アシナガバチ対策は簡単!巣の被害に悩まないための安全な駆除と予防

2023.9.12

アシナガバチ対策は簡単!巣の被害に悩まないための安全な駆除と予防

軒下やベランダなどの広い空間を好んで巣を作り、人を刺すこともあるアシナガバチ。
「アシナガバチが巣を作っているけど、対処がわからない」とお困りの方も多いのではないでしょうか?
アシナガバチの巣は、作りかけなら自力駆除や自作トラップで対処できます。
作りたての巣は性格のおとなしい女王蜂や数匹の働き蜂しかいないため、意外と簡単に駆除できます。
そこで、この記事ではアシナガバチの対策に役立つ以下の情報を紹介しています。

  • 自力駆除の基準と必要な準備
  • アシナガバチの自力駆除方法
  • 自作トラップによるアシナガバチ対策
  • 業者依頼をする場合の料金
  • アシナガバチ駆除後の予防策
  • アシナガバチの巣を早期発見するためのポイント

この記事を参考に、アシナガバチの巣に正しい対処をして、今後アシナガバチの巣に困らない環境づくりを目指してみてください。

小さいアシナガバチの巣は安全に自力駆除が可能

自力でアシナガバチの巣を駆除できますが、駆除できる範囲には限りがあります。
アシナガバチを自力駆除するために必要なことを解説していくので、ご自身の状況で自力駆除できるのか判断してみてください。

対応範囲は直径5センチメートルまで

安全にアシナガバチの巣を自力駆除できる基準は直径5センチメートルまで。
5センチメートル以内の巣は作り始めたばかりの初期状態であり、働き蜂もほとんどいません。
そのため、殺虫剤1本でも十分に駆除をおこなうことができます。

巣の位置が悪い場合は他の手段で対応しよう

【自力駆除すべきでない場所の巣】
  • 高所作業をしなければならない場所の巣
  • スプレーにより引火しやすい場所の巣
  • 建物の隙間など、作業しづらい場所の巣

上記の場所にある巣は小さな巣だったとしても自力駆除に向いていません。
自分の身の安全を第一に考えて「自作トラップによる駆除」や「業者依頼」など別の方法でアシナガバチの問題を解決してください。

安全にアシナガバチを自力駆除する4つの手順

安全にアシナガバチを自力駆除するなら、以下でご紹介する手順で作業をおこないましょう。
イラスト付きで分かりやすくご紹介しますので、参考にしてみてください。

駆除に必要な道具を準備

アシナガバチ駆除で必要なもの 自作防護服を作る時のみ必要
  • 防護服
  • 殺虫剤
  • ゴミ袋
  • 懐中電灯
  • 赤いセロファン
  • 巣を落とすための長い棒
  • 黒以外の厚手の上下服
  • 白いレインコート
  • 厚手の帽子
  • ゴム手袋
  • タオル
  • 長靴

アシナガバチ駆除を安全におこなうための防護服は、高い値段がかかるためレンタルまたは自作で用意するのがおすすめです。
ごく一部ではありますが自治体で防護服の無料レンタルをしている場合があるので、お住まいの地域の自治体ホームページで調べてみてください。
自治体から借りることができない場合は、表の右側の道具も準備して防護服の自作をしましょう。

防護服の自作方法

防護服
【防護服の自作方法】
  1. スキーウェアなどの厚手の長袖と長ズボンを着用する
  2. その上にフード付きの白いレインコートを着る
  3. フードの上から防虫ネットをかぶる
  4. 帽子をかぶる
  5. タオルを首に巻く
  6. 長靴をはく
  7. ゴム手袋を装着する
  8. 服・手袋・タオルの境目をガムテープでふさぐ

防護服を自作する場合、肌を完全に隠せているかよく確認しながら作業をおこなってください。
服や袖に隙間があるとそこにアシナガバチが入り込み、刺される可能性があるため粘着力が強いガムテープでしっかりとふさげば安心して作業ができます。

手順2:夜の時間帯に巣へ近づく

夜の時間帯での駆除

アシナガバチは昼行性のため、夜になるとほとんどの働き蜂が帰ってきて巣の近くでじっとしています。
動きのにぶい夜のタイミングならアシナガバチを駆除するチャンスです。
赤いセロファンを巻いた懐中電灯の光を頼りに、アシナガバチの巣まで近づきましょう。
赤い光は蜂にとって認識しにくい色のため、アシナガバチを刺激することなく近づけます。

手順3:殺虫剤で蜂をしとめる

殺虫剤で蜂をしとめる

巣の前まで来たら、殺虫剤を巣にめがけて噴射し続けます。
風が吹いている場合は、風上から風下へ流すように噴射しましょう。
また、スプレーに驚いたアシナガバチが周囲を飛び回ることがありますが、殺虫剤がかかっていれば成分が徐々に効いていき、やがて死んでしまうため追ってまで駆除する必要はありません。

手順4:巣を取り外してゴミ袋に入れる

巣をゴミ袋に入れる

アシナガバチを駆除することができたら、残った巣を取り外します。
手が届きにくい場所に巣がある場合は、長い棒などを使って巣を落としましょう。
近くにアシナガバチの死骸があれば、それもゴミ袋に入れて処分します。
また、アシナガバチの体を触ると針が飛び出る場合があるため気を付けましょう。
後日、自治体が指定する可燃ごみの日に出してアシナガバチの駆除作業は完了です。

自作トラップでも安全にアシナガバチ対策できる

ハチの巣は4月中旬頃から、女王バチが1匹で巣を作り始め、徐々に働きバチを生んで巣が大きくなっていきます。
女王バチが1匹で巣を作っている時季に、「ハチトラップ」をしかけることにより、女王バチをある程度駆除する事が期待できます。

引用:横須賀市ホームページ

ペットボトルに誘引剤を入れて蜂を捕まえるトラップは、有効な蜂対策として自治体等で紹介されています。
自力駆除が難しい場合は以下のように自作トラップを設置して、アシナガバチ対策をしてみてください。

自作トラップ作成に必要な道具

  • ペットボトル1本(1.5~2リットルサイズ)
  • ヒモ
  • カッターナイフ
  • 砂糖
  • ボウルなどの容器
  • かき混ぜ用の棒

自作ペットボトルトラップには上記6つの道具が必要です。
ペットボトルの形はどんなものでもよいですが、炭酸系ジュースに使われる円筒状のペットボトルは罠にかかったアシナガバチが脱走しにくくなるためおすすめです。

誘引剤の作り方

誘引剤の作り方
【誘引剤作成の手順】
  1. 酒:酢:砂糖を2:1:1の割合で混ぜる
  2. 放置をして発酵させる(1週間程度)

アシナガバチ用の誘引剤は上記2つの手順で作ることができます。
使用する酒の種類はビールやワインといったもので問題ありません。
誘引剤の量は使用するペットボトルの4分の1程度あれば十分ですが、トラップを長期間設置する場合は詰め替え用として余分に作っておくとよいでしょう。
また、甘いジュースも少し入れておくと、誘引効果の上昇が期待できます。

仕掛けの作り方

仕掛けの作り方
【仕掛け作成の手順】
  1. カッターでペットボトル上部にHの字の切り込みを入れる
  2. 切り込んだ部分を折り曲げて穴を作る
  3. ヒモをペットボトルのフタの根元にくくりつける

ペットボトルに切り込みを入れる目安は、アシナガバチが侵入できる2センチメートル程度です。
なお、切り込みを入れた部分は鋭くなっており、素手で直接触るとケガをするおそれがあります。
切り込みを触らないように押し曲げるか、軍手をつけるなどをして注意しながら作業をしてください。

自作トラップの設置方法

自作トラップの設置方法
【自作トラップの設置手順】
  1. 誘引剤をペットボトル容量の4分の1入れる
  2. 地上から2メートル程度の直射日光の当たらない位置に設置する
  3. 設置後2週間ごとを目安に誘引剤の入れ替えをする

自作トラップを設置することで、ニオイにつられた蜂が自作トラップの近くを飛ぶこともあります。
そのため、建物や通路から少し離れた場所に自作トラップを設置しましょう。
また、設置や回収をするときに襲われる危険性があるため、アシナガバチの巣の近くに自作トラップを設置しないようにしてください。

自作トラップ使用時の注意点

自作トラップでアシナガバチを対策する場合、下記に気を付けながらおこないましょう。

すぐにアシナガバチ対策するなら業者依頼が安心

ここまでご紹介したように、小さい巣なら業者に頼らずともアシナガバチの対策ができます。
ただ、道具の準備や駆除が完了するまでに時間がかかりやすいです。
そのため、予定などの関係で早めのアシナガバチ駆除が必要な場合は業者依頼での解決がおすすめです。

依頼費用はいくら?弊社データから見る料金目安

アシナガバチの駆除依頼料金は、巣の場所や大きさなどで料金が決まってきます
そのため、業者に見積りを取らないと実際にかかる駆除料金を知ることができません。
ただ、「目安でいいので料金を知りたい」という方も多いでしょう。
そこで、参考として過去5年間の依頼件数を集計した弊社のアシナガバチ駆除料金のデータをご紹介します。

アシナガバチ駆除料金データ
生活110番のアシナガバチ駆除依頼のデータ
駆除費用 依頼件数 割合
1万円未満 694 9%
1万~2万円未満 4,830 61%
2万~3万円未満 1,537 19%
3万~4万円未満 508 6%
4万~5万円未満 192 2%
5万円以上 195 2%

※当社実績より算出
集計対象:2015年1月1日~2020年12月31日
対象件数:7,956件

表やグラフの通り、弊社では1万円未満~3万円未満の駆除費用の依頼が全体の約9割を占めます。
高額の費用になることはあまりないため、多く見積もっても2~3万円を目安に考えるとよいでしょう。

お得に依頼するなら現地調査費用無料の業者がおすすめ

アシナガバチの巣の状態を調べて見積りを取る「現地調査」は、依頼する業者によってはお金がかかる場合があります。
そのため、少しでも安くアシナガバチ駆除をしたいなら、現地調査費用無料の業者に依頼するのがお得です。
ちなみに弊社「生活110番」では、依頼時の電話料金・現地調査・見積りまで無料となっております。
もし、依頼する業者にお困りであれば、ぜひ弊社にご相談ください。

※対応エリア・加盟店・現場状況により、調査に費用が必要と判断した場合は事前にお客様にご確認いたします。

アシナガバチ対策後にやるべき2つの予防策

駆除やトラップでアシナガバチを駆除できればひとまず問題は解決します。
ただ、一度巣を作られた場所は、アシナガバチにとって住みやすい場所。
別の女王蜂がやってきて、また巣を作る可能性が十分にあります。
これからご紹介する2つの予防策をおこない、もうアシナガバチに巣を作らせないように対策しましょう。

殺虫スプレーを散布する

蜂用の殺虫スプレーを巣があった場所に定期的に吹きかけて予防する方法です。
殺虫スプレーには「ピレスロイド」とよばれるアシナガバチが嫌がる成分が含まれており、忌避効果が期待できます。
また、アシナガバチ予防目的で殺虫スプレーを準備するなら以下のような「ハチアブスーパージェット」がおすすめ。
効果が1ヵ月ほど長持ちするタイプのため、かけなおしの手間をかけずにアシナガバチ予防ができます。

◆ハチの巣を作らせない ハチアブスーパージェット

防虫ネットを張る

アシナガバチは換気口や室外機の隙間から侵入し、巣を作る可能性もあるため忘れずに予防しましょう。
換気口・室外機は殺虫スプレーの散布よりも、防虫ネットを用いてアシナガバチの侵入を防ぐのが効果的です。
なお、室外機に防虫ネットを張る場合、網目が細かいものだと室外機の性能を落とす原因となります。
例えば以下のような、室外機用の防虫ネットを使用するのがおすすめです。

◆HJstars室外機カバー

アシナガバチの巣を早期発見するチェックポイント5つ

アシナガバチが巣作りできる範囲はかなり広く、意外な場所に巣を作られることもあります。。
アシナガバチの巣を早期発見できるよう、5つのチェックポイントをまとめましたのでアシナガバチ対策の参考にしてみてください。

軒下とベランダ

アシナガバチの営巣場所によくあるのが、軒下やベランダ。
軒下の隅など日陰になる場所はアシナガバチにとって絶好の巣作りポイントなので、殺虫スプレーを使い定期的に対策しておくと安心です。

庭の植木や草むら

家に庭がある場合は、庭で行動する前にアシナガバチの巣の有無をしっかりと点検するようにしましょう。
特に注意したいのが庭木・植え込み・草むらといった場所。気づかず巣に近づくと、刺されてしまうおそれがあります。

エアコンの室外機

エアコンの室外機の中は外敵に襲われにくいためアシナガバチが巣を作ることがあります。
室外機の近くをアシナガバチがうろついていたり、ファンの中から出入りしたりしている場合はアシナガバチが巣を作っているおそれがあります。
防虫ネットをかぶせておけば予防しやすいため、不安という方は防虫ネットを使用しましょう。

換気口

換気口のフードの外側や内部にもアシナガバチは巣を作ります。
この場所にアシナガバチの巣を作られた場合は駆除が難しいため、必ず業者に依頼するようにしましょう。
換気口は防虫ネットを張るだけで予防ができるので、巣が作られてしまう前に対策をしておきたいところです。

ガレージや物置

ガレージや物置の隙間からアシナガバチが侵入し、巣を作ってしまうケースもあります。
蜂のシーズン中は、物置やガレージの天井を見渡して、巣ができていないか確認しましょう。
また、外側の小さな軒下になっている部分にもアシナガバチは巣を作ることがあり、注意が必要です。

アシナガバチ対策なら生活110番にお任せください!

アシナガバチ駆除の業者をお探しなら、ぜひ弊社「生活110番」にお任せください。
弊社では全国各地に多数の加盟店があり、お客様の要望に合ったアシナガバチ駆除業者を紹介することが可能です。
また、現地調査・見積り費用が無料で見積り後のキャンセル料もかかりません。
24時間365日いつでも受付をおこなっておりますので、必要だと思った時に気軽に依頼できます。

ハチの被害を迅速に解決!

到着までにかかる時間 最短10

※対応エリアや加盟店によって変わります

お家の近くにハチの巣がある状態は大変危険です。
ご家族や、ご近所の方に被害が出る可能性があります。危険なハチはプロに依頼して素早く、安全で確実に駆除を!

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

スズメバチ・アシナガバチ・ミツバチ、あらゆるハチ駆除をお任せください。

蜂の巣駆除 8,800円~
蜂の巣駆除のおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

蜂の巣駆除の記事アクセスランキング

蜂の巣駆除の最新記事

カテゴリ別記事⼀覧