アリが刺す!?毒針を持つオオハリアリについてご紹介します

2021.4.30

アリが刺す!?毒針を持つオオハリアリについてご紹介します

皆さんは「オオハリアリ」と呼ばれているアリをご存知ですか?このオオハリアリは日本が原産のアリで、名前についている通り針があります。シロアリを好んで食べるほか、積極的に人に攻撃を仕掛けることはないため、益虫として扱われることもあります。しかし、アメリカではオオハリアリが問題になってしまっています。

今回はオオハリアリの特徴やオオハリアリが引き起こす問題についてご紹介します。

アリ駆除のおすすめサービス

毒針を持つ危険なアリ、オオハリアリの特徴とは

オオハリアリは日本が原産の毒針を持っているアリです。体長はおよそ4~4.5mmになり、蜂のような針を持っています。日本では北は北海道、南は沖縄までどこでも見ることができ、主に樹木の多い庭園や倒木の下の地面に巣を作ることが多くなっています。しかし、信号機などの機械の中に巣を作ってしまい、動作不良にしてしまうこともあります。

気性はどちらかといえばおとなしい方ですが、むやみに触れると針で攻撃されるおそれがあります。オオハリアリに刺されるとハチに刺されたときと同じような症状が出るため、むやみに刺激を与えないように注意してください。ハチほどの毒性はないと言われていますが、アナフィラキシー症状が出てしまった例もあるため油断は禁物です。

オオハリアリはハチミツなどをエサとすることもありますが、どちらかといえば肉食のアリです。特にシロアリを好物としており、シロアリの巣が家の中にあると侵入をしてくることもあります。

オオハリアリは好物のシロアリを追って家に侵入することも

前述のとおり、オオハリアリはシロアリを好んで捕食します。そのため、家の中にシロアリの巣があると、その近くに巣を作ることがあります。巣を作ったオオハリアリが家の中に侵入し、中にいる住人を刺してしまうことや食品に集まってくるかもしれません。シロアリの駆除に一役買う可能性もありますが、おそらく全滅させることはないでしょう。

そのため、シロアリと共にオオハリアリも駆除をする必要があるといえます。住宅の中でオオハリアリを見かけた場合は掃除を徹底し、家の中にある食べ物を外に出さないようにしましょう。日本ではシロアリを積極的に捕食するため、益虫としての側面も持ち合わせているオオハリアリですが、アメリカでは厄介な害虫として扱われています。

      オオハリアリは好物のシロアリを追って家に侵入することも

アメリカでもオオハリアリが問題に…

北アメリカではオオハリアリが1930年代に初めて外来種として確認されて以来、勢力を拡大させています。アメリカに渡ったオオハリアリはシロアリを捕食することを辞め、在来種のアリや、イモムシを捕食し生態系を狂わせています。

同じ外来種のアルゼンチンアリも襲うため、アルゼンチンアリの繁殖スピードを落とすことに一役買っている側面もありますが、それ以上に在来種へのダメージが大きくアメリカでは問題となっています。

オオハリアリを駆除するには

積極的に攻撃を仕掛けることは少ないオオハリアリですが、毒をもっているため安心をすることができる人はほとんどいないと思われます。「万が一にでも刺されてしまったら……」と不安になってしまいますよね。そこで、オオハリアリを見かけたら駆除を試みてみましょう。効果があるといわれている駆除方法は以下の通りです。

毒餌を持ち帰らせる

巣に餌を持ち帰るタイプのアリに効果的な駆除方法です。後述の巣に直接攻撃を仕掛ける方法よりも、刺される心配などがなく安全です。しかし、オオハリアリの状態によっては持ち帰らずに効果がないケースも考えられるでしょう。

巣に直接殺虫剤を注入する

巣の場所を特定して直接中に殺虫剤を注入する方法になります。直接効果が見られるため駆除できたかどうかわかりやすいでしょう。しかし、殺虫剤を注入されたオオハリアリに反撃されるおそれがあるほか、巣を見つけられなければこの方法を使用することができないというデメリットがあります。

燻煙剤を使用する

家の中に巣がある場合に燻煙剤を使用して駆除する方法です。巣の場所がわからなくても駆除ができる可能性があります。しかし、場所によっては隅々まで殺虫成分が行き渡らなく、効果がないかもしれません。

      オオハリアリを駆除するには

アリ駆除のおすすめサービス

まとめ

日本全国で見られるオオハリアリは、その名の通り毒針を持っている比較的大きなアリです。シロアリが好物でシロアリの巣の近くに巣を作ることもあり、その点からすれば益虫であるといえるかもしれません。

しかし、アメリカではシロアリを襲うことなく、在来種のアリやそのエサであるイモムシなどを捕食し、生態系を狂わせるため、害虫として扱われています。アリの駆除は個人の力では困難な場合もあるため、プロに駆除を依頼することを考慮してみてください。

この記事の監修者 ナカザワ氏について

この記事の監修者
ナカザワ氏 NPC 総合害虫駆除
監修ジャンル:害獣 害虫
神奈川県・東京都を中心とした総合害虫駆除サービスを運営。防除作業監督者(防第14721号)の国家資格を有し、アリ、ゴキブリ、ダニ、ハエ、トコジラミ、ハチやコウモリなど幅広い害虫や害獣にも対応。

この記事の監修者 ナカザワ氏について

この記事の監修者
ナカザワ氏 NPC 総合害虫駆除
監修ジャンル:害獣 害虫
神奈川県・東京都を中心とした総合害虫駆除サービスを運営。防除作業監督者(防第14721号)の国家資格を有し、アリ、ゴキブリ、ダニ、ハエ、トコジラミ、ハチやコウモリなど幅広い害虫や害獣にも対応。

アリ駆除を依頼できる業者や料金

依頼できる業者や料金について、詳しくは「生活110番」の「アリ駆除」をご覧ください。

アリ駆除はプロに相談

【生活110番】は国内最大級の暮らしの「困った」を解決する業者情報検索サイトです。 140ジャンルを超える生活トラブルを解決するプロたちを掲載しています。

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

生活のお困りごとは、なんでもご相談ください。

アリ駆除 16,500円~
アリ駆除のおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

アリ駆除の記事アクセスランキング

アリ駆除の最新記事

カテゴリ別記事⼀覧