
「最近換気扇から変な音がする……」そう感じる方はお見えではないでしょうか?実はその異音、換気扇に大きな問題が発生していることを知らせるサインかもしれません。
換気扇の主な異音の原因は「経年劣化」「オイル切れ」「モーター軸のトラブル」「プロペラのトラブル」の4つが考えられます。もしお使いの換気扇に問題が生じた場合、どのような異音がするかである程度原因が特定できます。異音がしたらどのような音を発しているかチェックしてみましょう。
換気扇の変な音は交換のサイン
換気扇の主な故障原因は経年劣化によるものです。普段あまり意識しませんが、換気扇も家電製品の1つです。換気扇から変な音がする場合、耐久年数である10年を越えて使用している場合が多く、内部のパーツに何らかの不具合が生じている可能性があります。いちど換気扇内部を確認してみるとよいでしょう。
換気扇は使用状況によって大きく寿命が変化します。キッチンは油を使用するため、換気扇に油が付着しやすいです。汚れが付着すると、衛生上よくないばかりか劣化や故障が早まります。浴槽の換気扇は水気が多いため換気扇のモーター内部に水が浸入してしまうと故障しやすいです。
このように、設置箇所によっては耐久年数である10年よりも早く故障する可能性もあるため、異音がしたらチェックしてみましょう。
モーター内部のオイルは充分ですか?
あまり年数が経過しておらず、使用状況に問題のない換気扇から変な音がする場合は、換気扇の回転を円滑にするオイルが不足している可能性があります。「キュルキュルキュル……」「キチチチ……」などといった擦れるような音が聞こえたら、オイルがなくなっている可能性が高いです。
使用率が高い換気扇ほどよく発生する問題ですので、換気扇に使用できる潤滑油を問題の所に塗ると改善されるでしょう。換気扇などに使用できる潤滑油は、ホームセンターやインターネットなどで気軽に入手できます。
ファンを取り外して軸の部分に潤滑油を塗りますが、塗る前にしっかり汚れをふき取っておき、つけすぎないように注意しましょう。余分に油が付着してしまうと、使用時に四散して汚れが付着しやすくなる原因になってしまいます。お手入れの手間にもなってしまうため、つけすぎに注意しましょう。
モーター軸は変形・破損してないですか?
「カカカッ……」「カラカラカラ……」といった何かが絡まったような、引っかかるようなという音がする場合、換気扇内部のモーターの軸が変形したり、破損してしまっている可能性があります。そのような換気扇の変な音がするときは、放置すると故障が悪化して本体の交換が必要になってきますので、早めに使用をやめましょう。
換気扇を使用し始めてから年数が経過していない場合は、パーツ交換が行える可能性もあります。
使用年数が経過したものの場合は、パーツがなくて交換できない場合があります。もし修理が行えたとしても故障しやすくなっている可能性が高いため、新しいものに交換してしまうのも1つの手段でしょう。
モーターの軸が変形してしまった場合は自力での修理交換は難しいです。修理を行ってもらえる業者に相談するとよいでしょう。
プロペラの変形にも要注意
プロペラが変形してしまっている場合も同様に換気扇から変な音がする場合があります。プロペラが変形すると、「カカカッ……」「カラカラカラ……」という異音のほかに回転のリズムがおかしくなることが考えられます。使用を続けるとモーター軸に大きな負荷を与えてしまうため、劣化を早めてしまいます。早めに対処をするようにしましょう。
また、プロペラ自体の変形のほかにゴミや汚れが付着したことが原因で換気扇に負荷を与えている場合もあります。この場合は汚れがなくなると問題が解消できる場合がありますので、取り外して清掃を行うとよいでしょう。
換気扇の頑固な油汚れは重曹やセスキ炭酸ソーダなどで落ちやすくなります。水に溶かして漬け置きすると楽に落とすことができます。落ちにくい場合は濃く溶かすとより効果的です。
あまり聞き慣れないセスキ炭酸ソーダの使い方については「【お掃除の新兵器】セスキ炭酸ソーダの使い方を知ってお掃除を楽に!」でもご紹介しています。
まとめ
換気扇から変な音がする場合は、まずどのような異音がするのか着目してみましょう。擦れるような乾いた音がする場合はオイル切れ、「カラカラ……」といった音がするのであればモーター軸やファンに問題があると考えられます。また、長年使用した換気扇に場合は経年劣化による故障も考えられます。
いずれの場合も、いちど換気扇のカバーを取り外して原因を確認してみましょう。その際は換気扇の電源を落とし、取り外す際は落下などに注意しましょう。
換気扇はこまめなメンテナンスを行うことで寿命を延ばすことができます。故障したら無理に直そうとせずに早めに業者へ相談してみましょう。
換気扇・レンジフード工事を依頼できる業者や料金
依頼できる業者や料金について、詳しくは「生活110番」の「換気扇・レンジフード工事」をご覧ください。
換気扇・レンジフード工事業者を検索
厳選した全国の換気扇・レンジフード工事業者を探せます!