マウスを認識しないときはこうやって乗り切ろう!原因と対処法。

2022.6.16

マウスを認識しないときはこうやって乗り切ろう!原因と対処法。

パソコンを快適に使うためになくてはならないのがマウスです。
画面の中で自由にカーソルを動かせるマウスは、パソコンでの作業をやりやすくしてくれます。もしパソコンがマウスを認識しないでカーソルが動かせなくなってしまったら、作業スピードが大幅に変わってしまうのです。今までマウスでやれていたことがやれないと、とても困ってしまいますよね。

今回は、パソコンがマウスを認識しなかったときどうしたらいいのか、そして認識しない原因と対策を考えてみたいと思います。

マウスを認識しないときはまずマウスキー機能を使おう

パソコンがマウスを認識しないと、画面上のカーソルが動かすことができなくて作業できない状況に追い込まれてしまいます。
そんなときに一時的にテンキーでマウスの操作を代用できる「マウスキー機能」をご紹介します。
まずは、テンキーを使ってマウスの機能を使えるようにマウスキー機能を有効にします。
左 [Shift]キー、左 [Alt]キー、[NumLock]キーという3つのキーを同時に押すと、マウスキー機能を有効にするかどうかの確認をされるので、「ok」か「はい」をえらんでください。
するとテンキーを使ってマウスと同じようにカーソルを動かしたりクリックすることができるようになります。

それでは実際にマウスキー機能を使ってみましょう。
マウスキー機能の使い方は難しくありません。テンキーの数字部分と[/]、[-]、[+]を使用してマウス機能を使っていきます。
端末によってキーの役割が変わることがありますが、
[1]→左下へ移動、[2]→下へ移動、[3]→右下へ移動、[4]→左へ移動、[5]→クリック、[6]→右へ移動、[7]→左上へ移動、[8]→上へ移動、[9]→右上へ移動
が主なボタンと対応する動きです。
他には、[/]を押した後に[5]を押すと左クリック、[-]を押した後に[5]を押すと右クリック、[/]を押した後に[+]を押すとダブルクリックを行います。

このマウスキー機能があれば突然マウスが動かなくなっても作業ができなくなってしまうことはなくなるので、覚えておくと大変役にたちます。
しかし、これは一時的な代替法になりますので、マウスを使えないままにしておくわけにはいきません。
以降では、マウスを認識しない原因と対策を考えていきたいと思います。

マウスを認識しないときはまずマウスキー機能を使おう

マウスを認識しない原因①同期ができていない

パソコンでマウスを使うときに、ワイヤレスマウスを使う人も増えてきたのではないでしょうか。
ワイヤレスマウスを使用するには本体とUSBレシーバーを同期させて使う機種もあるので、ワイヤレスマウスを認識しない場合はこの同期ができていないときがあります。
まずはマウスの裏側か電池を入れる部分にある小さなボタンを押してください。その後、USBレシーバー側のボタンを押してください。これで本体とレシーバーが同期されてマウスが動くようになります。

マウスを認識しない原因②USBセレクティブサスペンド

USBで接続するマウスを認識しないときは、USBセレクティブサスペンドという節電機能が有効になっているか確認してください。
この機能が有効になっていると、利用していないUSB機器は電源を切ってしまうのです。
USBセレクティブサスペンドが有効になっているUSBタイプのマウスをしばらくうごかさないでいると、いつの間にかマウスの電源が切れていて動かせなくなるということなのです。
この症状はUSBセレクティブサスペンドを無効にすることで対応ができます。

スタートメニューの「プログラムとファイルの検索」に「電源オプション」と入力して、表示された「電源オプション」をクリックしてください。
「コンピュータがスリープ状態になる時間を変更」をクリックしてから「詳細な電源設定の変更」をクリックするとメニューが出てきます。そのメニューの中から、「USB設定」⇒「USBのセレクティブサスペンドの設定」⇒「設定」と進み、「無効」にします。
最後に「適用」⇒「OK」をクリックしてください。

これでUSBマウスを認識しないという症状は改善されるはずです。

マウスを認識しない原因③マウスが故障している

同期しているかどうかを確認して、USBセレクティブサスペンドの設定を無効にしてもマウスを認識しない場合は使用しているマウスが故障している可能性があります。
予備に新しいマウスを持っている場合、それと交換して正しくマウスを認識して動くかどうかを確認してください。
新しいマウスで正常に動く場合はマウス自体の故障です。修理を依頼するか、買い替えを行ってください。

マウスを認識しない原因③マウスが故障している

まとめ

パソコンを快適に使うために役立つマウスですが、突然動かなくなるときもあります。
いざというときに困らないように、マウスキー機能は是非覚えておいて活用してください。
マウスを認識しない理由を理解していれば、対処もスムーズに行うこともできます。難しい作業は必要ないので、覚えて活用してください。きっとマウスの使い方に自信が持てるようになりますよ。

パソコン修理を依頼できる業者や料金

依頼できる業者や料金について、詳しくは「生活110番」の「パソコン修理」をご覧ください。

パソコントラブルを解決

パソコン修理のプロが迅速対応

※対応エリアや加盟店によって変わります

パソコンが動かない!ウイルスに感染したかも?インターネットにつながらない!そんなパソコントラブルお任せください!Windows・Macどちらも対応いたします!

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

古いパソコンもお任せください!あらゆる修理を承ります。

パソコン修理 8,800円~
パソコン修理のおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

パソコン修理の記事アクセスランキング

パソコン修理の最新記事

カテゴリ別記事⼀覧