
「トイレがつまった!早く直してくれる業者はどこだろう……」
トイレつまりや水のトラブルは、深夜早朝問わず突然発生します。
しかし急に起きると、どこに連絡してよいか?悩みますよね。
そこでこの記事では、浜松市でトイレつまりを直すおすすめ業者をご紹介します。
深夜早朝でも割増料金なしで対応する業者や地域密着で50年以上営業している老舗業者など、多種多様な業者を厳選しました。
浜松市でトイレつまりが起きても、この記事を読めばすぐにあなたにピッタリの業者が見つかります。
ぜひ気になる業者を見つけてください。
目次
浜松市のトイレつまり、水漏れ修理のおすすめ業者
早速浜松市の水道修理業者を確認しましょう。
当サイトでは独自の選定基準により業者を選定し、おすすめ業者としてご紹介しております。詳細につきましては各業者のご紹介項目内にある選定基準と評価の表をご覧ください。紹介業者の選定は当社サービスへの加盟・非加盟を問わず行っており、また当ページへの掲載に際しましては掲載料等の費用は一切頂いておりません。なお、当社として掲載業者のサービス内容等を保証するものではありません。あらかじめご了承ください
株式会社 晴工業
株式会社 晴工業は浜松や掛川市など中心に静岡県で営業しているリフォーム業者です。
メインはリフォーム業や水回りの工事ですが、依頼すればトイレつまりや水漏れといった水回りの簡単な修理も依頼できます。
1994年運送業の会社として創業、2001年からは住宅設備工事の会社に転身し以来20年近く管工事や住宅の設備に携わっている経験のある会社です。
経験のある会社に依頼したい方は、株式会社 晴工業に相談しましょう。
【選定基準と評価】
総合点 | 水道局指定 | 24時間対応 | 365日営業 | 現金以外の決済 | グーグル口コミ |
---|---|---|---|---|---|
10点 | ◯ | ✕ | ✕ | ◯ | 5点 |
料金目安 | ― |
現地調査 | 無料 |
出張料 | ― |
キャンセル料 | ― |
保証期間 | ― |
営業時間 | 8:00~17:00 |
定休日 | 日、GW、夏季休暇、年末年始、土祝不定休 |
所在地 | 静岡県浜松市北区初生町820-5 |
電話番号 | 053-436-4125 |
公式サイトURL | https://www.harukou.co.jp |
※2022年9月時点の情報です。
リフォコ
リフォコは主にガラス工事や内装工事をおこなう、リフォーム会社です。
1985年にガラス工事会社として開業し、現在ではリフォーム業を全般を手掛けています。
メインはリフォーム業ですが、緊急トラブル全般に対応しており水回りの修理も受け付けています。
リフォーム業者は営業時間や定休日が決まっている会社も多いですが、リフォコは24時間365日対応なので、いつでも依頼できるので安心です。
【選定基準と評価】
総合点 | 水道局指定 | 24時間対応 | 365日営業 | 現金以外の決済 | グーグル口コミ |
---|---|---|---|---|---|
9.7点 | ✕ | ◯ | ◯ | ― | 4.7点 |
料金目安 | 緊急トラブル24時間365日対応:8,800円(税込)~ |
現地調査 | 無料 |
出張料 | 無料 |
キャンセル料 | ― |
保証期間 | ― |
営業時間 | 24時間対応 |
定休日 | 無し |
所在地 | 静岡県浜松市南区三島町522 |
電話番号 | 0120-71-3749 |
公式サイトURL | http://refoco.net/ |
※2022年9月時点の情報です。
鈴英設備工事株式会社
鈴英設備工事株式会社(スズエイ)は浜松市で50年以上営業している、老舗の設備工事会社です。
設備工事会社なのでメインは給湯器などの設備機器の取り付け工事やリフォームですが、ご家庭の水道修理もおこなっています。
また浜松市の内野、平口、半田山などの地区では、鈴英設備工事株式会社が唯一の水道工事店とのことです。
地域密着・実績のある業者を選びたい方は鈴英設備工事株式会社に相談しましょう。
【選定基準と評価】
総合点 | 水道局指定 | 24時間対応 | 365日営業 | 現金以外の決済 | グーグル口コミ |
---|---|---|---|---|---|
9点 | ◯ | ― | ― | ― | 5点 |
料金目安 | トイレのつまり(軽):6,600円(税込)~ トイレのつまり(重):22,000円(税込)~ |
現地調査 | ― |
出張料 | 無料 |
キャンセル料 | ― |
保証期間 | ― |
営業時間 | ― |
定休日 | ― |
所在地 | 浜松市浜北区内野台1-20-39 |
電話番号 | 053-587-0540 |
公式サイトURL | https://suzey.co.jp/index.html |
※2022年9月時点の情報です。
株式会社ジャパン・ホームサービス
株式会社ジャパン・ホームサービスは、水のトラブルの他メンテナンス業務などを手広くおこなっている会社です。
株式会社ジャパン・ホームサービスでは、ご家庭の水のつまりや水漏れなどの水のトラブルはもちろん、配管や汚水桝などの水回りのクリーニングもおこなっています。
汚水桝は家中の汚れた水を1箇所に集める場所ですが、たまにつまりトイレや排水溝の流れを悪くするので掃除が必要です。
もしも最近頻繁にトイレがつまるなら、株式会社ジャパン・ホームサービスにトイレつまりと汚水桝の掃除を依頼しましょう。
【選定基準と評価】
総合点 | 水道局指定 | 24時間対応 | 365日営業 | 現金以外の決済 | グーグル口コミ |
---|---|---|---|---|---|
8点 | ✕ | ◯ | ◯ | ― | 3点 |
料金目安 | ― |
現地調査 | 無料 |
出張料 | ― |
キャンセル料 | ― |
保証期間 | ― |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 無し |
所在地 | 静岡県浜松市西区馬郡町1850-16 |
電話番号 | 0120-182-154 |
公式サイトURL | http://www.japanhomeservice.com/ |
※引用:
株式会社ジャパン・ホームサービス公式サイト
※2022年9月時点の情報です。
株式会社桜設備
株式会社桜設備は蛇口などの設備を取り付けたり、管理をしたりする設備機器会社です。
設備機器はエアコンや照明なども含みますが、株式会社桜設備は温水器や温水洗浄便座といった水回りの設備機器を専門に取り扱っています。
そのためトイレつまりや水漏れなどのトイレ修理の依頼も、依頼できます。
株式会社桜設備は大手飲食店の契約業者でもあり、実績もバッチリです。
株式会社桜設備になら設備機器の知識・工事実績があり、安心して任せられますね!
【選定基準と評価】
総合点 | 水道局指定 | 24時間対応 | 365日営業 | 現金以外の決済 | グーグル口コミ |
---|---|---|---|---|---|
6点 | ✕ | ◯ | ◯ | ― | 1点 |
料金目安 | トイレ詰まり:5,500円(税込)~ パイプ詰まり:5,500円(税込)~ |
現地調査 | 無料 |
出張料 | 市内以外は必要 |
キャンセル料 | ― |
保証期間 | 保証制度あり |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 無し |
所在地 | 静岡県浜松市南区白羽町698-4 |
電話番号 | 0120-559-448 |
公式サイトURL | https://www.sakurafacility.com/ |
※2022年9月時点の情報です。
水まわりスイスイ
水まわりスイスイは浜松市に拠点のある水道修理業者です。
戸建て住宅の水道修理はもちろん、集合住宅、店舗やオフィスなど広く修理を手がけています。
水まわりスイスイでは、ホームページを見たといえば2千円割引かれるサービスをおこなっています。
さらに修理箇所が2箇所あれば、1箇所につき2千円割引かれるサービスあるのでお得です。
トイレつまり以外にもキッチンの排水溝や蛇口の水漏れなど気になるところがあったら、一緒に相談してみましょう。
【選定基準と評価】
総合点 | 水道局指定 | 24時間対応 | 365日営業 | 現金以外の決済 | グーグル口コミ |
---|---|---|---|---|---|
6点 | ◯ | ― | ◯ | ― | ― |
料金目安 | トイレの詰まり:6,600円(税込)~ トイレの詰まり 便器取外し:14,300円(税込)~ |
現地調査 | 無料 |
出張料 | 無料 |
キャンセル料 | 無料 |
保証期間 | 2年~5年 (便器交換、温水洗浄便座などの交換をした場合) |
営業時間 | 7:00~22:00 |
定休日 | 無し |
所在地 | 静岡県浜松市南区三和町47-1 |
電話番号 | 0120-987-642 |
公式サイトURL | https://www.mizumore4141.com/ |
※2022年9月時点の情報です。
東名水道サービス
東名水道サービスは浜松市にある水道修理業者です。
東名水道サービスは保証システムがあり、施工内容や取り付けた設備によって1~5年間の無償保証がついてきます。
温水洗浄便座や蛇口交換などではよく見かける保証ですが、施工にも保証がかかっているので安心ですね!
さらにホームページ割引があり、通常6千円のトイレつまりの修理費が半額の3千円になるサービスもあります。
保証と安さを兼ね備えた業者をお探しなら、東名水道サービスがおすすめです。
【選定基準と評価】
総合点 | 水道局指定 | 24時間対応 | 365日営業 | 現金以外の決済 | グーグル口コミ |
---|---|---|---|---|---|
6点 | ✕ | ◯ | ◯ | ◯ | ― |
料金目安 | トイレのつまり:6,600円(税込)~ トイレの水漏れ:6,380円(税込)~ (出張料含む) |
現地調査 | ― |
出張料 | 料金に含む |
キャンセル料 | ― |
保証期間 | 1~5年 (一部のサービスはのぞく) |
営業時間 | 24時間営業 |
定休日 | 無し |
所在地 | 静岡県浜松市東区和田町467 |
電話番号 | 0120-467-999 |
公式サイトURL | http://www.toumei-suidou.com/ |
※2022年9月時点の情報です。
明石すまいサポート
明石すまいサポートは創業100年以上の明石石油株式会社という、車関連の会社がおこなっている住まいの困りごとを解決する事業です。
車関連の会社ですが、水道修理や設備機器のちょっとした修理の他、リフォーム業などを依頼できます。
明石すまいサポートは、住まいの困ったに即対応を掲げ60分以内に対応すると明言しており、即日対応をモットーにしています。
急なトラブルでもすぐに駆けつけてくれるので、安心ですね。
【選定基準と評価】
総合点 | 水道局指定 | 24時間対応 | 365日営業 | 現金以外の決済 | グーグル口コミ |
---|---|---|---|---|---|
5.7点 | ✕ | ✕ | ✕ | ◯ | 4.7点 |
料金目安 | ― |
現地調査 | 無料 |
出張料 | 1,500円 (作業が発生した場合) |
キャンセル料 | ― |
保証期間 | ― |
営業時間 | 9:00〜18:00 |
定休日 | 水・日曜日 |
所在地 | 静岡県浜松市中区小豆餅三丁目22番1号 |
電話番号 | 0120-32-4649 |
公式サイトURL | https://www.akashi-sekiyu.co.jp/sumai/ |
※2022年9月時点の情報です。
佐藤水道
佐藤水道は水道局から浜松市と磐田市の上下水道指定工事店認定を受けている水道修理業者です。
営業時間午前8時~午後6時まで、土日は午前8時~午後5時までの営業です。
見積りは無料なので、安心して依頼できます。
またトイレつまり以外にも、便器の交換や給湯器の取替などちょっとしたリフォームも依頼できます。
トイレや配管が古くなったなどの依頼もできるので、気になることがあったら相談してみましょう。
【選定基準と評価】
総合点 | 水道局指定 | 24時間対応 | 365日営業 | 現金以外の決済 | グーグル口コミ |
---|---|---|---|---|---|
4点 | ◯ | ✕ | ― | ― | ― |
料金目安 | ― |
現地調査 | 無料 |
出張料 | ― |
キャンセル料 | ― |
保証期間 | ― |
営業時間 | 【月~金】8:00~18:00 【土日】8:00~17:00 |
定休日 | ― |
所在地 | 静岡県浜松市中区早出町1243-4 |
電話番号 | 053-545-7848 |
公式サイトURL | https://water-utility-company-272.business.site/ |
※2022年9月時点の情報です。
浜松市のトイレつまり・水漏れ修理の費用相場
浜松市でトイレつまり・水漏れが起きたらいくらぐらいになるのか?弊社生活110番を参考に解説します。
浜松市のトイレつまり・水漏れは約半数が2万円以内で収まる方が多いとの結果になりました。
※当社実績より過去3年のご利用料金に基づいて算出
トイレつまりや水漏れの費用は、業者の選び方で変わってきます。
作業を依頼するときに確認しておきましょう。
例えば出張料や夜間割増料金は、業者によってさまざまです。
同じエリアの業者に頼んでも、会社によって修理費以外の料金は異なるので要注意です。
出張料や割増料金の情報は、業者のホームページや広告に記載されている事が多いので依頼する前に確認しておくとよいでしょう。
また割増料金がホームページに書かれていない場合は、依頼をするときに電話で確認しておくと安心できます。
忘れずに確認しておきましょう。
浜松市の水道工事のご相談傾向
費用相場がわかったところで、今度は生活110番に寄せられた浜松市で多い水のトラブルのデータをまとめました。
浜松市で多いトラブルはダントツでトイレのトラブルでした。
※当社実績より算出(2019年8月8日~2022年7月23日/N=133)
トイレのトラブルはさまざまな原因で発生し、いろいろな症状がでるためご連絡が多いようです。
原因がわかればご自身で直すことも可能ですが、原因がわからない、直し方がわからない場合は水道修理業者に連絡しましょう。
トイレのトラブルはつまり以外にも水漏れ、温水洗浄便座の故障や水流の増減などさまざまです。
例えば温水洗浄便座が原因の水漏れは、取扱説明書を参考に便座や止水栓のフィルターを掃除すれば直る場合もあります。
しかし便器がヒビ割れた水漏れは、便器交換が必要なので個人で修理するのはかなり手間がかかります……。
専門的な知識がないまま水道管やトイレをいじると、トイレのトラブルが悪化することがあるのでやめてください。
もしも原因が特定できたら、取扱説明書に対処が書いていないか確認してみましょう。
原因が特定できない、特定できても直し方がわからない場合は生活110番や前の章でご紹介した水道修理業者に相談しましょう。
浜松市の水道工事の施工事例
浜松市で多い水のトラブルの対処費用と内容がわかったところで、より具体的な事例を見ていきましょう。
実際に浜松市から寄せられたお問い合わせ内容と施工金額をまとめました。
トイレのトラブルのお問い合わせ内容 | 施工料金 (税込) |
---|---|
便器の下と床の隙間から水漏れ | 8,800円 |
おそらくトイレに紙がつまったので修理してほしいとのご依頼 | 11,000円 |
生理用品が詰まってしまったとのこと | 24,200円 |
キッチンのトラブルのお問い合わせ内容 | 施工料金 (税込) |
---|---|
飲食店様より依頼、洗浄機ラインのパイプ詰まりとのこと | 39,930円 |
戸建てにてキッチンがつまったとのご依頼 | 8,000円 |
キッチンの流しで洗い物をしてから15~30分くらい経過してから、排水溝が詰まったのかゴボゴボ音がしている。何か詰まったかと思ってワイヤーを入れてみても解決せず、水が下から上がってくる。 関連しているのかお風呂場の水位がいつもよりも高いような気がしていて、お風呂場で水を使うと今度はなぜかキッチンの水位が上がってくる。 |
21,000円 |
浴室のトラブルのお問い合わせ内容 | 施工料金 (税込) |
---|---|
シャワーと蛇口の切り替える所が壊れて、水が止まらないので修理希望 | 50,000円 |
お風呂の排水口の流れが悪く詰まっていると思う | 8,800円 |
洗面台のトラブルのお問い合わせ内容 | 施工料金 (税込) |
---|---|
洗面所の配管が取れていた、水浸しのため修理希望 | 16,500円 |
水道管のトラブルのお問い合わせ内容 | 施工料金 (税込) |
---|---|
配送会社よりお電話。納品時、ハンドル部分に物をぶつけてしまって栓の部分から水が吹き出している | 72,710円 |
トイレつまり・水漏れ修理業者の5つの作業内容
トイレつまりの修理のために水漏れ修理業者をよんだ場合、どのような作業をするのでしょうか。
業者がおこなうのは、おもに次の5つの作業です。
つまりのレベルや状況によって、適した作業は変わります。
- 圧縮ポンプ作業
- トーラー作業
- 高圧洗浄作業
- 薬剤洗浄作業
- 部品交換作業
では、それぞれの作業の内容を具体的に解説します。
圧縮ポンプ作業
圧縮ポンプは真空式パイプクリーナーともよばれます。
家庭で使われることの多いラバーカップ(すっぽん)は手で押し引きしますが、真空式パイプクリーナーはレバーを押し引きして使います。
どちらも原理は同じで、ポンプの先端を便器に密着させて押し込んだあと、引き上げるときの吸引力でつまりの原因を吸い上げて解消します。
ただ、ラバーカップよりも吸引力が強いので、ラバーカップでは解消できないつまりも真空式パイプクリーナーなら解消できる可能性があります。
大量のトイレットペーパーや排泄物のつまりなどは、圧縮ポンプ作業ですぐに解消できるでしょう。
【圧縮ポンプ(真空式パイプクリーナー)の使い方】
トーラー作業
トーラー作業は排水管がつまって、圧縮ポンプ作業ではつまりを解消できない場合におこないます。
トーラーは先端にブラシがついた長いワイヤーのような道具です。
配管内に入れて先端を回転させながら、つまりの原因をかき出して削り、つまりを解消します。
ワイヤーの先端はブラシの他、バネのコイルなど状況に応じて付け替えられるようになっていて、つまりの原因や硬さに合わせて取り替えて使います。
基本的なトーラー作業の流れは次のとおりです。
作業によって便器が傷つくおそれがある場合は、最初に取り外すこともあります。
- トーラーの先端を排水管の中に挿入する
- 手元でワイヤーを回転させながら奥に進める
- ワイヤーがスムーズに通るようになったらつまり解消!
- 水を流してつまりの原因を洗い流す
- ワイヤーを元に戻して終了
トーラー作業の内容は、以下の解説動画も参考にしてみてください。
高圧洗浄作業
高圧洗浄作業は高圧の水でつまりの原因を洗い流す方法です。
トーラー作業で解消できない頑固なつまりにも効果があります。
※スマホやおもちゃなどの固形物がつまっている場合は、高圧洗浄でも解決できないことがあるのでご注意ください
高圧洗浄作業は家の種類によってやり方が変わります。
戸建て住宅の場合は、屋外の下水マスから洗浄機のホースを挿入して、排水管内を洗浄します。
一方集合住宅では、下水マスからの挿入が難しいため、便器口から挿入することになります。
ただ、便器口から挿入するのはとても難しいため、作業時はいちど便器を取り外す必要があり、そのぶん他の作業と比べると費用が高くなります。
とはいえ、排水管の中がきれいになるので、今後つまりが起きにくくなるメリットもあります。
薬剤洗浄作業
トイレットペーパーなど、比較的簡単に溶けるものがつまっている場合は、薬剤を使うこともあります。
薬品だけでつまりを解消できれば、費用を大幅に抑えられるでしょう。
ただ、つまりの原因が分解されるまで時間がかかる点は注意しておきたいところです。
部品交換作業
トイレのタンクの部品の不具合が原因で水の流れが悪くなり、つまりが起きることもあります。
例えば次のような部品が原因になりやすいです。
- 浮き球:水面に上がると給水、水面より下がると水を止める
- フロートバルブ:タンクの底にあり、水をためる栓の役割をしている
これらが故障するとタンク内に水がたまらず、水量が減ってしまいます。
そうなるとトイレへの給水量も減り、排泄物などを流しきれずにつまってしまいます。
このようタンク内の部品の不具合は、部品を交換するだけで解決できます。
部品を交換するだけなので費用はそれほどかかりません。
トイレつまり修理業者を選ぶときの4つのポイント
たくさんある修理業者のなかから、信頼できる業者を選ぶためにはポイントがあります。
ここでは押さえておきたい4つのポイントをご紹介します。
- 水道局の指定工事店である
- 会社情報が詳しく載っている
- 口コミやお客様の声の評価が高い
- 施工実績が豊富
水道局の指定工事店である
まずは水道局の指定工事店になっているかチェックしましょう。
指定工事店は水道工事をしてもよいと許可を受けた業者です。
というのも、排水管などの上下水道工事をおこなうためには、各自治体の水道局から「水道局指定工事店」の認可を受けなければならないと、水道法により定められているからです。
なお、指定工事店になるために業者の知名度などは関係ありません。
申請をして要件を満たしていれば認可を受けることができます。
「安いから」と認可を受けていない業者に水道工事を依頼した場合、水道局から給水を止められてしまうこともあるので、必ず指定工事店に依頼してください。
指定工事店は自治体の水道局ホームページで確認できるので、いちどのぞいてみてくださいね。
会社情報が詳しく載っている
ホームページを見て、会社の住所や電話番号、代表者の名前や写真などが載っているか確認してみましょう。
きっちりした会社であれば、お客様に安心してもらうために、自社の情報を詳しく載せているはずです。
逆にこれらの情報がまったくない会社は、何か隠したいことがあったり、素性がばれるとまずいことがあるのかもしれないので、避けたほうが無難です。
口コミやお客様の声の評価が高い
インターネットの口コミや、ホームページのお客様の声ものぞいてみましょう。
実際に利用した人の声には、率直な意見が載せられていることが多いです。
もちろん個人の見解なので、鵜呑みにしすぎるのはよくありませんが、業者のサービスや工事の質を知るうえでは十分役に立つでしょう。
施工実績が豊富
施工実績は業者のホームページで確認できます。
どのような工事をどれくらい施工してきたかで、技術力をはかる目安になるのはもちろん、時間や費用はどれくらいかかったかなどの記載もあれば、依頼するうえでの貴重な情報になります。
施工実績が豊富な業者であれば、安心して任せられます。
ぜひ確認してみてくださいね。
トイレつまりを確実に直すために確認するべき2つのこと
トイレつまりを確実に直すために、まず以下の2つのことを確認しましょう。
これらのことがわかれば、修理業者も現状把握と準備ができるので、つまりを直せる可能性がより高くなります。
- つまらせたもの
- 便器内の症状
つまらせたもの
まずは何をつまらせたのか、できる範囲で構いませんので確認し、把握しておきましょう。
原因によって、つまりの解消法が変わります。
▽トイレットペーパー
大量のトイレットペーパーであれば薬品などで溶かして解消できます。
▽水に溶けない紙類
- 通常のティッシュペーパー
- オムツ
- 生理用品
- ペットのトイレ砂
など
特にオムツや生理用品は水を含むと大きくなるため、つまると厄介です。
最悪、便器を取り外さなければなりません。
▽固形物
- スマートフォン
- おもちゃ
- トイレットペーパーの芯
など
このような固形物が排水管の奥につまった場合は、大がかりな工事が必要になることもあります。
事前に何がつまっているかわかれば、業者としても必要物品など準備しやすくなります。
もちろん、現場に到着したら原因の特定からスタートしますので、原因がわからない場合でも大丈夫です。
ただ、原因不明の場合は、連絡する際にそのことをきっちり伝えておくと親切ですね。
便器内の症状
便器内の症状も確認しましょう。
例えば、便器の奥からゴボゴボと異音が聞こえる場合、排水管の中で何か大きなものがつまっているかもしれません。
また、つまって水が流れなくなっても少しずつ引いているのか、まったく引かないのかで症状のレベルも変わってきます。
1時間以上水が引かない場合は、重度のつまりかもしれません。
もちろん判断するのは業者なので、自己判断は危険。
ただ、今どのような症状が起きているかを伝えれば、業者も現状把握しやすくなります。
事前に情報があると、現場での作業がスムーズに進むこともあるのです。
つまりを確実に直すためには、とにかく情報が必要です。
業者に連絡する際は、わかる範囲で構いませんので、なるべく症状を伝えましょう。
浜松市のトイレつまり修理の事情
2016年に総務省が調べた「社会生活基本調査」によると静岡県は、日本で1番朝食を食べる時間が早く、2番目に早起きな県民性とのことです。
そのため朝早く起きて活動する浜松市民が多いかと思われますので、早朝に水道管とトイレにトラブルがあった場合の対処を解説します。
早朝に水のトラブルを発見したら、まずは原因を特定しましょう。
例えば冬の寒い朝に蛇口をひねっても水が出ないなら、水道管が凍結している可能性が高いです。
風の強い場所にある水道管は冷えやすく、マイナス1~2度で凍結するおそれがあります。
浜松市は「遠州のからっ風」のように冷たく強い風が吹く地域なので、気温がマイナスになった日は要注意です。
もしも水道管が凍結したら、タオルを巻いた水道管にぬるま湯をかけましょう。
熱湯をかけると水道管がヒビ割れるのでやめてください。
またすべての水道管が凍りぬるま湯が確保できないときは、業者を呼びましょう。
トイレのトラブルで多いのは、紙がつまり流れないことです。
短時間で解決するには、すっぽんが効果的なので試してみましょう。
すっぽんがない場合は、便器にぬるま湯を注ぎ数十分以上放っておけば紙が溶けやすくなります。
水のトラブルは原因がわかれば自分で解決できるものも多いので、まずは原因を特定しましょう。
しかし原因がわからない、なるべく早く直したいなら水道修理業者に相談しましょう。
早朝に依頼する際は、深夜早朝割増料金なしと書かれた業者がおすすめです。
忙しい朝にトラブルが起きても、落ち着いて行動しなるべく早く日常の生活に戻りましょう。
浜松市上下水道局について
住所 | 静岡県静岡市葵区七間町15番地の1 |
電話番号 | 054-251-1132 |
営業時間 | 8:30~17:15 定休日:土日祝、12/29~翌年1/3 |
URL | https://www.city.shizuoka.lg.jp/556_000059.html |
水のトラブルを迅速解決!
到着までにかかる時間 最短15分
※対応エリアや加盟店によって変わります
「夜中にトイレが詰まった」「蛇口から突然水が噴き出した」など水トラブルの多くは突然発生します!24時間365日対応だから早朝・深夜のご相談もお任せください。
- 『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます - キッチン・洗面・トイレ・浴室など、あらゆる水トラブルに対応!
-
- 水漏れ修理・トイレつまり工事
- 8,800円~(税込)
水漏れ修理・トイレつまり工事業者を検索
厳選した全国の水漏れ修理・トイレつまり工事業者を探せます!