換気扇から異音!?「キーン」とした音を消す方法は?

2021.4.30

換気扇から異音!?「キーン」とした音を消す方法は?

換気のために換気扇を回していたら突然変な音が鳴り始めた、という経験をしたことはありませんか?普通は鳴るはずのない音がしたら驚いてしまいますよね。けれど、換気扇から出た「キーン」というような類の音には理由があるのです。

今回は、換気扇の異音で「キーン」とした音が出てしまう原因と対策を考えてみようと思います。

換気扇の異音が「キーン」と響く…原因は?

まずはこちらの動画をご覧ください。

「(音量注意)22年間休まず回り続けた換気扇の断末魔(笑)」

どうでしたか?すごい音が聞こえますよね。換気扇を使っていると、このように異音を出すことがあります。
このように換気扇の異音がキーンと響くには原因があります。では、どんな原因があるのかご紹介したいと思います。

壊れかけている

換気扇を長く使っていると経年劣化が起こります。長く使っているためにプロペラの回転軸がずれていたり、水滴や湿気によるサビが原因で起こることが多いです。

プロペラが劣化している

ゴミが付いていたり、摩擦によってプロペラが消耗して劣化して起こることがあります。

換気扇本体が劣化している

換気扇を動かしているモーターに寿命がきていたり、取り付けているネジがゆるんでいる可能性があります。

モーターにホコリが溜まって音が発生したり、油分によって回転バランスがくずれることによって出ることがあります。

オイル、潤滑油不足

ファンやプロペラを動かすモーターを回すために必要な回転軸をすべらせる潤滑オイルが足りていない可能性があります。

このように換気扇が異音を出すのにはいろいろな原因が考えられるのです。
原因がわかれば、しっかりと対処することで異音が出ないようにすることは可能になります。次の項から、対処方法をご紹介していきましょう。

換気扇への油の差し方

換気扇から異音で、「キュルキュル」という音が聞こえているときには換気扇がオイル不足である場合が多いです。異音は換気扇のモーター軸に油を塗り直せば聞こえなくなるので、手順を覚えて定期的に油を塗り直しておくとよいでしょう。

①換気扇のフィルターを外します。

②ファンを外すとモーターが見えてくるので、ビス外してモーターを取り出してください。

③モーターを分解し、ベアリング部分に注油して塗り直していきます。

④分解したときと逆の順番で組み立てていけば終了です。

換気扇を使っているとどうしても油の塗りが足りなくなってしまいます。異音を防ぐことができるので定期的におこなってください。
      換気扇への油の差し方

換気扇の耐用年数について――修理の相場は?

『耐用年数』とは、減価償却資産が利用に耐える年数の事をいいます。換気扇の耐用年数は15年となっており、この法定耐用年数は国税庁が公表している耐用年数表を元に算出します。
換気扇はこの耐用年数表の、「構造・用途 → 電気設備(照明設備を含む)」、「細目 → その他のもの」に該当しているのです。
(参照:国税庁耐用年数(建物・建物付属設備)

この耐用年数を超えて使用すると故障が多くなってきます。換気扇の異音で「キーン」などといった音がするときは耐用年数間近であることも少なくありません。15年を目安に換気扇をしっかりメンテナンス、買い替えなどすることを考えるとよいでしょう。

交換・修理費用について

メンテナンス、買い替えを考える場合、気になるのはその費用だと思います。換気扇の修理費用は設置場所によって様々です。

・浴室換気扇の交換・修理費用の相場
浴室換気扇の交換:2.5~4万円
浴室換気扇の修理:0.5~1.5万円

・レンジフードの修理、交換費用
換気扇・レンジフードの交換:5.6~12万円
換気扇・レンジフードの修理:1~2万円

一般的に換気扇を設置することの多い浴室換気扇とレンジフードの相場を例に挙げさせていただきました。
修理する場所や内容によってもかかる費用は異なります。修理、交換するときには事前に見積もりなどで確認を取ってからにすると、安心して依頼できると思います。
      換気扇の耐用年数について――修理の相場は?

いま人気のデザイン。おすすめの換気扇の選び方

換気扇の異音で「キーン」と音が出てしまい、買い替えることを決めたら、どんな換気扇にしようか悩みませんか?せっかく新しくするのであれば、機能やデザインにこだわって選びたいですよね。
換気扇の選び方にはコツがあります。

換気機能の違い

換気の仕方には、24時間常に換気を行う「常時換気」と、一部分の汚れた空気を換気する「局部換気」があります。

まずこの用途の違いを理解したうえで、必要な機能を持った換気扇を選んでください。換気扇によっては、局所換気と常時換気を切り替える機能を持った機種もあります。

手入れのしやすさ

換気扇は設置する場所も高いところが多く、手入れがしにくかったりします。簡単に掃除やメンテナンスができるものを選ぶとよいでしょう。

省エネ

電気料金が抑えられる省エネタイプの換気扇もおすすめです。とくに常時換気はなるべく回しっぱなしのほうがいいので、電気料金を気にされる方は重視してもいいかもしれません。

最近のレンジフードでは機能的なものも含めて、シンプルで場所を取らないスリム型が人気になっています。インテリアや部屋の雰囲気を壊さない換気扇のデザインが人気になっていますので、機能を見極めながら気に入ったデザインを選んでみてください。
      いま人気のデザイン。おすすめの換気扇の選び方

まとめ

換気扇は機械なので、使用する期間がながいほど劣化も進んで故障します。故障の前兆でもある換気扇の異音である「キーン」という音は、修理や買い替えの合図ともいえるのです。

キーンという異音はメンテナンスを定期的におこなうことで防ぐことができますが、買い替えたほうがいい場合もあります。そのときは交換費用や必要とする機能など、吟味して導入しましょう。今人気のデザインもご紹介させていただきましたので参考にしてみてください。
困ったときにはプロに相談して、快適な生活を送ってくださいね。

換気扇・レンジフード工事はプロに相談

【生活110番】は国内最大級の暮らしの「困った」を解決する業者情報検索サイトです。 140ジャンルを超える生活トラブルを解決するプロたちを掲載しています。

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

生活のお困りごとは、なんでもご相談ください。

換気扇・レンジフード工事のおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

換気扇・レンジフード工事の記事アクセスランキング

換気扇・レンジフード工事の最新記事

カテゴリ別記事⼀覧