ペット火葬車を依頼するときは、火葬のシステムや注意すべきトラブルについて知っておくことが大切です。
何も知らずに適当に業者を選んでしまうと、火葬の煙や熱風によるトラブルや悪徳業者による金銭トラブルなどに巻き込まれるおそれがあります。
ペット火葬車とはどのようなものか、依頼するときは何を確認しておくべきなのかご紹介しますので、安心して大切なペットとお別れできるよう慎重に業者を選びましょう。
目次
ペット火葬車なら自宅でペットの供養ができる
ペット火葬車とは、その名のとおりペットの火葬をおこなうために飼い主の自宅に訪問する専用の車のことです。移動火葬車と呼ばれることもあります。
見た目は一般的なトラックやバンと同じですが、車内には火葬炉や排煙装置が積まれており、火葬場と同じようにペットを火葬することができるのです。
火葬の大まかな流れとしては、まずご自宅にペットのご遺体を迎えに来て、ご自宅近くで近隣の迷惑にならない場所を選んで駐車し、火葬をおこないます。火葬をおこなう場所は、近隣に迷惑がかからない場所であれば、よく遊んだ思い出の場所の近くなど、ご自宅以外の親しみのある環境でもかまいません。
火葬のときは、その場にいると悲しくなるからと業者に一任する場合もあれば、飼い主が点火をおこなうこともあります。その他にも、お花を添えるオプションが付けられる場合もありますし、お骨上げまで飼い主ができる場合もあるのです。
細かい流れは業者やプランによってさまざまなので、依頼の際に確認しておきましょう。
ペット火葬車はこんな人におすすめ
ペット火葬車は、距離や時間などの都合で火葬場に出向くことができない場合や、ペットを自分で葬儀場に運ぶことが難しい場合に重宝されています。24時間対応可能な業者もあるので、日中時間が取れない方は、夜間火葬を請け負っている業者を探しましょう。
また、ご自宅近くでの火葬なら、体の不自由な方でも最後のお別れをすることができます。ご家族のなかに外出が難しい方がいる場合は、ペット火葬車に依頼してみてもいいかもしれません。
ただし、太りすぎてしまったペットや一部の大型犬は火葬車での供養ができない場合があります。また、ペットとして飼うことを許可されていない野生動物や家畜として飼われている動物も火葬はできないので覚えておきましょう。
さらに、ペット火葬車での火葬は天候がとても重要です。悪天候の場合は火葬や収骨ができず、後日に延期になることがあります。天気予報を確認して、天候のいい日に依頼しましょう。
注意すべき3つのトラブル
さまざまな理由でよく選ばれるペット火葬車ですが、いいことばかりではありません。いくつか注意しておかなければならないトラブルの事例があるのです。
金銭トラブル
ペットを大切に思う飼い主の優しい心につけ込む以下のような悲しい事例があります。
【事例1】
移動火葬車を自宅に呼び大型犬の火葬を依頼すると、自宅に火葬車が到着して火葬が始まった途端に業者がホームページに掲載された金額の4倍にものぼる追加料金を請求した。
そして、支払いを断ると、「生焼けで犬を返す」などとひどいことを言って脅され、仕方なく追加の料金を払うことになった。
【事例2】
火葬が始まった途端に「火葬をするために使ったオイル代と骨壺代」としてかなり高額な料金を請求された。
ホームページにはペットの体重別の火葬料金が記載されており、この料金以外の費用はかからないという文句まで書かれていても、このようなトラブルがあとを絶ちません。大切なペットの最後の別れが悲しい出来事にならないよう、業者選びは慎重におこないましょう。
火葬車の煙や熱によるトラブル
多くの業者は安全性の高い火葬車でペットの火葬をおこないます。しかし、火葬車が古くなっている場合は、火葬技術が低く有害な煙が排出される危険性があるのです。
また、火葬車としての設計基準を満たさないものを使うと、高温の熱が漏れ出して消防車が駆け付ける事態になるおそれもあります。
火葬車の安全性は、事前に業者に問い合わせれば確認できるはずです。曖昧な返答をせず、安心できる説明がある業者を選ぶようにしましょう。
近隣トラブル
安全性の高いペット火葬車であっても、煙や熱風、火葬時の臭いは多少出ます。近所の方が嫌がることもあるかもしれません。
また、動物が好きではない方など、目につく場所でペット火葬がおこなわれるのも嫌だと感じる方がいることも考えられます。
近隣の方の迷惑にならないようご自宅から少し離れた場所で火葬をおこなうのが一般的ではありますが、気になる場合は別の供養方法も検討してみましょう。
ペット火葬車とペット霊園の違い
ここまではペット火葬車での供養について解説してきました。しかし、ペットの供養は霊園に依頼するという方法もあるのです。そこで、火葬車と霊園の違いについても簡単にご紹介しておきましょう。
ペット霊園のおもな特徴は以下の6点です。加えて、合同火葬を依頼した場合は、他のご家庭のペットと一緒に供養されます。ペットに寂しい思いをさせたくないという方は、霊園での供養がおすすめです。
- 自分でペットを運ぶ必要がある
- 対応時間に制限がある
- 天候の影響を受けない
- 定期的に法要がおこなわれる場合がある
- 大型犬なども対応可能
- 近隣トラブルのリスクがない
自然に面した立地にあることが多い霊園は、火葬や埋葬の設備も整っているため、火葬車に比べて手厚い供養が可能です。斎場に足を運ぶことで、気持ちの区切りをつけることにもなるかもしれません。
どちらの方法がいいかは人によって異なります。それぞれの特徴を比較して、自分やペットにとっていいと思うほうを選択してください。
ペットの供養をするなら信頼のできる業者選びを
ペットは大切な家族です。供養するなら信頼できる業者に依頼したいと思うのではないでしょうか。前述したようなトラブルを回避するためにも、ペット火葬車での供養はより慎重に業者を選ぶ必要があります。
特に注目していただきたいのが以下の3点です。ホームページなどを確認する他に、電話で詳しい火葬の方法や流れについても聞いておくと安心です。
- 火葬の際に飼い主がどこまで参加できるか
- 口コミなどでトラブルの報告はないか
- 設計基準を満たした安全な火葬車を使用しているか
また、火葬の価格はペットの大きさや火葬方法によって異なります。大型犬は見積りを取らないと料金がわからない場合もあるので、気になる方は事前に見積りをとってから依頼しましょう。
まとめ
ペット火葬車だけでなく、ペット葬儀に関するトラブルは数多く起きています。ペットを思う気持ちにつけ込まれないようにするためには、ペット火葬車での供養で注意すべき点や実際に起きたトラブルの例についての情報を得ることが大切です。
ペットが亡くなってしまったときは、悲しさや不安でいっぱいになるかもしれませんが、最後まで気持ちよく安心してお別れできるように、できる限り対策はおこないましょう。
ただし、自分で業者にあれこれと確認をする余裕がない方もいるかもしれません。そのときは弊社に一度ご相談ください。ご希望の葬儀ができる業者をご紹介します。
\ 完全無料 /
厳選した全国のペット火葬・葬儀業者を探せます!
×
関連記事カテゴリ一覧
ペット火葬・葬儀の記事アクセスランキング
ペット火葬・葬儀の最新記事
カテゴリ別記事⼀覧
- お庭の手入れ
- 害虫駆除
- 害獣駆除
- 電気工事
- 鍵開け・交換・修理
- 窓ガラス修理・ドアノブ修理
- 家の修理
- バッテリー上がり
- ハウスクリーニング
- ペット火葬・葬儀
- 家電修理
- パソコン修理・ネット回線
- 家具・雑貨の修理
- 外壁・屋根工事
- リフォーム
- 防犯カメラ設置
- 盗聴器・その他調査診断
- 便利屋・代行サービス
- 引越し・配送サービス
- オフィス・店舗向けサービス
- その他