エアコン工事費|取り付け・取り外しにかかる料金と出費を抑える方法

2021.4.30

エアコン工事費|取り付け・取り外しにかかる料金と出費を抑える方法

エアコンの取り付けや取り外し工事をご検討中の場合は、しっかりと見積りを取ることのできる業者に依頼しましょう。エアコンの工事費用は取り付けや取り外し、エアコンの種類によって違うため、お得に依頼するにはよりよい業者を選ぶことが大切です。

エアコンの工事費を少しでも抑えるためにも、まずどのような作業をのぞんでいるか・どのような種類のエアコンなのかを明確にし、自分に合った工事を選びましょう。本コラムではエアコンの費用相場や出費を抑える方法についてご説明いたします。

エアコン設置|工事費用の相場と追加料金について

エアコンの工事は、大きく設置と取り外しの2つにわけられます。ここでは、エアコンを設置する際の工事費用の相場と追加料金についてご説明しましょう。実際に依頼する際の参考にしてみてください。

取り付けにかかる費用相場

エアコンの設置の際にかかる費用相場は、作業内容や業者の設定価格によって異なりますが、一般的に約8,000円~16,000円といわれています。この費用相場は基本料金ですので、業者のサポートがどこまでなのか、どういった場合に追加料金が発生するのかをあらかじめ確認しておく必要があるでしょう。

追加料金や費用が高くなる原因は3つ

では、どのような場合に追加料金が発生したり、費用が高くなってしまったりするのでしょうか。ここでは、エアコン設置の際に費用が高くなってしまう原因を3つまとめました。

1.室外機が床置きでない場合
一般的に室外機は床に置かれていることが多いですが、室外機はさまざまな場所に設置することもできるのです。屋根や壁面など、床ではない場所に設置する場合、約2,000円~20,000円ほどの追加料金が発生します。この追加料金は相場の料金幅を見ていただければわかるように、場所や設置の状況に応じて変動します。詳しい料金に関しては、業者へ確認してみるといいでしょう。

エアコン工事費|取り付け・取り外しにかかる料金と出費を抑える方法

2.コンセントの増設やパーツが必要になる場合
エアコンを正常に稼働させるには、高い電圧が必要となります。通常のコンセント穴でエアコンを使うと、ブレーカーが頻繁に落ちてしまったり、火災が起きてしまったりする原因となるので、エアコン専用のコンセントを使う必要があります。

もし、エアコン専用のコンセントがない場合は新しく設置するために約15,000円~30,000円の追加料金が発生するでしょう。また、化粧カバーなどの追加パーツを購入する場合も費用がかかるので、どのようなパーツが必要になるか事前に確認しておくといいですね。

3. 取り外しが必要な場合
設置する場所に元々使っていたエアコンがある場合、新品を設置するにはまず元のエアコンを取り外さなくてはいけません。この場合設置費用に加え取り外しが追加で発生するため、合計の費用が高くなってしまうのです。

取り外しの費用相場などは後ほどご紹介します。また、エアコンの種類や故障している場合にはさらに追加費用が必要となることもあるので、取り外しの際はその点も含めて業者に確認しておくとよいでしょう。

エアコンの設置を自分でやるのは可能?

自分でエアコンを設置することは可能ですが、基本は業者へ依頼することをおすすめします。なぜなら、少しでもミスがあると稼働しないだけでなく、水漏れやガス漏れの原因となることもあるからです。

エアコンを新しく設置する際は、フレアツールやマニホールドなど、特殊な道具や作業が必要となります。作業に不安に感じることが少しでもあるのであれば、安全性や正確性を保つためにも、業者へ依頼するようにしましょう。

エアコンの取り外しを依頼!かかる費用相場

ここまでは、エアコン設置の工事費用についてご説明してまいりました。ここからは、エアコンの取り外しにかかる費用相場についてご説明します。

エアコンの取り外し費用の相場は、約4,000円~10,000円です。これに加え、出張費や人件費などがかかることがありますが、基本的にはこの価格帯が費用相場となっています。

また、この費用は「再度エアコンを同じ場所に取り付ける場合」です。元々設置していた場所とは違う場所に取り付ける場合や、エアコンを処分する場合は別途費用が発生するので注意しましょう。

取り付け・取り外し費用を抑えるポイント

「業者に依頼しようと考えているけど、できるだけ費用は安く済ませたい……!」とお考えの方もいるでしょう。ここからは、できるだけ費用がかからないようにするためのポイントをご説明します。

業者の選び方に注意する

これはエアコンの取り付け、取り外しどちらにもいえる話ですが、同じ作業内容であっても業者によって費用相場が異なる場合がございます。

「どのような業者を選べばいいかわからない」という場合は、相見積りを依頼することでよりお得な業者を選ぶことが可能です。まずは複数業者から見積りを取って、価格や作業内容を比較してみましょう。

【買い替える場合】下取りを検討する

エアコンを新しいものに買い替える場合、古いエアコンを下取りしてもらえることがあります。下取り金額は全体の工事費用から引かれるため、今後古いエアコンを使わないのであれば下取りしてもらえる業者がおすすめです。

また、下取りはできなくても古いエアコンの引き取りサービスがある業者もあるので、探してみるといいでしょう。

エアコン工事費|取り付け・取り外しにかかる料金と出費を抑える方法

【処分する場合】取り外しも依頼できる業者を!

エアコンを処分する場合、購入した場所での引き取り処分を利用したり、地域ごとに指定された場所まで持ち込んだりする必要があります。自分で取り外しをして各場所まで持っていくこともできますが、初心者の場合事故などにつながるおそれがあるでしょう。

もしも「エアコンがまだ設置されているが、処分をしたい」と考えている場合は、処分だけでなく取り外しを合わせて依頼できる業者を選ぶと便利です。どうしても自分で取り外しをおこないたいという方は、次でご紹介しておりますのでご参考ください。

自分で取り外し・処分がしたい!方法と注意点

ここからは、自分でエアコンの取り外しと処分をする方法についてご説明します。エアコンを取り外す際にはさまざまなリスクが生じます。「自分でできるかな?」と不安に感じる方は、十分に確認したうえで判断してみてくださいね。

エアコンの取り外し方とリスク

まずは、どういった流れでエアコンを取り外すのかについてご説明しましょう。

【エアコンの取り外し方】

1.養生マットを室内機の下へ敷いておく
取り外しの際は、基本的にこの養生マットを引いておくようにしましょう。養生マットを敷いておくことで床が傷つかず、さらにホコリなどのゴミを掃除するのが簡単になります。

2.室外機に冷媒ガスを集める(ポンプダウン)
冷媒ガスが放出されないよう、ポンプダウンをしっかりおこないます。ポンプダウンとは、室外機の中へ冷媒ガスを密閉させることをいいます。このポンプダウンをしっかりおこなわないと、室外機の冷媒ガスを圧縮するコンプレッサーが爆発する原因ともなります。

※ポンプダウン方法
室外機のカバーを開け、内部で室外機と接続されている配管のバルブキャップを外します。
キャップを除去したら六角のレンチが入るようになるので、それを目安にしましょう。

そこまで完了したら、リモコンなどを操作してクーラーの強制冷房を3分ぐらい動かしましょう。これはメーカーによって方法が異なるので、取扱説明書などをご確認ください。

時間が経過したら、室外機に戻り、「細い方の配管のバルブ」だけを六角レンチでしっかり締め付けます。バルブを閉めた後も、キャップはまだつけません。この状態で、また3分ほど待ちます。

その後は、もう片方のバルブも締め付けましょう。両方締まったら、強制運転を解除してキャップを戻し、完了です。

3.配管や配線を外す
エアコンをコンセントから外し、配管のパイプを外していきます。ナットなどが付いているため、レンチなどの工具を利用しましょう。

次に、室外機側面に付いているカバーのネジを外します。中には電気配線がありますので、でっぱりを押しながら1本ずつ抜いていきましょう。この作業の前には、コンセントが抜けているか必ず確認をするようにしてください。

4.エアコンの室外機と室内機を取り外す
室外機・室内機はそのまま外します。室外機は台座に付いていることもあるので、工具で外しておきましょう。室内機は壁に引っ掛けてあることが多いですが、高所な上重いため、取り外しの際は注意しておきましょう。

エアコン工事費|取り付け・取り外しにかかる料金と出費を抑える方法

5.配管などを取り外し、壁にあいた穴を埋める
壁にあいた穴を、粘土状のパテなどで埋めます。穴埋め用のキャップを使うのもよいでしょう。

【エアコンの取り外しを自分でおこなうリスク】

基本的に、初心者にエアコンの取り外しはおすすめしません。なぜなら、取り外しをおこなう際に予期せぬトラブルが発生し、大事故におよぶことがあるからです。

エアコンや配管内部、室外機などが破裂したり、その衝撃によって窓ガラスにひびが入ったりする、というリスクもあります。大変危険をともなう作業ですので、確実におこなうことができないと判断した場合は業者へ依頼するのが賢明でしょう。

エアコンの処分方法!正しく処分しないと罰則がある

エアコンは粗大ごみとして投棄することができません。「家電4品」とされているエアコンは、特定家庭用機器再商品化法、いわゆる「リサイクル法」に制定されているからです。

エアコンを処分するには購入したメーカーや家電量販店、もしくは専門の回収業者へ依頼する必要があります。エアコンの処分方法についてお困りの際にも弊社へお問い合わせください。

まとめ

エアコンの工事費用相場はエアコンを設置したいのか、取り外したいのか、処分したいかなどそれぞれの作業内容によって異なります。費用を抑えるために自分で作業する場合、必要な道具、手順をしっかり備えておこなうようにしましょう。手順を誤ると費用がかさむだけでなく事故につながってしまうかもしれません。

弊社では、お客様のご要望に適した業者をご紹介しております。見積りなどのご依頼もしていただくことができますので、なにかご用件がございましたらご遠慮なくお申し付けくださいね。

エアコン工事はプロに相談

【生活110番】は国内最大級の暮らしの「困った」を解決する業者情報検索サイトです。 140ジャンルを超える生活トラブルを解決するプロたちを掲載しています。

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

生活のお困りごとは、なんでもご相談ください。

エアコン工事のおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

エアコン工事の記事アクセスランキング

エアコン工事の最新記事

カテゴリ別記事⼀覧