飲んだ後の茶殻でも効果アリ!緑茶の葉を消臭剤に使うときのポイント

2021.4.30

飲んだ後の茶殻でも効果アリ!緑茶の葉を消臭剤に使うときのポイント

部屋の気になる臭いや下駄箱の独特な臭いなどで困ったことはありませんか?
ドラッグストアやホームセンターで消臭剤などを購入したのはいいけれど、買いなおしに行くことが面倒になってしまうこともあります。また、そういった消臭剤にも緑茶の力や、カテキンの力などと表示されているのを見かけたことはありませんか?

さらに、テレビやネットで「緑茶で消臭」という言葉を耳にしたこともあるかと思います。消臭剤に使われている成分の中には、緑茶に含まれているカテキンを使用していることもあります。

緑茶に消臭できる成分があれば、消臭剤を購入し忘れた時や忙しい時などでも緑茶で消臭できるのではないでしょうか。今回は、緑茶を消臭剤の代用にできるのか見ていきます。

なぜ緑茶に消臭効果があるの?

緑茶にはカテキンというポリフェノールの一種が入っています。
緑茶のカテキンは香りいで消すわけではなく、臭いの元となる成分を消臭する働きがあります。別の匂いでごまかすわけではなく、臭いそのものをなくす力を持っているからです。

また、消臭だけではなく殺菌作用もあるので、脱臭以外にもさまざまな活用方法があるといえます。では、緑茶の消臭効果はどれくらい持続するのでしょうか?さらに詳しく見ていきましょう。

      なぜ緑茶に消臭効果があるの?

緑茶の消臭効果はどれぐらい続く?

緑茶を使用して消臭する場合は、飲み終わった茶殻や古くなってしまった茶葉などを再利用として活用できます。使用する茶殻の種類によって多少の誤差はありますが約1、2か月持続するといわれています。

しかし、緑茶は臭いが移りやすいためあまり長い時間設置しておくと、他の物に臭いが移ってしまうので注意が必要です。その分、緑茶の消臭は短時間でしっかりと消臭効果が出やすいということになります。緑茶の茶殻を使用する際は、しっかりと乾燥させ、異臭の臭いの原因となるのを防ぎ清潔にしておきましょう。

緑茶の消臭剤に危険性はある?

ドラッグストアやホームセンターでよく販売されている、緑茶の消臭剤に危険性はあるのでしょうか。
販売されている消臭剤は、販売される前に必ず安全確認のために実験を行いますが。そこでは、普通に使用する分には何の問題もなく極めて安全性といわれています。

しかし、緑茶成分の他に含まれる化学物質に対してアレルギー反応を起こし、じんましんや湿疹が出たという実例もあります。とくに、小さなお子さんの場合は解毒能力も大人に比べて低いため、アレルギー反応を起こしがちであるといわれています。

人間だけではなく、犬や猫などのペットにも中毒を起こして体調を崩してしまったケースも見られますので必ずしも安全とはいえないでしょう。殺菌作用や消臭作用が含まれている消臭剤は便利ですが化学薬品を多く含んでいるため、アレルギー発生の原因にもなりかねません。

使いすぎには注意が必要でしょう。より安全なもので消臭剤として代用できるのが、身近でカテキン成分が多く入っている緑茶なのです。では、緑茶で消臭する方法とはどのようなものなのでしょうか。

      

かんたん!緑茶の消臭グッズ

緑茶で消臭剤を作る方法は、とても簡単なのです。作り方も簡単で使用場所もさまざまなので、とても使いやすいのです。飲み終わった緑茶の茶殻を消臭剤として再利用として再び使用することができます。また、古くなってゴミとなってしまった茶葉などを使用できるので経済的にもやさしく、わざわざ購入しなくてもいいのが何よりの使いやすさです。では、作り方と注意点を見ていきましょう。

 ・必要な道具……フライパン
・作り方……フライパンに茶葉を敷き詰めて火にかける。
 ・おすすめの使用場所……冷蔵庫や電子レンジの臭いとり、下駄箱や衣装ケースなど
 ・注意点……匂いが移りやすいので換気扇を回しながらすること。

飲み終わった茶殻を使用する場合は、事前に乾燥させておきましょう。水分が残っているようでえあれば、電子レンジを使うとよいでしょう。

まとめ

いかがだったでしょうか?嫌な臭いを取り除くために使用できる消臭剤や脱臭剤は、ドラッグストアやホームセンターでよく見かけます。最近では、種類も多くありインテリアのようなおしゃれなものもあります。

その一方で、より消臭効果や脱臭効果を上げるために強い化学薬品を取り入れたり、より殺菌効果が高い化学物質を取り入れるなど日々進化を遂げています。効果があるからといって、使い過ぎるとアレルギーの発症を起こしたり、じんましんや湿疹を引き起こしたりしてしまうこともあります。

しかし、カテキンを多く含んだ緑茶を消臭剤や脱臭剤に使用すれば、使い過ぎてもアレルギーや湿疹を引き起こすことはないですよね。市販の消臭剤は多くの種類がありますが緑茶での消臭の場合は、さまざまな場所や場面での活用ができます。

消臭剤や脱臭剤に使用するものは飲み終わった茶殻や古くなってしまった茶葉なので、とても経済的といえるでしょう。緑茶を使用した消臭は、緑茶の香りが広がるので心に和みを感じることができるのではないでしょうか。

消臭・脱臭を依頼できる業者や料金

依頼できる業者や料金について、詳しくは「生活110番」の「消臭・脱臭」をご覧ください。

とれない臭いはプロに! 

さまざまな場所をプロが施工!

※対応エリアや加盟店によって変わります

お部屋だけでなく、オフィスや倉庫、特殊清掃現場や火事現場などの消毒、脱臭をおこないます。入居中でも施工可能。臭いは消臭脱臭のプロにお任せください!

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

状況によっては脱臭、消臭剤・光触媒による工法で施工します。

消臭・脱臭 11,000円~(税込)
消臭・脱臭のおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

消臭・脱臭の記事アクセスランキング

消臭・脱臭の最新記事

カテゴリ別記事⼀覧