
BS放送の配信サービスされるようになり、「夜の月9のドラマはどうだったかな?」なんて、話題がなくなりつつあります。多様化するサービスのおかげで、放送内容が個人の好みにカスタマイズされたものを視聴する時代が始まったからです。
今は、臨場感や美しい映像を楽しむことができるハイビジョン放送にも関心が高まっています。お好みのプログラムを選べるBS放送は、より魅力的に感じることでしょうね。
今回はそんなBS放送見るために必要な、BSアンテナ設置と接続方法についてご紹介しましょう。
BS放送がテレビで映る仕組みとは
BS放送とは、放送衛星を利用して電波信号をBS専用アンテナで受け止めることで見られるテレビ放送です。BS放送専用のアンテナとは、BSデジタル放送を受信できるアンテナのことです。
現在では、家電量販店で購入できる新しいテレビのほとんどにチューナーが内蔵されているようになりました。テレビ背面にあるアンテナ入力のところに、BS・110度CSという表記が入っていたら、チューナー内蔵型テレビです。
古い型式のテレビの場合、BSチューナ―内蔵型であるかどうかはテレビにひと目でわかるロゴマークが入っていますので、すぐに判断できます。もし、チューナー内蔵型テレビではなかった場合は、別途チューナーだけ購入することができるので、お近くの家電量販店で聞いてみてはいかがでしょうか。
テレビの支度が整ったら、BS放送アンテナで接続するためのパラボラアンテナを用意する必要があります。また、BS放送を見るためには、BSアンテナを接続する同軸ケーブルや、隙間ケーブルを室内に通させる工事が必要です。以下に手順をまとめました。
・BSアンテナの接続完了後に、電波をしっかりキャッチできる方角を調査する。
・電波キャッチできる方向にアンテナを向ける。
・屋根から室内に引っ張ったケーブルをテレビチューナー端子部分に接続する。
このように、BS放送はアンテナを接続するとみることができます。しかし、BS放送を見るためにアンテナを自分で取り付けることはできるのでしょうか?
BSアンテナはDIYで取り付けることができる?
お住まいが戸建ての場合、個人のDIYで簡単にBSアンテナを設置することができます。
ご自宅の屋根やマンションのベランダなどで、南南西の方角に向けてBSアンテナを置き、自立型スタンドにアーム金具で固定しましょう。その後にBSアンテナが接続できる長さのケーブルを用意します。
そして壁に穴を通さなくてもBSアンテナを接続することができます。窓ガラスに沿うように同軸ケーブルや、隙間ケーブルのなかにケーブルを通せば、壁に穴をあける工事も必要なく、簡単にBSアンテナの接続ができるのです。
これらのBSアンテナの接続に必要な付属品は、チューナ-同様にBSアンテナキットとしてセット販売されています。
また、アパートやマンションにお住まいの方でしたら、自分でBSアンテナを接続しなくてもアンテナそのものが建物に既に設置されていることがあります。
突然BS放送が映らなくなることも?
ところが、BS放送が突然、映らなくなることもあるのです。BS放送が映らなくなる原因には以下の4つが挙げられます。
・BS受信専用のパラボナアンテナの故障
・テレビの接続配線ケーブルなどの配線不手際
・BSアンテナ周辺に大きな影響のある障害物がある(電信柱など)
・自然災害では台風などの強風、積雪量の多い場合
BS受信専用のパラボナアンテナの故障は経年劣化は当然のことですが、それ以外に野鳥がアンテナにとまって折れたり、まがったりしても映らなくなります。
また、テレビの接続配線ケーブルなどのまちがえ配線していても、映りません。BS放送のアンテナを接続し無事に視聴できても、ご近所に少しでも高い建物などの障害物があったりすると、電波の受信状況が悪くなってしまいます。
電波の受信状況はアナログと違ってアンテナが1度ズレただけでも受信レベルが0になってしまうことがあるのです。台風などの自然災害の後は落雷や強風により、アンテナの向きが変わっていないかも気を付けましょう。
BS放送が映らない時の対処法
放送が映らないときには、まずテレビの接続配線ケーブルの配線をまちがえていないかを確認してください。配線をやり直せば、映る可能性があります。近所に高い建物などの障害物があってBS放送が映らないのなら、アンテナを移動させるか、受信できるアンテナ方向をもう一度探し直してみましょう。
それでもまだ映らないときは、業者にBSアンテナの接続の依頼をおすすめします。機械の扱いが苦手な場合、どうやってBSアンテナを接続したらいいかわからないこともありますよね。業者に頼めば、問題なくBS放送が見られるようにしてくれますよ。
まとめ
BSアンテナ設置と接続は、個人のDIYでもおこなうことが可能です。しかし、アンテナがズレただけでも受信レベルが突然下がり、映らなくなってしまうこともあるのです。アンテナの接続がしっかりとされていなくて、BS放送が映らない恐れもあります。
BSアンテナの接続については、メンテナンス問題もかねてアンテナ工事のプロに作業を依頼するとよいでしょう。豊富な知識と経験で、BSアンテナの接続をしてくれますよ。
アンテナ工事を依頼できる業者や料金
依頼できる業者や料金について、詳しくは「生活110番」の「アンテナ工事」をご覧ください。
アンテナ工事即日対応可能
現地調査・お見積り無料!
※対応エリアや加盟店によって変わります
テレビの不具合の原因はアンテナにある場合も!そんな時はプロにお願いして解決してしまいしょう!8年間 の長期保証もあるので、万が一も安心です!
- 『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます - ※天災・災害・お客様の過失によるものは施工保障対象外となります。
-
- アンテナ工事
- 8,800円~(税込)
アンテナ工事業者を検索
厳選した全国のアンテナ工事業者を探せます!