやお風呂場は水が溜まりやすく湿気もこもりやすいため、ゴキブリを引き寄せやすく注意が必要です。
キッチンを定期的に掃除して清潔を保ち、お風呂場には水を溜めすぎないようにしましょう。

また、排水管を通って排水口からゴキブリが出てくる可能性もあります。
網目が5㎜以下のゴミ受けを設置して通り道を塞げば、ゴキブリが上がってこられなくなります。

暗くて狭い場所

すき間ができている狭くて暗い場所はゴキブリの通り道になります。
壁と家具の間にできやすいわずかなすき間でもゴキブリが侵入できてしまいます。

家具の後ろに潜んでいる可能性があるため、家具をどかしてゴキブリが潜んでいないか確認するといいでしょう。

ゴミや食べ物が多い場所

ゴミや食べ残しなどが放置されているとゴキブリの餌になります。

ゴミ袋は溜めすぎないように、ゴミ出しの日に捨てましょう。
食べ残しなどが余った場合は、タッパーや保存袋に入れて冷蔵庫に保管してください。

ゴキブリの好物のタマネギは、切れ端を残さない、匂いが充満しないようにしっかり密封をするなど特に保管に注意しましょう。

ゴキブリを巣ごと駆除する方法3つ

ゴキブリの巣を見かけたらすぐに対処をすることが重要です。

ゴキブリ単体での駆除なら殺虫スプレーなどで済みますが、ゴキブリの巣ごと退治するにはあらゆる場所に殺虫成分となるものを置いておく、もしくは殺虫成分を拡散させておくことが必要です。
以下3つの方法でゴキブリをまとめて駆除しましょう。

ベイト剤を多めに置いておく

ベイト剤とは、ゴキブリが食べることで駆除できる毒餌剤です。
ゴキブリが好む成分を含んでいるため、ベイト剤をさまざまな箇所に置くことでゴキブリが食べる確率が高まります。

「ベイト剤をどのように置けばいいかわからない……」という方は、以下を参考に置いてみましょう。

台所 ・冷蔵庫の裏
・流し台の下
・引き出しの中
・コンロの下
・食器棚の中
・食器棚の脇
・ゴミ箱の横
風呂場 ・脱衣所の隅
・洗面台の隅
リビング ・家具のすき間
・テレビの裏
・観葉植物の近く
玄関 ・入口の隅
・靴箱の中
自室や子供部屋 ・押入れの中
・和室の隅
・クローゼットの中
・寝室の隅
その他 ・トイレの隅
・ダイニングの隅
毒エサ設置場所の例

※参考情報:ゴキブリキャップの株式会社タニサケ『ゴキブリキャップ配置図』(最終閲覧:2023/3/14)

おすすめのベイト剤商品は以下の2つです。

  • ブラックキャップ
  • ブラックキャップ スキマ用

『ブラックキャップ』と『ブラックキャップ スキマ用』はゴキブリに効果がある速効殺虫成分『フィプロニル』を含んでおり、薬剤に抵抗性があるゴキブリにも効果があります。
置いたその日から効果を発揮し、約1年間の長期間効果が持続します。

マルチエントランス容器となっており、360°どこからでもゴキブリを誘い込める仕組みになっています。
餌のタイプは、ゴキブリが食いつきやすい半生タイプのやわらかい餌となっています。
中の餌を食べたゴキブリだけでなく、死骸やフンを食べたゴキブリ、巣にいる幼虫もまとめて退治ができます。

また『ブラックキャップ スキマ用』はわずかなすき間にも置けるため、すき間に潜むゴキブリも駆除しやすいです。

商品名 ブラックキャップ
価格 750円(税込)
個数 18個入り
効果期間 1年間
商品名 ブラックキャップ スキマ用
価格 585円(税込)
個数 16個入り
効果期間 1年間

くん煙剤で室内に殺虫成分を拡散させる

くん煙剤とは、室内中に煙を満たしてゴキブリに有効な殺虫成分を拡散させる駆除剤です。
室内のすみずみまで殺虫成分を行き渡らせるため、隠れたゴキブリもしっかり駆除できます。

おすすめのくん煙剤商品は『アースレッド プロα』です。

『アースレッド プロα』は、アースレッドシリーズのなかでも効果が最強と認定されています。
参考:アースレッド プロα紹介ページ(最終閲覧:2023/3/15)

『ピレスロイド系』、『オキサジアゾール系』、『カーバメイト系』の3つの有効殺虫成分を含んでおり、大型ゴキブリや薬剤に抵抗があるチャバネゴキブリにも効果があります。

  • ピレスロイド系:速効性、忌避(きひ)、追い出しの3つの効果があり、人体への安全性もある
  • オキサジアゾール系:くん煙剤の主剤として用いられている
  • カーバメイト系:ピレスロイド系に抵抗を持つ害虫に効果があり、残効性が高い

※参考情報1:豊栄薬品「殺虫剤の種類(成分)」(最終閲覧:2023/3/15)
※参考情報2:大阪府「殺虫剤の系統分類」(最終閲覧:2023/3/15)

『アースレッド プロα』と比較されるのが『バルサンプロEXシリーズ』のくん煙剤で、こちらも同様に3つの有効殺虫成分を含んでいます。
しかし、バルサンプロEXは『ピレスロイド系』2つと『オキサジアゾール系』1つの3つであり、『カーバメイト系』は含まれていません。

今回は確実にゴキブリの巣ごと駆除したいので、より強い効果が見られる『アースレッド プロα』をおすすめします。

また、くん煙剤は煙・水・霧タイプと分かれており、『アースレッド プロα』は水タイプのみの製品となっています。
水をいれるだけで使用でき、匂いも残りづらいため、初めてくん煙剤を使用する方にもおすすめです。

火災報知器カバーが付いているため、使用前には忘れずに付けてください。

商品名 アースレッド プロα
価格 1,160円(税込)
効果範囲 16畳まで

※ベイト剤とくん煙剤のおすすめ商品の詳細は「ベイト剤とくん煙剤のおすすめ商品(PDFファイル)」をご確認ください。

プロの業者に依頼する

「駆除剤を使用して対策をしてもゴキブリが減らない……」という場合は、ゴキブリ駆除に対応しているプロの業者に依頼する方法もあります。

隅々まで調査をおこない、見えない場所に潜んでいるゴキブリも確実に駆除をおこないます。
プロに依頼することで、ゴキブリが苦手な方でもゴキブリの姿を見ることなく安心して駆除できるでしょう。

ゴキブリの巣の駆除に関するお困りごとは弊社の【生活110番】にお任せください。

弊社にてゴキブリ駆除のプロの加盟店をお呼びし、まずは現地にて調査をさせていただきます。
すぐに駆除をしたいというお客様にも丁寧かつスピーディーに対応いたします。
お見積りは無料となりますので、まずはお気軽にご相談ください。

※対応エリア・加盟店・現場状況により、事前にお客様にご確認したうえで調査・お見積りに費用をいただく場合がございます。

ゴキブリの卵を放置すると増殖するおそれがある

卵鞘

ゴキブリは知らない間に卵をどこかに産みつけていることがあり、この卵を卵鞘(らんしょう)と呼びます。
卵鞘の中には約20個の卵が入っており、放置すると幼虫が孵化してゴキブリ増殖の原因となります。

もしゴキブリの卵を見つけたら、放置せずにすぐに処理をおこなうことが大切です。

卵鞘は絶対に素手で触らないようにして、ゴム手袋をはめたうえでティッシュなどで潰しましょう。
潰した卵はビニール袋にいれてしっかり縛ってから捨ててください。

まとめ

今回は、ゴキブリが集まりやすい場所と寄せ付けない対策、ゴキブリを巣ごと駆除する方法を紹介しました。
記事の重要な点を以下にまとめました。

  • ゴキブリの巣とはゴキブリの集団のこと
  • ゴキブリを引き寄せないためには日頃から清潔な環境を作ることが重要
  • ゴキブリを巣ごと駆除するにはベイト剤やくん煙剤を使用する
  • ゴキブリの卵を見かけたら放置せずに素早く処理をおこなう

ゴキブリの数を増やさないためには、ゴキブリが好むものを放置しない、寄せ付けない環境を作っておくことが重要です。

しかし、「普段から対策をしていても数が減らない……」ということもあるでしょう。
ゴキブリを100%見かけないようにすることは不可能ですが、プロの業者に依頼すれば確実な駆除・対策を依頼できます。

弊社の生活110番では、ゴキブリの巣の駆除にも対応しております。
ゴキブリ駆除のプロの加盟店をお呼びし、今すぐに駆除したい場合も迅速に現場に駆けつけます。
まずは現地調査をおこない、状況を確認させていただき明確なお見積りをご提示いたします。

24時間365日いつでもお電話を受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。

駆除はプロが迅速対応!

即日対応可能!お電話下さい!

※対応エリアや加盟店によって変わります

被害状況によりますが、適切な薬剤や駆除方法を選択できます。一戸建てやマンション、飲食店など環境に合わせた薬剤の選択も可能です。

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

キッチン、床下、トイレなど徹底的に調査します。

ゴキブリ駆除 14,300円~
ゴキブリ駆除のおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

ゴキブリ駆除の記事アクセスランキング

ゴキブリ駆除の最新記事

カテゴリ別記事⼀覧