瓦のずれの直し方を2ステップで解説!雨漏りする前に確認しましょう

2021.4.30

瓦のずれの直し方を2ステップで解説!雨漏りする前に確認しましょう

日本に古くからある瓦屋根の建物。重厚で耐久性、断熱性に優れた瓦は日本で愛されて使われてきた屋根材の1つです。デザイン性にも優れていて、魅力的な屋根材といわれてきました。

しかし、瓦は取り付け方によって雨漏りや落下など建物に被害を与えてしまう可能性があります。

瓦を取り付けてから時間がたつにつれて、その危険性は増していくといわれています。そんな瓦に関する危険性を少しでも減らしていきましょう。

今回は、瓦のずれについておはなしします。瓦のずれの直し方を知って、瓦に関する危険を少しでも減らせたらと思います。

瓦のずれはなぜ起こる?――雨漏りにつながる要因です

屋根に使われている瓦は、時間が経つとずれてくることがあります。昔の施工技術で作られた屋根の瓦は、釘で止めていない状態になっていることがあります。「土葺き工法」という施工方法で、葺き土と呼ばれる土の上に瓦を置いただけの状態だったのです。

この「土葺き工法」の場合、土と瓦を密着させて瓦を動かないようにしています。しかし、年月が経つと屋根に敷いた葺き土が痩せて、瓦が動きやすくなってしまうのです。

瓦が動くと瓦同士の間に隙間ができて、雨水が入り込みやすくなります。雨漏りの原因になりますので、それをふせぐためにも瓦のずれを直しておきましょう。瓦のずれの直し方を知っておけば、雨漏りの不安も少なくなると思います。

瓦のずれはなぜ起こる?――雨漏りにつながる要因です

瓦のずれを直す前に!必要な準備

瓦のずれを直すには、まずは屋根の上にのぼる必要があります。高所での作業になりますので、足場に気を付けないと怪我の原因になってしまいます。瓦のずれを直す前に、足場の確認を必ずおこないましょう。

瓦の上を歩くには

屋根の上で作業をするために、瓦の上を歩くときに気を付けなければならないことはあるのでしょうか。

一般的な瓦には、出っ張っている「山」の部分と、へこんでいる「谷」の部分があります。瓦の上を歩くときには、谷の部分を縦に踏んで歩くようにしてください。横に踏んで歩くと瓦が浮くおそれがあります。瓦がずれる原因になりますので、必ず縦に踏んで歩きましょう。もしも歩いているときに瓦が浮いた場合、浮いた拍子に足を滑らせてしまう危険性もあります。

また、谷の中央部分や山の端は瓦の中でも割れやすい部分になっています。歩いているうちに踏んで割ってしまうことも考えられますので、慎重に歩くようにすることをおすすめします。

瓦の上の安全に歩く方法も、瓦のずれの直し方の1つだと思います。安全な瓦の上の歩き方を知っておいてください。

瓦のずれの直し方を2ステップで説明

屋根で作業する足場の確認を終えたら、実際に瓦のずれの直し方を見ていきたいと思います。

【用意するもの】

瓦ハンマー(ゲンノウ):平らな面は釘を打ったり瓦の加工に使ったりします。尖った部分は瓦に穴を開ける際に使います。

 

【手順】

(1)屋根にのぼり、ずれの状態を確認する
(2)ずれている瓦を瓦ハンマーで叩いてずれを調整する

 

下地の葺き土が見えていない状態ならば、瓦ハンマーで割らないように叩いて調整すれば直ります。ずれの原因を調べて下地などに問題がないようなら、ずれている瓦を元の位置に戻しましょう。

瓦のずれは状況次第では自分でもおこなうことができます。高い場所での作業が平気という方であれば、挑戦してみてもいいかもしれません。

ただの窓ガラスでは日射遮蔽できません。その弊害とは

瓦のずれに困ったら――プロに相談する目安

ずれた瓦を元の位置に戻す。それが瓦のずれの直し方です。雨漏りの原因になるといわれている瓦のずれですが、すでに雨漏りしている場合はずれを直すだけではダメなことがあるのです。

ずれた瓦の部分から葺き土や下に敷いてある屋根用の防水シートが見えていると、瓦のずれを戻しただけでは雨漏り対策が不十分なことがあります。もしも葺き土や防水シートが見えていたら、自分でずれを直そうとせず業者に相談することをおすすめします。

また、瓦がずれたまま屋根全体に「コーキング」という接着剤を塗っていた場合にも注意が必要です。コーキング剤が塗ってあると、瓦のずれを戻すのが難しくなるといわれています。コーキング剤が使ってある屋根瓦も無理せず業者に連絡しましょう。

瓦のずれを自分でおこなうことも可能ですが、雨漏りなどの可能性を考えると業者に作業を依頼したほうが安心できると思います。

まとめ

屋根にある瓦のずれは気付きにくいと思われます。雨漏りが始まって、原因を探してみて初めて瓦がずれていることに気付くことも多いでしょう。

瓦のずれを見つけたら、少しでも早く直すことをおすすめします。そのままにしておくと建物に大きな被害を与えてしまう可能性があるからです。

瓦のずれを直すためには、まず状況を把握することが必要だと思います。屋根の上のことなので不安だと思いますが、業者に瓦のずれの直し方を確認することで安心して直すことができるはずです。

雨漏り修理を依頼できる業者や料金

依頼できる業者や料金について、詳しくは「生活110番」の「雨漏り修理」をご覧ください。

急な雨漏りを速攻解決!

部分修理で低価格を実現!

※状況によっては全体修理をおすすめする場合もございます。

雨漏りを放っておくと天井や屋根が腐り、被害が拡大することも。天井から音がしたり、シミがあるなら、できるだけ早くプロに相談して対策しましょう!

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

火災保険で屋根の修理をすることができる?!詳しくはご相談を!

雨漏り修理 27,500円~
雨漏り修理のおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

雨漏り修理の記事アクセスランキング

雨漏り修理の最新記事

カテゴリ別記事⼀覧