ビニール床を掃除する方法…手入れがしやすいからと掃除を怠らないで

2021.4.30

ビニール床を掃除する方法…手入れがしやすいからと掃除を怠らないで

ビニール床というものをご存知でしょうか。ビニール床はフローリングに施工する床材のひとつで、防音機能や消臭機能、また土足用のものなどその機能性も豊富です。また凹凸があり、防滑性に特化したものもあります。

そんなビニール床の掃除は汚れが比較的落ちやすいため、簡単におこなうことができるという特徴があります。防水性があるため、中性洗剤を使用すると油汚れでも通常の床とくらべて落ちやすいようです。

今回はそんなビニール床の掃除方法と、あると便利な掃除グッズなどについてご紹介します。

ビニール床(クッションフロア)とは

ビニール床とは別名クッションフロアといって、シート状の塩化ビニル系の床材です。防音機能があるものもあるほか、床の柄を変えることができるためDIYに最適です。また住宅用・店舗用・土足用と分かれており、それぞれに特徴があります。

防水性も強いためビニール床は掃除しやすく、キッチンなどに使われることもあります。

ビニール床の表面はさまざまな模様が印刷されており、木目調や石目のものなど種類も豊富です。また裏目には不織布が貼られており、カットの目安となるようなメモリが印刷されています。

厚みも1.8~2.5ミリメートルとさまざまです。土足用のものや防音機能のついたものはスポンジがついており、そのぶん厚みが厚くなっています。

ビニール床は防水性が高いほか、油汚れなども中性洗剤を使用してサッと拭くことで汚れを落とすことができます。一方、シートはハサミやカッターなどでも簡単にカットすることができ、両面テープでの施工も可能なので、女性でもDIYすることができるのです。
      ビニール床(クッションフロア)とは

ビニールの床が使用されている場所

ビニール床は掃除が手軽に済むという利点がありますが、場所によって使用シーンもさまざまです。住宅のさまざまな部屋への使用のほか、事務所などに使用するなど活用シーンもさまざまです。

水回り

防水性が高いという性質をもっとも活用できるのが水回りかもしれません。キッチンや洗面所、トイレなどは床を保護しつつ手軽に拭き掃除もできるため、ビニール床を施工するには効果があります。

消臭機能のあるビニール床もあるので、トイレには最適といえるでしょう。またキッチンは油が飛んでしまうこともありますが、そのようなときも掃除が楽になるのでビニール床はおすすめです。

リビング

防音機能があるものはリビングに施工するといいでしょう。防音機能付きのビニール床は発泡層が厚くなっており、衝撃吸収も兼ねていることもあります。テレビや食卓テーブルなど大きな家具を設置することの多いリビングでは、床を傷つけないようなものを選ぶといいかもしれません。
      ビニールの床が使用されている場所

バルコニーや開放廊下など

ビニール床には表面に凹凸がついているタイプがあります。凹凸があることで滑ることを防止します。また耐久性にすぐれており、汚れが取りやすくなっています。雨で滑りやすく、また劣化の早い半屋外部分にはこうした滑りにくいタイプ・耐久性の高いタイプを選びましょう。

事務所や店舗

多くの人が出入りする事務所や店舗でも床を保護するためにビニール床は最適です。表面の柄が白のものや石目調のものもあるので、事務所や店舗の雰囲気を壊すことなく施工することができます。雨の日でも床が汚れてしまった場合は、比較的簡単に汚れを落とすことができます。
      ビニールの床が使用されている場所

ビニールの床は放っておくと黒ずみが

ビニール床の掃除を放置しておくと、黒ずみがでてしまうことがあります。これらの原因はほこりや皮脂、アカです。

あからさまに部分的に黒くなるということは少ないものの、長い間掃除をさぼってしまうとどこか全体的に黒ずんでしまう場合もあり、凹凸の隙間に汚れが溜まってきてしまいます。

ビニール床はちょっとの汚れはそのときにサッと拭けば、きれいになります。汚れてしまったそのときに汚れを取り除き、黒ずんでしまわないように保つことが大切です。
        ビニールの床は放っておくと黒ずみが

ビニールの床の掃除方法とは

黒ずんだ床にしないためにも、ビニール床の掃除方法は怠りたくないものです。日常的な掃除ではお湯をしぼったぞうきんで拭くだけでも効果的です。しかしとくに汚れが目立つという場合の掃除方法は以下のようになります。

1.食器用洗剤と重曹を塗る
2.歯ブラシでこする
3.お湯で拭いて乾拭き

食器用洗剤30gと重曹30gを調合して、床に塗ります。洗剤と重曹を組み合わせて使用することで、汚れが浮きやすくなります。また足りない場合は範囲にあわせてつぎ足していきます。基本的には1:1で調合すると大丈夫です。

汚れをこすっておとしたい場合は歯ブラシがおすすめです。汚れのたまりやすい端のほうや隅でもこまかい作業ができるので、最適です。使用する際は歯ブラシで円を描くように汚れをかき出していきます。汚れが落ちたと思ったら最後にお湯に濡らして絞ったタオルで洗剤が落ちるまで拭きあげます。

ビニール床は静電気でほこりがつきやすい材質です。そのため掃き掃除ではなく、拭き掃除をおすすめします。また拭き掃除後には洗剤をできるだけ残さないようにしましょう。洗剤がのこっていると滑りやすくなり危険です。

また油汚れが気になる場合は、セスキ炭酸ソーダが効果的です。普段から常備しておくとサッと取りだせて便利です。また定期的な普段の掃除では、歯ブラシで掃除する必要はありません。お湯で拭くだけでも十分黒ずみ防止になります。
      ビニールの床の掃除方法とは

ビニールの床掃除に便利なアイテム

ビニール床を掃除する際に、汚れのひどいところが広範囲になっている場合はメラミンスポンジをおすすめします。メラミンスポンジとはメラミン樹脂を原料にしたスポンジで、洗剤がなくても水を含ませるだけで汚れが落ちやすくなります。

100円ショップでも販売されており豊富なサイズがありますが、大きいものを購入して使う分だけカットしてもいいでしょう。

セスキ炭酸ソーダ水とメラミンスポンジを併用すると広範囲の汚れを効果的に落とすことができます。セスキのアルカリで汚れを浮かせて、メラミンスポンジで浮かせた汚れを取り除きます。

しかしメラミンスポンジは床を傷つけやすいという特徴もあるので、注意しましょう。
      ビニールの床掃除に便利なアイテム

まとめ

ビニール床は掃除も手軽で防水機能もあり、床材としては人気があります。柄の種類も豊富なビニール床でDIYをして、床材の柄を変えることによって気分をリフレッシュすることも季節の変わり目にはいいかもしれません。

しかし長期間掃除を怠ってしまうと、黒ずみの原因になります。黒ずんでしまう前に、定期的な拭き掃除をすると安心です。

この記事の監修者 北井 実氏について

この記事の監修者
監修ジャンル:ハウスクリーニング
世田谷区・目黒区・港区・品川区・渋谷区エリアを中心にハウスクリーニングサービスを提供。徹底した利用者ニーズのヒアリングにより知見も豊富。ほかにも遺品整理からドローン事業まで幅広い業務に対応。

この記事の監修者 北井 実氏について

この記事の監修者
監修ジャンル:ハウスクリーニング
世田谷区・目黒区・港区・品川区・渋谷区エリアを中心にハウスクリーニングサービスを提供。徹底した利用者ニーズのヒアリングにより知見も豊富。ほかにも遺品整理からドローン事業まで幅広い業務に対応。

ハウスクリーニングを依頼できる業者や料金

依頼できる業者や料金について、詳しくは「生活110番」の「ハウスクリーニング」をご覧ください。

短時間で家中キレイ!

お電話1本でプロが対応!

※対応エリアや加盟店によって変わります

家中丸ごとキレイにする丸ごとお願いするプランから、キッチンやエアコンなどお掃除箇所を選んで頼むことも可能です。一度、ご相談ください。

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

室外機、玄関、ベランダのクリーニングにも対応しています。

ハウスクリーニング パッケージプラン 17,400円~
ハウスクリーニングのおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

ハウスクリーニングの記事アクセスランキング

ハウスクリーニングの最新記事

カテゴリ別記事⼀覧