防水工事の重要性をどれくらいの方が知っているでしょうか?「防水工事はしてあるはずなのに雨漏りがする」というケースは少なくないそうですが、正しい防水工事が施されていない建物は雨漏りなどの問題が起こってしまいます。
建物の雨漏りを防ぐために大切なのは、正しい防水方法です。正しい防水方法ではない場合や、メンテナンスをしていない場合などの建物は、一般的な耐水年数よりも早く劣化してしまうことになりかねません。
防水方法もいくつかありますが、場所に応じた正しい防水工法を施すことが建物自体の寿命を延ばすことにつながります。特に木造住宅の場合、一度雨漏りをおこすと内部が腐食しやすくなるので気を付けたいものです。
この記事では木造住宅のベランダと屋上の防水方法の種類と、それぞれのメリット、デメリットをお伝えします。
目次
木造住宅はベランダに防水を施すことが多い
一般的な住宅の防水工事の定義は、屋上やベランダ、バルコニーなどに施す防水工事のことを指します。
建物より外部に突き出しているベランダからの雨漏りのトラブルは、近年問題でもありました。それにともない防水方法も見直されてきて、さまざまな工法が試されてきました。昔に比べて防水効果も上がり、ベランダからの雨漏りの事例は年々少なくなってきています。
特に木造住宅のベランダに防水工事を施すことは、建物の寿命を延ばすことにつながります。
木造住宅の防水方法①:FRP防水
近年の木造住宅は『FRP防水』という工法が普及しています。「木造住宅にはFRP防水」という考え方が定着しているようですが、FRP防水にも定期的なメンテナンスが必要になります。メンテナンスをしていないと、雨漏りにつながりあっという間に建物が劣化してしまいます。まずFRP防水の特徴と、正しいメンテナンス方法をお伝えします。
FRP防水の特徴
FRP防水とは、プラスチックにガラス繊維を混ぜて強度を強くした材料で防水層を形成する工法になります。
FRP防水の特徴として、プラスチック素材でできているので継ぎ目がなく、防水性が高く仕上がるのが特徴的です。軽量で、複雑な形にも対応できる柔軟性もあるので、ベランダに採用される防水方法としては最も多いのがこのFRP防水です。
少し匂いがしますが、乾くのが早いので工事は1~2日ほどで完了します。木造住宅のベランダの防水工事は梅雨の時期だと天気によって工程が変わってしまいますが、工期が早く済むので施工がしやすいというメリットがあります。
FRP防水は紫外線に弱いというデメリットがあります。そのため、劣化するとヒビ割れを起こしてしまうのです。ヒビ割れは防水工事の天敵で、割れ目から雨水が浸水してしまうと建物の劣化がどんどん進んでしまいます。
ヒビ割れしてしまうFRP防水は、紫外線から守るトップコートを塗ることでヒビ割れから守りながら防水効果を保ちます。しかし、トップコートは定期的に塗り替えが必要となります。FRP防水の耐水年数はおおよそ10年前後と言われていますが、5年前後に一度の定期的なメンテナンスが必要になります。
木造住宅の防水方法②:シート防水
木造住宅のシート防水の種類は、『ゴムシート防水』と『塩ビシート防水』の2種類があります。シートの種類が違いますが、基本的に防水シートを接着剤で下地に貼り付ける工法になります。
木造住宅の屋上防水工事は、このシート防水工法で施されている場合がほとんどです。
FRP防水に比べて紫外線や熱に強くすぐれた耐久性に優れているので、紫外線があたり続ける屋上には最適な工法であるといえます。コスト面でも比較的安価で短い工期で済むので、面積が広い屋上には採用されやすい工法になります。
耐水年数はFRP防水とさほど変わらないぐらいになりますが、万が一シートが破れてしまっても部分補修に適しているのはFRP防水のほうです。シート防水の場合はシートを丸ごと貼り替えることになります。
最近は屋上のある木造住宅も。木造なら屋上の防水はとくに重要です!
バーベキューをしたり、子どものプールを広げたりと、屋上がある住宅はとても注目される建物でもあります。眺めもよく開放的なスペースはとくに敷地が狭い場合など、有効に使えるスペースとなるからです。
しかし屋上は建物の中で一番、雨や風の影響を受けやすい場所なうえ、屋上の形状は平らなので通常の三角屋根よりも雨漏りの危険性が高いのです。そこでもっとも重要なのは屋上の雨漏り対策、いわゆる屋上の防水工事なのです。
木造住宅の屋上防水はシート防水が採用されることが多く、メンテナンスは定期的におこないます。どこか破れているところはないか、水を流すための排水溝などにゴミがたまっていないかなど、自分でもできる定期的なチェックをすることが大切です。
不具合を見つけたら、すぐに補修が必要でなくても問題が起こる場合や防水効果が落ちている場合もあるので、防水工事の業者さんに見てもらい、今後の対応を相談するといいでしょう。
まとめ
ここでは防水工事の中でもFRP防水とシート防水の特徴について書きました。木造住宅の屋上防水やベランダの防水には、それぞれメリット・デメリットがありましたが、どちらもメンテナンスは重要であるとお伝えしました。
雨漏りが発生してからでは遅いのです。自分でチェックしてもわからない場合は、防水工事を得意とする業者に尋ねてみると安心にもつながります。丁寧な業者だとわかりやすく説明してくれますよ。
防水工事を依頼できる業者や料金
関連記事カテゴリ一覧
防水工事の記事アクセスランキング
防水工事の最新記事
カテゴリ別記事⼀覧
- お庭の手入れ
- 害虫駆除
- 害獣駆除
- 電気工事
- 鍵開け・交換・修理
- 窓ガラス修理・ドアノブ修理
- 家の修理
- バッテリー上がり
- ハウスクリーニング
- ペット火葬・葬儀
- 家電修理
- パソコン修理・ネット回線
- 家具・雑貨の修理
- 外壁・屋根工事
- リフォーム
- 防犯カメラ設置
- 盗聴器・その他調査診断
- 便利屋・代行サービス
- 引越し・配送サービス
- オフィス・店舗向けサービス
- その他