単身パックの料金相場はいくらか徹底解説!おすすめ引越し業者の見積もり目安と価格表

2022.5.13

単身パックの料金相場はいくらか徹底解説!おすすめ引越し業者の見積もり目安と価格表

この記事では格安の単身引越し方法である単身パックの料金について徹底解説していきます。まずざっくり単身パックの料金相場を表にまとめると下記のとおり。

距離 料金相場
約15km(同市区内程度) 16,000円
約50km(同県内程度) 17,500円
約350km(東京~名古屋程度) 25,000円
約500km(東京~大阪程度) 27,000円
約1000km(東京~札幌程度) 38,500円

※クロネコヤマト、日通(Sサイズ)単身パックの見積もり料金平均額を算出

同一市内での引越しであれば16,000円程度、県外への引越しの場合は25,000円程度、それ以上の長距離引越しの場合は30,000円程度が相場となります。

ただし、「荷物が多い」「近距離への引越し」という場合、単身パックを使うと逆に上記の表より費用がかさんだり単身パック以外の引越し方法より割高になることもあります。

そのため単身引越しでは「料金が安いから単身パック!」と即決してしまうのはNG。

自分の条件に合った最安値の引越し業者を探すのが一番です!が、引越しの条件はひとそれぞれ。

単身パック利用が安いのか、他のプランの方かお得なのかは結局のところ見積もり比較をしないとわかりません。

手軽に見積もり比較をするなら、あなたの「希望日程」「荷物量」「距離」に対して一番安い引越し業者がわかる一括見積もり比較サービスがおすすめです。

見積もり最安の業者は
「引越し侍」で見つかる!
\ おすすめ! /
  • 提携業者数300社突破!
    人気の大手から地元の中小まで徹底比較
  • 料金最大50%OFF!
    見積もり比較で圧倒的な差額が出る

引越し人数の「単身」にチェックを入れておけば、単身パックを含めてもっとも安いプラン・業者をまとめてピックアップ。自分で業者を探す手間なく見積もり比較できますよ。

この記事ではさらに地域別の単身パック料金目安やおすすめ単身パック業者の料金体系、繁忙期でも安い見積もり料金で単身引越しするコツをご紹介していきますね。

単身パックの料金相場が一目でわかる!価格一覧表

「単身パックと言えば、日通かヤマト!」というくらい、両社とも知名度・サービス共に定評がありますが

「ヤマトと日通、どっちが安いの?」と悩む人も多いのでは。

そこで、両社の料金を一覧表にしてまとめました。

距離 ヤマト 日通
単身パックS 単身パックL
約15km
(同市区内程度)
14,000円 18,000円 20,000円
約50km
(同県内程度)
17,000円 18,000円 20,000円
約350km
(東京~名古屋程度)
26,000円 24,000円 28,000円
約500km
(東京~大阪程度)
28,000円 26,000円 31,000円
約1000km
(東京~札幌程度)
38,000円 39,000円 46,000円

※ヤマト・日通の公式サイトから計算

同じ単身パックでも、両社で料金にバラつきがあるのがわかると思います。

上記の表をみて「何となくヤマトが安そうだから、ヤマトで契約しよう」
と考える人もいるかもしれませんが、安易に1社で即決するのはおすすめしません。

先述していますが、荷物量や距離によってどちらがお得になるか?は結局のところ見積もりを比較しない事にはわかりません。

ましてや単身パックのある業者は、上記の2社以外にも数多く存在します。

ヤマトを第一候補としておく分には問題ありませんが、必ず他の業者からも見積もりをとって、料金を比較する事をお忘れなく!

引っ越し地域別!遠距離引越しの単身パック見積もり料金目安

「ざっくりとでもいいから自分の引越し地域別に「単身パックの相場料金早見表」を作成しました。

あなたの引越し予定エリアに当てはめて、ざっくりとでも引越し予算の目安にしてくださいね!

※この表はスマホでは右にスクロールできます▼

発/着 北海道
(札幌)
宮城 埼玉 東京 愛知 大阪 福岡 沖縄
北海道
(札幌)
16,000円 25,000円 38,000円 38,500円 41,000円 44,000円 51,500円 66,300円
宮城 32,500円 16,000円 24,000円 25,000円 28,500円 31,500円 40,000円 53,300円
埼玉 38,000円 24,000円 17,500円 19,500円 25,000円 27,000円 36,500円 49,300円
東京 38,500円 25,000円 19,500円 17,500円 25,000円 27,000円 35,500円 49,300円
愛知 41,000円 28,500円 25,000円 25,000円 16,000円 23,000円 30,500円 45,000円
大阪 44,000円 31,500円 27,000円 27,000円 23,000円 16,000円 28,000円 42,000円
福岡 51,500円 40,000円 36,500円 35,500円 30,500円 28,000円 16,000円 36,700円
沖縄 66,000円 53,000円 49,000円 49,000円 45,000円 42,000円 36,700円 18,000円

※ヤマト、日通(S)の単身パック料金を公式サイトで地域ごとに見積もり平均額を算出

※沖縄は日通で算出した料金のみ記載

上記の表を見ると、同一県内の引越しであれば1.6万円~1.8万円程度で引越しができそうです。

また、東京~福岡間など1,000kmを超える超長距離引越しでも3.5万円程度に収まってしまうのは破格の安さ。

とはいえ上記の表はあくまでも目安で、3月4月の繁忙期や土日祝の割増があると費用はかさんでしまうでしょう。あくまでも参考程度にお考えください!

単身プランと単身パックの違いは?

引越しに詳しくない人からすると「単身パックと単身プランって具体的に何が違うの?」とややこしく思うはず。

単身パックと単身プランの違いを簡単にまとめると次のとおりです。

イメージ 単身パックのボックス 単身プランのトラック
運び方 コンテナボックスに入れて混載 トラック1台を貸し切り
料金設定 距離ごとに定額 距離・日程・荷物量によって変動
運べる荷物量 最低限の家具とダンボール数箱 充分な量の家具とダンボール数十箱
運べる荷物サイズ ボックスに収まる小型の家具(小型冷蔵庫程度) テーブルやベッドなどの大型家具もOK
到着日数 最短でも2日以上 近距離なら当日引越し可能
おすすめの人 荷物の少ない遠距離引越しをする人 荷物の多い近距離引越しをする人

また、何となくのイメージで「単身パックは安い」と思っている人が多いと思いますので、単身引越し相場と比べると単身パックはどのくらいお得なのかもまとめました。

単身パック(1ボックス) 単身引越し相場
同区内(~15km) 17,000円 32,507円
同県内(~50km) 18,000円 34,023円
県外(~200km) 24,000円 39,952円
遠方(~500km) 28,000円 57,202円

※単身パックの料金はクロネコヤマト公式サイトで計算したもの

表を見てもわかりますが、単身パックを利用した方が相場よりも約半額近く安く引越しができます。

単身パックの方が安い理由は、単純に荷物量が少ないため。

単身パックは荷物量に制限があることを条件に、1ボックスに荷物が収まればその分格安で引越しができるというプランだからです。

つまり荷物が入りきらずに2ボックス以上必要になってしまうと、単純にボックス数分の料金が上乗せされてしまい逆に割高に。

「当日荷物が入りきらなかった」というトラブルは珍しくないので、事前に正確な荷物量で単身プランも含めて相見積もりを取っておくのが最安単身引越しの鉄則です!

単身パックを使ったほうが安くなる人は?

単身パックを使ったほうが安くなる人

  • 荷物が少ない
  • 大型家具・家電が荷物にない
  • 遠距離の引越し

基本的には上記の引越し条件に当てはまる人は単身パックを利用してお得になると思ってOK!

具体的には

  • 遠方への単身赴任引越し
  • 家具付き物件への引越し
  • 実家からの引越し(家具家電は新居で購入)

という状況の人であれば単身パックでの引越しがもっとも安くなる可能性大。

逆に言えば「荷物量が多い人」「大型の家具家電も運びたい」という人は、単身パックを利用した方が高くなる上に、そもそも単身パックが使えない可能性が高いです。

そうは言っても
「結局のところ、自分の場合は単身パックが最適なのか?」
「荷物が多いのか少ないのかわからない!」
ですよね。

そんなときは引越し一括見積もりサービスに「荷物量」などの引越し条件を入力するだけで、単身パック含めどのプランが最適なのかすぐに調べることができますよ。

おすすめの大手単身パック業者6選!料金も徹底解説

単身パックのプランがある全国対応大手引越し業者は次の6社です。

  • 日通(単身パック)
  • クロネコヤマト(わたしの引越)
  • サカイ引越センター(小口便引越サービス)
  • 佐川急便(カーゴプラン)
  • ハトのマークの引越センター(小鳩パック)
  • 西濃運輸(カンガルー単身MAX+1)

各社の料金やサービス内容、割引の有無などについて詳しく解説します!

▼単身パック11社を料金だけでなくボックスサイズや特徴まで含めて徹底比較した記事もありますので「安さ以外のポイント」も気になる人はぜひご一読ください!

単身パック11社を徹底比較!見積もり料金の安さと運べる荷物量でおすすめの引越し業者
関連記事 単身パック11社を徹底比較!見積もり料金の安さと運べる荷物量でおすすめの引越し業者
2021.04.30

日通単身パック引越し料金表

距離 料金
単身パックS 単身パックL
約15km
(同市区内程度)
18,000円 20,000円
約50km
(同県内程度)
18,000円 20,000円
約200km
(東京~静岡程度)
21,000円 24,000円
約350km
(東京~名古屋程度)
24,000円 28,000円
約500km
(東京~大阪程度)
26,000円 31,000円
約800km
(東京~広島程度)
31,000円 37,000円
約1000km程度
(東京~札幌程度)
39,000円 46,000円

日通公式サイトを参照

日通の単身パックはSとLの2サイズに分かれています。

家財の大きさやダンボール数など、引越しの荷物に合わせたサイズのカーゴボックスを選択するすることが可能です。

ただ、表を見て分かる通り引越し距離が伸びるにつれてSとLの料金差が大きくなる点には注意が必要です。

そのため、長距離引越しの場合はなるべく単身パックLではなく単身パックSに収まるよう荷物量を調整する、あるいは他社単身パックで検討するなどの工夫をしましょう。

ちなみに日通の単身パックの容量と、入る荷物量の目安についてもまとめましたので参考にしてください。

単身パックS 単身パックL
ボックスサイズ(幅×奥行×高さ) 108cm×74cm×155cm 108cm×104cm×175cm
容量 1.23㎥ 1.96㎥
入る荷物の目安
  • ダンボール(M)4個
  • 冷蔵庫(109L)
  • 薄型テレビ(20インチ)
  • 掃除機
  • 電子レンジ
  • テレビ台(小)
  • カラーボックス(3段)
  • 姿見
  • 布団
  • ダンボール(M)5個
  • 冷蔵庫(109L)
  • 洗濯機(4kg)
  • 薄型テレビ(20インチ)
  • 掃除機
  • 電子レンジ
  • テレビ台(小)
  • 衣装ケース(小)
  • カラーボックス(3段)
  • 姿見
  • 布団

日通の割引・割増・オプションの値段

概要 料金
割引 WEB割引 2,000円
複数ボックス割引 1,000円/1box
開始時間お任せ割引 1,000円/1box
割増 夜間(18~21時) 2,000円/1box
土日祝 2,000円/1box
土日祝の夜間 4,000円/1box
繁忙期(3/16~4/15) 5,000円/1box
オプション 家具(棚・ベッド等)取り外し 2,000円
家具(棚・ベッド等)取り付け 3,000円

日通単身パックは他社と比べ割引に積極的です。

加えて各割引に併用が利くため、すべての割引が適用できれば最終的に出される見積もりが他社より安く済む可能性が高いでしょう。

例として、東京大阪間で単身パックSの2ボックスで引越しする場合だと、6,000円割引となります。

500kmの長距離引越しでも5万円を切る破格の値段に。

単身パックでも引越しを考えるならば、日通は筆頭候補と言えるでしょう。

日通の単身パックは3種類!距離別料金・運べる荷物量・口コミ評判を徹底解説
関連記事 日通の単身パックは3種類!距離別料金・運べる荷物量・口コミ評判を徹底解説
2021.04.30

クロネコヤマト単身パック引越し料金表

引越し距離 料金
東京-東京(30km程度) 17,000円
東京-御殿場(100km程度) 23,000円
東京-静岡(200km程度) 23,000円
東京-名古屋(350km程度) 26,000円
東京-大阪(500km程度) 28,000円
東京―福岡(1000km程度) 36,000円

ヤマトホームコンビニエンス公式サイトを参照

宅急便で有名なクロネコヤマトですが、単身引越しサービスである単身パック「わたしの引越」を打ち出しています。

ボックスサイズでいえば、日通のSとLの中間くらいに位置するのがヤマトの単身パックで、料金設定もおおよそ同じくらいです。

ただ、ヤマトでは依頼1件につき2BOXまでと上限が設定されている点が日通と異なる点です。

「わたしの引越」のボックスサイズ、入る荷物量の目安については以下の通りです。

ボックスサイズ(幅×奥行×高さ) 104cm×104cm×170cm
容量 1.83㎥
入る荷物の目安
  • ダンボール×15個
  • テレビ
  • テレビ台
  • ローテーブル
  • 布団
  • カラーボックス
  • 衣装ケース×3個

ボックス1つに入る荷物量の目安は上記の通りですが、仮に1つでは荷物が入りきらず、ボックスを追加したい場合、他社の単身プランを使った方が安くなる可能性があるということは覚えておきましょう。

荷物量が多い場合は、他社からも見積もりをもらっておき、「ヤマト単身パック×2個」と「単身プラン」どちらを利用した方がお得なのか比較することが重要です。

クロネコヤマトの割引・割増・オプションの値段

概要 料金
割増 土日祝(集荷) 2,000円/1BOX
土日祝(お届け) 2,000円/1BOX
繁忙期(3/1~4/10) 5,000円/1BOX

ヤマト単身パックには割引がなく、割増だけとなります。

そのため、割引を加味した料金でいえば日通に軍配が上がるといえるでしょう。

ちなみにヤマトで行っているオプション内容・料金の詳細については以下の通りです。

オプション 料金
全自動洗濯機 取り外し 1,500円
取り付け 3,000円
ドラム式洗濯機 取り外し 3,000円
取り付け 7,500円
照明 取り外し 1,500円
取り付け 3,000円
テレビ周辺機器の配線 テレビ取り付け 3,000円
ブルーレイレコーダー
取り付け
3,000円
DVDレコーダー取り付け 3,000円
外付けハードディスク
取り付け
3,000円

※ヤマトホームコンビニエンス(1点あたりの金額)を参照

ヤマトに関しては、公式サイト内にオプションの詳細と料金が全て記載されているため、トータルでいくらかかるのか予測がつきやすいですね!

クロネコヤマト単身パックの最新料金相場・口コミ評判・入る荷物を徹底解説
関連記事 クロネコヤマト単身パックの最新料金相場・口コミ評判・入る荷物を徹底解説
2021.04.30

サカイ引越センター単身パック引っ越し料金表

サカイ引越センターでは、長距離の引越しのみ単身パックプランを利用することが可能です。

近距離引越しの場合は、そもそも単身パック対象外なのでその点だけは要注意。

何キロ以上の引越しであれば単身パックが利用できるのか?料金の目安はどのくらいなのか?という事に関しては公式サイトでは言及されていないため、直接確認が必要となります。

ボックスに入る荷物量の目安については以下の通り。

ボックスサイズ(幅×奥行×高さ) 105cm×75cm×144cm
容量 1.13㎥
入る荷物の目安 1Rの部屋程度(家具・家電あり)

サカイの割引・割増・オプションの値段

内容
割引 料金20%OFF(公式サイトから見積もり依頼した場合)
割増 要確認

公式サイトから見積もり依頼した場合、20%の割引となります。

20%OFFってかなり魅力的に聞こえますが、割引なしでも元から安い業者はたくさんいます。

そのため割引につられて安易にサカイだけで決めるのは厳禁。

おすすめの方法としては

  1. サカイの公式サイトから見積もり依頼をする
  2. 一括見積もりサービスを利用してサカイよりも安い業者がいないか探しておく
  3. サカイが一番安ければサカイで契約。他に安い業者がいればその料金より安くならないかサカイに価格交渉してみる。

うまくいけば大手で作業品質の高いサカイを最安値で利用できます!

次に人によっては利用することも多いオプションサービスに関して。

サカイは対応サービスオプションの種類が多く、さすが大手といったところ。料金については以下の通りです。

オプション 料金
全自動洗濯機(取付) 4,000円
ドラム式洗濯機(取付) 6,000円
洗濯機・乾燥機一体型 6,000円
食洗機(取外) 4,000円
食洗機(取付) 6,000円
ウォシュレット 取外 5,000円
ウォシュレット 取付 8,000円
食洗機・ウォシュレット 分岐水栓 要見積もり
TV配線 3,000円
大型画面TV配線(42型以上) 6,000円
エアコン取付・取外 要見積もり

サカイ引越センター公式料金表を参照

サカイの単身パックについては下記の記事でより詳しく解説していますよ。

サカイ引越センター単身パック料金は約4万円!一人暮らしの引越し見積もりを値下げるテクニック4選!
関連記事 サカイ引越センター単身パック料金は約4万円!一人暮らしの引越し見積もりを値下げるテクニック4選!
2021.04.30

佐川急便単身パック引越し料金表

引越し距離 料金
東京-東京 21,000円
東京-名古屋(約350km) 27,000円
東京―大阪(約500km) 29,000円
東京-福岡(約1000km) 37,000円

※SGムービング公式サイトを参照

クロネコヤマト同様、宅急便のイメージが強い佐川急便ですが、SGムービングという名前で引越しサービスも行っています。

佐川急便の単身パックである「カーゴプラン」の料金は日通やヤマトに比べるとやや高い印象を受けますね。

ただ長距離引越しでも料金が安いということには変わりなく、人気で予約が埋まりやすい日通やヤマトの代替案として考えおくこともできます。

ボックスサイズは、他社のボックスと比べても小さい方。

極めて荷物が少ない人向けのプランだと思っておいた方がよさそうです。

ボックスサイズ(幅×奥行×高さ) 100cm×75cm×145cm
容量 1.08㎥
入る荷物の目安
  • ダンボール×5個
  • テレビ
  • ミニコンポ
  • 掃除機
  • パソコン
  • カラーボックス
  • 座卓

ちなみに1つのボックス内に荷物が収まらなかった場合、ボックスは何個でも追加可能です。

とはいえ当然ですが、ボックスを追加すればするほど料金も加算されます。

追加した数によっては、別のプランを利用した方が安くなる場合もあるため、荷物量が多い場合は他社のプランの料金とも必ず比較しておきましょう。

佐川急便の割引・割増・オプションの値段

カーゴプランを利用する際、割引・割増は特に行っていないようです。

オプションは一通りそろっているものの、単身引越しにおいてはそこまで需要のないオプションかな…といった印象です。

佐川のオプション

  • ピアノ輸送
  • 家電引き取り・破棄・販売
  • 防犯対策・盗聴盗撮調査
  • パソコンセットアップ
  • エアコン着脱工事
  • 乗用車陸送
  • 箱詰め作業

ちなみにオプション料金は公式サイトで記載が無いため、要見積もりとなります。

引越し単身パックは佐川急便で!カーゴプランのサイズと荷物量、見積もり料金の詳細
関連記事 引越し単身パックは佐川急便で!カーゴプランのサイズと荷物量、見積もり料金の詳細
2021.04.30

ハトのマークの引越センター単身パック料金表

引越し距離 料金
東京-東京 24,150円
東京-名古屋(約350km) 22,000円
東京-大阪(約500km) 24,000円
東京-広島(約800km) 34,000円

※ハトのマークの引越センター公式サイト(静岡西多摩センター)を参照

ハトのマークの引越センターでは、200km以上の長距離引越しを条件に単身パックを利用することができます。

ハトのマークの単身パック「小鳩パック」の料金は、基本値段だけを見ると日通やヤマトに並ぶほどの安さです。

ただし、プラス料金として設定されている割増料金も踏まえた上で判断するようにしましょう。

ボックスのサイズは他社と比べて小さめですが、封緘(ふうかん)カバー付きなので、荷物の落下や紛失からしっかりガードできます!

ボックスサイズ(幅×奥行×高さ) 110cm×80cm×170cm
容量 1.12㎥
入る荷物の目安
  • 冷蔵庫(120L)
  • テレビ(小)
  • ビデオデッキ
  • ミニコンポ
  • 衣装ケース(小)
  • ※ダンボールのみの場合24個(Mサイズ)

ハトのマークの割引・割増・オプションの値段

3月4月の繁忙期料金はないものの、他社では基本サービスである時間指定や作業員のチャーターに割増料金が設定されています。

自信の引越し日時や荷物量など、依頼する要望と照らし合わせてみて、他社より安いかどうか検討することが大切だと言えるでしょう。

ちなみに以下のオプションを追加で依頼することもできますが、料金は要確認となります。

  • 荷物の一時保管
  • 車やバイク輸送
  • ピアノ輸送
  • エアコン取付/取外
ハトのマークの引越センターの単身パックプランの見積もり料金!荷物量や口コミも紹介
関連記事 ハトのマークの引越センターの単身パックプランの見積もり料金!荷物量や口コミも紹介
2021.04.30

西濃運輸単身パック引越し料金表

引越し距離 料金
東京-東京 41,800円
東京-静岡(約200km) 47,300円
東京-名古屋(約350km) 47,300円
東京-大阪(約500km) 49,500円
東京-福岡(約1000km) 64,900円

西濃運輸公式サイトを参照

西濃運輸の引越し単身パック「カンガルー単身MAX+1」は、なんといってもボックスサイズが2.5㎡と業界最大容量であることが特徴です。

ボックスサイズ(幅×奥行×高さ) 115cm×128cm×170cm
容量 2.5㎥
入る荷物の目安
  • 冷蔵庫(2ドア)
  • 電子レンジ
  • 小型TV
  • ハンディ掃除機
  • ローチェスト
  • 布団
  • ダンボール(140サイズ)×4個
  • ダンボール(160サイズ)×1個
  • 炊飯器
  • 自転車

1人暮らしの生活必需品であれば一通り積み込めるサイズですが、やはりベッドだけは難しいですね。

また、単身パックの基本料金内で自転車(ママチャリタイプ)も別送できるのも大きなメリットといえます。

荷物量が多い、かつ自転車が含まれていて、他社の単身パックで引越しするのはきびしい!という方なら西濃運輸一択といえるでしょう。

西濃運輸の割引・割増・オプションの値段

概要 料金
割引 追加ボックス割引 1,000円/1BOX
2週間以上前の予約 1,000円
割増 夜間(18~21時) 3,000円/1BOX
土日祝 2,000円/1BOX
繁忙期(3/15~4/10) 5,000円/1BOX

※割引は繁忙期(3/15~4/10)除く

西濃運輸単身パックの割引料金には、複数割引の他に早割が存在します。

日通ほどの割引の種類は無く、繁忙期には割増しか発生しません。

とはいえ「大容量、かつ自転車の輸送が無料の引越し単身パック」というだけで充分に他社と差別化ができており、条件が合う単身者は利用する価値が大きいといえるでしょう。

以下の条件に該当する場合は、オプションとして別途料金が発生します

  • BOXに入りきらない荷物がある場合
  • 家電の取付・取外作業(エアコン/洗濯機/TV/DVD配線等)
  • 乗用車の陸送
  • 吊り作業(クレーン)、階段作業が発生する場合
  • 都市圏における交通状況により費用が発生する場合
単身パックは西濃運輸で使おう!プランの特徴や評判・口コミまとめ
関連記事 単身パックは西濃運輸で使おう!プランの特徴や評判・口コミまとめ
2021.04.30

近距離単身引越しなら単身パック以外に安いプランあり

近距離で単身引越しをする場合、安易に「単身パック」だけで検討するのはおすすめしません。

近距離引越しは格安プランの宝庫ともいえるので、むしろ単身パックだけに絞るのは非常に勿体ないと言えます。

もちろん、単身パックの見積もりはもらっておいて損はありませんが、単身パック以外のプランの見積もりももらっておき、どちらがお得に引越しができるか必ず比較するようにしましょう。

とはいえ、単身パックより安いプランのある業者をどうやって探せばいいのかわからないですよね…。

しかもお得なプランのある引越し業者って、大手よりも中小の引越し業者の方が多いのに、そもそも知名度の低い中小企業をどうやって探すのか?という問題もあります。

そんな時こそ引越し一括見積もりサービスが一役買います!

「荷物量」や「距離」など引越し条件を1度入力するだけで、中小・大手含めて条件にあった業者をピックアップしてくれますし、料金もまとめて比較できるため一番お得に引越しができる業者を簡単に探すことができますよ!

地域密着型の中小引っ越し業者

「格安単身プラン」のある中小の引越し業者のおすすめを、地域ごとにピックアップしました!

業者 格安プランの料金目安 対応エリア
ケーエー引越センター 7,500円 関東
ZERO1引越センター 18,000円~ 関東
ジョイン引越ドットコム 24,000円~ 東海
愛知引越センター 12,000円~ 東海
LIVE引越サービス 12,000円~ 関東・関西
ハッピードライブ 16,200円~ 関東・関西
アサカワ引越センター 16,800円~ 九州
ニコニコ引越センター 14,000円~ 九州

※料金は各社の公式サイト(業者名クリックで移動できます)を参照

上記の業者はあくまでも一例です。

単身パックよりも安い格安単身プランのある業者は、根気よく探せば実はいくらでも見つかるんです。

とはいえ、安いプランのある中小の業者を自分で1社1社探すのには限界がありますよね。

(せいぜい自分の知っている業者の範囲でしか探せませんし…)

お得なプランのある業者は、一括見積もりサービスを利用することで効率よく見つけることが可能。

「大手にこだわらず、とにかく安いプランを探したい!」という人はぜひ利用してみてくださいね!

超近距離なら赤帽も格安

結論から言えば、同市内など20km以内の近距離引越しなら、単身パックを利用するより赤帽の料金の方が安いです。

(というか、近距離はそもそも単身パック利用不可としている業者も多いです)

赤帽の相場料金 約13,000円
単身パックの相場料金 約18,000円

赤帽が安くなる条件は「近距離(20km以内)」の場合のみ。

距離が加算されればされるほど、追加料金が発生するため長距離の引越しには向きません。

近距離が近い赤帽と、長距離が安い単身パック…と覚えておくと良いでしょう。

運べる荷物量で言っても、赤帽車(軽トラック)の荷台には単身パックの2倍以上の積載スペースがあります。

とにかく近距離の引越しでは、単身パックよりも赤帽の方が費用・荷物量の面でいっても断然メリットが大きいといえます。

単身パックを実際に使った人の口コミ・料金事例

実際に単身パックを利用したことのある人を対象にWEBアンケートを実施しました。

単身パックを利用する際、料金などの参考にしてくださいね!

男性/40代

利用した引越し業者 : 日通
料金 : 26,000円

長距離でも料金が安く、それほど手間や時間もかからずに引っ越しをすることができました。料金体系も単純だったのも楽でよかったです。

8月中旬の引越し/宮城県⇒東京


男性/30代

利用した引越し業者 : 日通
料金 : 24,000円

新居先で用意するものが多く、最小限で運ぶのにコストパフォーマンスがよかった部分を評価します。解体が難しいものであっても、傷ひとつなく慎重に運んでくれたので、機会があればまた依頼したいです。

6月中旬の引越し/秋田県⇒東京都


女性/50代以上

利用した引越し業者 : ハトのマークの引越センター
料金 : 26,000円

荷物が少ない人は手軽に引っ越すことが出来て良いと思う。一人暮らしの家電と少しの荷物しか無かったので時間も掛からずにスムーズに作業が終わった

11月下旬の引越し/福岡県⇒山口県


男性/30代

利用した引越し業者 : 日通
料金 : 42,000円

当然と言えば当然ですが料金がリーズナブルで会社の補助内にて収めることができたのは大変嬉しかったです。また、サービスも大変よく梱包も丁寧でした。

2月上旬の引越し/宮城県仙台市⇒福岡県福岡市


男性/40代

利用した引越し業者 : 日通
料金 : 25,000円

料金が安く明瞭、訪問見積もりがないので手軽に利用ができる、ソファーや電化製品を運ぶことができた、荷物を運んでくれるので楽

5月上旬の引越し/東京都⇒栃木県


単身パックを利用した人の口コミをまとめると

  • 訪問見積もりを受けなくていいからラク
  • 料金が安い
  • 作業の手間が少なくラクに引越しができる

という意見が多く見受けられました。

長距離の単身引越しを検討している人は、単身パックなら“ラク×安く”引越しができそうです!

単身パックでよくある4つの疑問

単身パックを利用する際に多い疑問として、主に次の4点があげられます。

  • ダンボールなどの梱包材は無料でもらえる?
  • 荷物ってどのくらい入るの?
  • 自分で行う作業って何がある?
  • 荷物が破損・紛失した場合の補償って?

それぞれの疑問について詳しく解説します!

梱包材は無料?

単身パックを利用する場合、ダンボールを含むガムテープなどの梱包材の無料サービスは残念ながらどの業者でも行っていません。

自分で調達するか、Amazonや楽天などの通販サイト、ホームセンター、引越し業者から有料で購入することになります。

ちなみにクロネコヤマト公式でダンボールを購入する場合の料金は次の通りです。

サイズ(縦×横×高さ) 料金(1箱)
Sサイズ(27cm×38cm×29cm) 190円
Mサイズ(32cm×46cm29cm) 230円
Lサイズ(40cm×60cm×40cm) 330円

※Mサイズ=引越しでよく利用されるサイズです

一人暮らしの荷物量・家具はすべて入る?

「ボックスにどれだけの荷物が入るのか?」

これが一番気になると思います。

結論からいうと、一般的な一人暮らしの荷物量の場合、単身パックに全て納めることはできません

単身パックは、あくまでも少量の荷物を運ぶためのプランです。

ただでさえ荷物が少ない1人暮らしの荷物の中から、さらに厳選した荷物だけしか運べない、と思っておいた方が良いでしょう。

「少ない荷物、と言われてもその荷物がどのくらいなのか?」という事ですが

仮に日通の単身パックSで例えるなら

ダンボールのみの場合⇒16個(Mサイズ)

ダンボール+家具家電の場合⇒冷蔵庫(109L)/テレビ(20インチ)/テレビ台/掃除機/電子レンジ/カラーボックス(3段)/姿見/布団/ダンボール4個(Mサイズ)

という事になります。

あくまでも上記の荷物は一例なので、結局のところは載せてみなくてはわからない、という事になります。

事前にボックスをレンタルして「荷物が載るか試してみたい」という人もいるかもしれませんが、残念ながらそういったサービスは行っておらず、仮に当日になって荷物が収まらないことが判明した場合は、ボックスを追加することになります。

単身パックは

「大型家具・家電は新居で購入予定!衣類や雑貨程度の荷物しか持っていかない」という人向けのプラン。

それ以外の人は単身パックが使える荷物量まで不用品を処分するか、単身パックでは無く単身プランを検討した方がいいかもしれません。

単身パック引越しで必要な作業はなに?

単身パックで引越しをするときに、自分で行う作業は主に3つです。

  1. ダンボールなどの梱包資材の調達
  2. ダンボールへの箱詰め
  3. 冷蔵庫や洗濯機を運ぶ場合は前日までに水抜きを行っておく

冷蔵庫や家具がある場合の梱包は、当日業者が行ってくれるので特に自分で梱包する必要はありません。

単身パックは荷物が少ない上に、自分で行う作業も少ないのでとにかくラクに引越しができる、というのがメリットだといえます。

荷造り以外にも住民票の移動やライフラインの契約など、手続き関連でやること、冷蔵庫や洗濯機の水抜きについては以下の記事でまとめていますので参考にしてください。

【単身者の引越し準備やることリスト】手続きもイラスト・チェックリストで分かりやすく
関連記事 【単身者の引越し準備やることリスト】手続きもイラスト・チェックリストで分かりやすく
2021.04.30
引越しで冷蔵庫の水抜きや霜取りが必須!方法と行わない場合の危険性
関連記事 引越しで冷蔵庫の水抜きや霜取りが必須!方法と行わない場合の危険性
2021.04.30
引越し前に必要な洗濯機の水抜き方法!カンタンにできる手順解説
関連記事 引越し前に必要な洗濯機の水抜き方法!カンタンにできる手順解説
2021.04.30

補償はついている?

単身パックはボックスに入れてほかの人の荷物と同じトラックに混載します。

という仕組みを聞くと、「扱いが雑なのでは?破損したときはちゃんと補償してもらえる?」と不安になる人もいるようです。

しかし、荷物に対する補償はきちんとついていますのでその点は安心して大丈夫です。

というより引越しは「引越し運送約款(荷物の損害を補償します)」に則って運営しているため、単身パックを利用しようがどんなプランを利用しようが、全ての引越しが補償の対象となっているんです。

ただし、補償される金額や条件は業者によって異なるため、補償内容が気になる場合は直接業者に確認しておいた方が良さそうです。

ちなみに日通の単身パックを利用した場合の補償金額は次のようになっていますよ。

プラン 補償金額
単身パック当日便 100万円
単身パックS・L 200万円

※参考:日通公式サイト

3月・4月でも一人暮らし・単身引越しの見積もり料金を安くする方法

単身引越しをするときって、「進学」「卒業」「就職」「単身赴任」など3月や4月にどうしても集中しがちですよね。

そんな高くなりがちな3月・4月に少しでも安く引越しをしたいのであれば
「複数の業者から相見積もりをもらって料金を比較する」
これに限ります。

バタバタしているとつい「大手1社で即決」しがちですが、1社だけでは高いのか安いのか判断がつかない上に、引越し費用が高くなる可能性があるのでおすすめしません。

必ず複数の業者から見積もりをもらって「料金が一番安い業者を探す」ことが重要です。

3月や4月は引越し依頼が殺到するため、安いプランは早々と予約が埋まってしまします。

そのため、引越しがきまった時点で早めに業者を探して予約することが必要。
一括見積もりサイトで「単身」にチェックを入れるだけで、業者の方から単身パックを含めた格安プランを提供してくれますし、時間をかけることなく効率よく業者探しができるので、利用しない手はありません!

SUUMOで安く単身引越し見積もりを取る方法

※画像引用元 : SUUMO(https://hikkoshi.suumo.jp/mitsumori/)

できるだけ安い見積もりをもらうためには、荷物量を減らしておくことも重要。

見積もりまでに荷物が処分できないとしても、「売るもの」「処分するもの」「譲るもの」などに分類しておき、余計は荷物を計上しなくて済むようにしておきましょう。

早めに業者予約をとはいいますが、繁忙期に格安引越しをするためには、
「具体的にはいつまでに相見積もりを取ればいいの?」と気になりますよね。
編集部スタッフの経験からすると、年始明けから安い引っ越しプランを探す人が増えてどんどん引越し業者のスケジュールが埋まってくる傾向アリ。
つまり、「繁忙期に安く引越したいなら1月中には相見積もりを取って業者予約がおすすめ」となります!

電話番号入力無しで使える一括見積もりサイトはある?

一括見積もりサービスを利用したことがある人の中には
「営業電話がしつこい」
と、あまりいいイメージを持っていない人も多いかもしれません。

SUUMOの一括見積もりサービスなら電話番号入力が任意なので、入力さえしなければ営業電話がかかってくることは一切ありません。

メールだけで全てのやりとりが完了するので「知らない人と電話をしたくない」という人にもおすすめです。

SUUMOは電話番号無しで一括見積もり依頼できる

※画像引用元 : SUUMO(https://hikkoshi.suumo.jp/mitsumori/)

電話番号なしでSUUMOで見積もり依頼すると、メールだけで概算の見積もりが送られてきます。

その金額を見比べて割安な業者3社程度を候補に入れます。

候補に入れた業者へ詳しく荷物量の相談をしたり最安値交渉をしたりすることで、最低限の手間でお得な業者を探せるでしょう!

まとめ

単身者の引越しにおいて、単身パック利用は確かに安い料金で引越しをすることができます。

ただ、各業者ごとに設定されている割増料金や荷物ごとに発生するオプション費用が見積もりに計上されるということも忘れてはなりません。

また、単に「少量の荷物だから…」というだけで単身パックで検討していると、荷物量が収まり切らずにボックス追加等になってしまい結果的に料金が高額になってしまうことも考えられます。

安く単身引越しを済ませるには、自身の引越し条件に対し複数社から見積もりを出してもらって比較するのがベストといえるでしょう。

その上で単身パックか、それとも他の単身者向けプランか…といったことを検討することをおすすめします。

小規模な単身引越しはプランの選択肢が豊富です。

単身パックのみにこだわらず、一括見積もりをとって、引越し業者複数社の中から最安値のプランを提示してくれるところを探しておきましょう。

一番安い引越し業者は
「引越し侍」で見つかる!
\ おすすめ! /
  • 提携業者数300社突破!
    人気の大手から地元の中小まで徹底比較
  • 料金最大50%OFF!
    見積もり比較で圧倒的な差額が出る
電話番号の入力任意の「SUUMO」なら
メールだけで気軽に比較できる!
  • 電話がかかってこない
    しつこい営業電話は一切ナシ
  • 大企業リクルート運営
    安心して利用できる
引越しはプロに相談

【生活110番】は国内最大級の暮らしの「困った」を解決する業者情報検索サイトです。 140ジャンルを超える生活トラブルを解決するプロたちを掲載しています。

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

生活のお困りごとは、なんでもご相談ください。

引越しのおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

引越しの記事アクセスランキング

引越しの最新記事

カテゴリ別記事⼀覧