
一戸建てに住んでいると、梅雨の時期や大雨が降った時に雨漏りが心配になりますよね。とくにベランダは雨風で飛んできた落ち葉などで排水溝がつまりやすく、水が溜まりやすい場所です。そうなるとベランダの防水が十分なのか不安になる人もいるかもしれません。
もし防水に不安があるならば、ベランダに防水工事を施工するとよいでしょう。しかし、そうした時に気になるのは費用面ではないでしょうか。そこで、今回はベランダの防水工事費用について種類ごとにご紹介します。
目次
ベランダ防水にはどんな種類の方法があるの?
まずはベランダの防水工事の方法についてご紹介します。ベランダの防水工事方法としては主にFRP防水とウレタン防水が挙げられ、それぞれの特徴は以下のようになります。
FRP防水
FRP防水は繊維強化プラスチックを使う防水工事のことです。この繊維強化プラスチックを略すとFRPとなるのでFRP防水といわれています。比較的工事期間が短いわりに防水効果が高く、一般的に行われている防水工事といえるでしょう。また、このFRP防水は上を歩き回る程度では剥がれないといわれているので、普段生活で使うベランダには向いている方法といえるかもしれません。
ただ、FRP防水にもデメリットがあります。それは紫外線に弱いというものです。そのため紫外線に耐えるためにトップコートという塗料を塗るのですが、この塗料はずっと維持されるわけではありません。そのため定期的にトップコートを塗りなおす必要があるとされています。
ウレタン防水
ウレタン防水はウレタン樹脂を利用した防水工事のことです。このウレタン樹脂を化学反応させることで防水層をつくりだし、防水効果を発揮させるというものです。この工事も工期が短くて済みますし、また、ベランダの形状が複雑だったとしても防水工事を行えるというメリットがあります。ベランダの防水工事費用はFRP防水に比べて安くなる傾向にあるようです。
ただウレタン防水も紫外線に弱いため、上のトップコートを定期的に塗りなおす必要があります。また、ムラなく仕上げるためには技術が必要とされているので、信頼できる業者に頼んだほうがよいでしょう。
種類別ベランダ防水にかかる費用の相場
それでは、ベランダの防水工事費用はどの程度なのでしょうか。調べてみたところ、以下のようになるようです。
FRP防水では1平米あたり5,000 円から8,000円ほどで、ウレタン防水では1平米あたり4,000円から7,000円ほどになるとされています。FRP防水よりもウレタン防水のほうがやや安価になるようです。
とはいえ、こうした費用は業者や工期によって変動します。たとえば、工事の途中に雨が降ってしまい、塗料を塗りなおす必要ができたときはその分費用が上がるでしょう。
ベランダ防水工事にかかる費用を抑える方法
それでは、ベランダの防水工事費用を少しでも抑える方法はないのでしょうか。雨漏りを防ぐために防水をする必要があるとはいえ、少しでも安く工事をしてもらいたいという人は多いはずです。費用を抑える方法としては以下のようなものが考えられます。
別の部分の防水工事と同時に依頼する
屋上や外壁といった別の部分の防水工事と同時にベランダの防水工事をお願いすると、ベランダ部分の費用を下げてくれる場合もあります。ベランダだけ劣化しているという状況は考えにくいので、ほかの部分の劣化も気になるようならば同時に防水工事をしてもらえないか聞いてみるとよいでしょう。
複数の業者に見積もりを依頼する
複数の業者から見積もりをとることで、比較ができて一番安いところを選びやすくなるでしょう。業者によっては出張費や工事費の計算が異なる場合もあるため、一社だけで決めるのではなく複数の業者を比べるとよいでしょう。
ベランダをdiyして費用を抑えることは可能?
ベランダの防水工事を業者に頼まずに自分で行うことは可能なのでしょうか?実は、ウレタン防水であれば自力で行うこともできるとされています。その方法は以下のようになります。
1.高圧洗浄機などを使用してベランダ表面を洗う
2.塗料を塗りたくないところにマスキングテープを貼って塗料がかからないようにする
3.よく乾かした後プライマー(下塗り)塗料を均一に塗ってよく乾かす
4.乾いたらウレタン塗料を均一に塗り、よく乾かす
5.乾燥後に再びウレタン塗料を均一に塗り、よく乾かす
6.乾いたらマスキングテープを剥がして完成
このような方法でできるとされていますが、業者に依頼した時に比べたらやはり出来は劣ると思われます。手間もかかりますし、ベランダの防水工事費用を抑えたが出来に満足できなかったという事態に陥るかもしれません。
まとめ
大雨や台風が来ると家が雨漏りしないか心配になる人もいると思いますが、そうしたときに大切なのが防水工事です。ベランダの防水工事をする際は、二つの方法が主流だとされています。
相場としてはどちらの方法も1平米あたり1万円以下の値段でしたが、それでもベランダの面積によっては高く感じる方もいるかもしれません。その場合は複数の業者に見積もりを依頼するといった方法で抑えることができそうです。
ベランダの防水工事は自分でもできるといわれていますが、やはり業者に依頼したほうがよりよい出来を見込めるでしょう。せっかくの家ですからベランダの防水工事費用よりも実際の出来不出来を気にしたほうがいいかもしれません。ベランダの防水が不安な方は一度検討してみてはいかがでしょうか。
防水工事を依頼できる業者や料金
依頼できる業者や料金について、詳しくは「生活110番」の「防水工事」をご覧ください。