セスキ炭酸ソーダ消臭はどんな場所に効果的?使い方や注意点も紹介

2021.4.30

セスキ炭酸ソーダ消臭はどんな場所に効果的?使い方や注意点も紹介

最近重曹を利用した掃除方法や消臭方法が話題になっていますが、使いどころによってはその重曹よりも高い汚れを落とす効果や、消臭効果を発揮してくれるセスキ炭酸ソーダというものはご存知でしょうか。

今回はそんなセスキ炭酸ソーダの消臭効果について詳しくご紹介します。使用するときの注意点などもあるので、一度確認しておきましょう。

セスキ炭酸ソーダとは

セスキ炭酸ソーダとは、アルカリ性の粉のことです。最近では100均などでも手軽に購入でき、掃除や洗濯など、さまざまな所で活躍をしてくれます。

同じアルカリ性で似ている重曹というものがありますが、こちらは耳にしたことがある人も多いと思います。同じアルカリ性ですが、重曹とセスキ炭酸ソーダでは後者の方がph(ペーハー)が高い、つまり、より強いアルカリ性なのです。強いアルカリ性であればあるほど、油脂やたんぱく質の分解により高い効果を発揮してくれるので、使いどころによっては重曹よりもきれいに汚れが落とせるのです。

そんなセスキ炭酸ソーダですが、重曹と同じく消臭効果も期待できるのはご存知でしょうか。では、具体的にどのような場所での匂いにセスキ炭酸ソーダは消臭効果を発揮するのかを見ていきましょう。

      セスキ炭酸ソーダとは<

セスキ炭酸ソーダはどんな場所の消臭に効果的

セスキ炭酸ソーダが得意なのは、油脂とたんぱく質の分解です。つまり油脂やたんぱく質の汚れなどから発生している匂いを汚れと一緒に分解してくれるのです。一般的な消臭剤などは「違う匂いを上から被せてごまかす」ものが多いですが、セスキ炭酸ソーダの消臭効果は「匂いの原因物質を直接分解」してくれます。

セスキ炭酸ソーダの高い消臭効果が期待できる具体的な場所は、キッチン周りの油汚れがあるところや、ワイシャツやジャケットなどの衣類に染み付いた皮脂の匂いになどに消臭効果が期待できます。

      セスキ炭酸ソーダはどんな場所の消臭に効果的

セスキ炭酸ソーダ消臭の使い方

セスキ炭酸ソーダ消臭のおすすめの使い方は、水で溶かしてスプレーで散布する方法です。セスキ炭酸ソーダの特徴の中に、「水に溶けやすい」という性質があります。なので、冷たい水でも溶け残りなどを気にせずに使用できると思います。

セスキ炭酸ソーダと水の割合は1:100がおすすめです。セスキ炭酸ソーダを多く入れすぎてしまうと肌に触れたときに荒れてしまう可能性があるので注意しましょう。これをスプレーボトルなどに入れれば手作りセスキ炭酸ソーダの消臭スプレーが完成します。

また、重曹と同じく、粉のままでも消臭効果があるようです。靴箱の中などにセスキ炭酸ソーダを瓶や布袋に入れて置いておくだけで消臭効果があるので、こちらもぜひ試してみてください。

セスキ炭酸ソーダの注意点

先ほども書いた通り、セスキ炭酸ソーダはアルカリ性であり、たんぱく質を分解します。人間の体はたんぱく質でできているので、手荒れしやすい人は特に注意が必要です。肌が強い人でも、時間直接触れているとヌルヌルとしてきます。これは皮膚をセスキ炭酸ソーダが分解しているので早急に水でしっかり洗い流しましょう。洗い流してもヌルヌルが取れない場合はお酢などのph(ぺーハー)が低い酸性の物を塗布して中和させましょう。

痛みなどがある場合や、目や口などの粘膜に入ってしまった場合には、医療機関に相談しましょう。

      セスキ炭酸ソーダ消臭の使い方

セスキ炭酸ソーダでも消臭できない場合は業者もおすすめ

セスキ炭酸ソーダは、使いどころによっては高い消臭効果を発揮してくれますが、苦手な匂いや使ってはいけない素材なども存在します。

例えばトイレのアンモニア臭ですが、アンモニアはアルカリ性の性質であり、同じアルカリ性のセスキ炭酸ソーダとはあまり相性がよくありません。

使ってはいけない素材には、「畳」「木材」「ジュートなどの繊維素材」「アルミ」などがあげられます。変色してしまいシミなどの原因になってしまうので、これらの素材に油脂やたんぱく質の匂いが染み付いてしまった場合には他の方法で消臭するか、業者に依頼するとよいでしょう。

セスキ炭酸ソーダは市販できる程度のアルカリ性です。より強い酸性の匂いに対してはあまり効果が期待できない場合もあるようです。セスキ炭酸ソーダでは消臭効果があまり見られなかった場合や、どの匂いにセスキ炭酸ソーダが有効なのか自信がない場合には業者に相談するのもおすすめです。

まとめ

セスキ炭酸ソーダの消臭効果についてご紹介してきました。重曹もセスキ炭酸ソーダも高い危険性がないとはいえ化学物質です。自己判断での過剰な使用方法ではケガの可能性も十分あることを覚えておきましょう。

匂いの原因を理解して適切に使用すれば市販の消臭材よりも高い消臭効果を発揮してくれるので、効率よく利用していきましょう。

前にも書いたように、セスキ炭酸ソーダを使用できる素材かどうかの判断が難しい場合や、あまり効果が見られなかった場合などは業者に匂い対策の相談や依頼をするとよいでしょう。

消臭・脱臭を依頼できる業者や料金

依頼できる業者や料金について、詳しくは「生活110番」の「消臭・脱臭」をご覧ください。

とれない臭いはプロに! 

さまざまな場所をプロが施工!

※対応エリアや加盟店によって変わります

お部屋だけでなく、オフィスや倉庫、特殊清掃現場や火事現場などの消毒、脱臭をおこないます。入居中でも施工可能。臭いは消臭脱臭のプロにお任せください!

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

状況によっては脱臭、消臭剤・光触媒による工法で施工します。

消臭・脱臭 11,000円~(税込)
消臭・脱臭のおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

消臭・脱臭の記事アクセスランキング

消臭・脱臭の最新記事

カテゴリ別記事⼀覧