コウモリの翼は一体どんなもの?哺乳類なのに飛べる理由とは!

2021.4.30

コウモリの翼は一体どんなもの?哺乳類なのに飛べる理由とは!

不思議な見た目をして空を飛ぶコウモリは、哺乳類の仲間です。コウモリは翼を持ち羽ばたくことで空を飛んでいます。日本でよく見られるコウモリは飛んでいる害虫を食べるため益獣として扱われることも多いのですが、家屋に住み着いた場合はフンなどにより住民に悪影響が出るおそれがあります。

コウモリに対する理解を深めることで、うまく共存する方法がわかるかもしれません。そこで今回はコウモリが空を飛ぶ仕組みや、ほかの空を飛ぶ生き物との違いについてご紹介します。

コウモリはなぜ空を飛ぶの?

コウモリは大きく2種類に分けることができます。それは「オオコウモリ」と「ココウモリ」です。ココウモリはその名のとおり、小型のコウモリです。ココウモリはあまり目がくない夜行性の種が多く、超音波を用いて食べるものを探します。多くの種が食虫性ですが、中には植物を食べる種や肉を食べる種もいます。

コウモリのイメージのひとつである血を吸う種もココウモリの仲間です。一方オオコウモリは大型のコウモリ種です。目がよく植物性の食べ物を探します。中でも果実を好むため、オオコウモリが生息している地域の果実農家は、オオコウモリを害獣として扱う場合があります。

オオコウモリもココウモリも翼を持ちますが、それ以外はあまり共通点がないため「別の祖先から似たような進化をしたのではないか」といわれていました。しかし、最近DNA配列の解析によりどちらも近縁にあることがわかったのです。

コウモリは哺乳類の仲間ですが、その哺乳類の中で「唯一の能力」を持っています。その唯一の能力とは一体どのようなものなのでしょうか?次の章ではそのことについてご紹介します。
      コウモリはなぜ空を飛ぶの?

ほかの哺乳類は滑空、コウモリは飛行!

コウモリは翼を持ち哺乳類として唯一、空を飛ぶことができます。モモンガやムササビも空中を移動しますが、コウモリとは大きな違いがあります。その違いについて以下にまとめました。

ムササビの飛び方

ムササビは高いところから飛び降りるときに「皮膜」と呼ばれる皮膚を広げて空気抵抗を強めて落ちるように移動する「滑空」という飛び方で移動しています。そのため、今いるところより高いところには飛ぶことができません。

コウモリの飛び方

コウモリの翼も皮膜と呼ばれているものですが、その皮膜で羽ばたいて空気の流れを作ることで自由に飛ぶことができます。ムササビやモモンガとの違いは、コウモリは非常に体重が軽いため、皮膜で羽ばたくことで空を飛ぶことができるのです。

            ほかの哺乳類は滑空、コウモリは飛行!

なぜコウモリは空を飛べるの?翼の特徴

ご説明したとおり、コウモリの翼は皮膜と呼ばれているものでできています。この皮膜は指の皮膚が進化してできたものであり、人間の指の間の水かきが進化したようなものです。コウモリは手を目いっぱい広げることで空気の流れを作り、その流れに乗ることで空を飛びます。

コウモリは空を飛べる仕組みはこのようになりますが、同じように空を飛べる鳥類や昆虫との違いはあるのでしょうか?

鳥類や昆虫の飛び方とはどう違う?

コウモリは空気の流れを作って飛ぶとご説明しましたが、鳥類や昆虫とは仕組みが違うところがあります。その違いは以下のとおりです。

鳥類との違い

鳥類は羽ばたくことで前に進みながら翼に風を受け、上向きの力である「揚力」を発生させて空を飛びます。コウモリと同じように空気の流れを作り、飛ぶ力に利用していますが、飛んだあとに鳥類は翼の先端部分だけを大きく動かすのに対し、コウモリは飛んでいる間は常に忙しそうに翼を動かしています。

昆虫との違い

昆虫の飛行方法はさまざまありますが、ハチはコウモリと違う方法で飛んでいます。ハチは羽を上下ではなく、前後に動かすという方法で空気の渦を作って、その力を羽で受け続けることで揚力を得て飛びます。

コウモリの翼はこの2種とは形状が違い、独特な形をしています。それぞれできることや得意なことに違いがあるのは環境によって進化してきた証であるといえるのではないでしょうか。

まとめ

コウモリは大まかに2種に分けることができます。果実を好む大きな体のオオコウモリとさまざまな食性があり、超音波を用いるココウモリです。オオコウモリもココウモリも翼で空気の流れを作り飛びます。哺乳類の中で唯一空を自由に飛べるコウモリは、鳥類や昆虫とはまた違う進化をしてきました。

日本でよく見かけるコウモリは昆虫を食べるため、益獣として扱われることが多いですが、家屋に住み着いた場合は、フンなどで住民に悪影響をおよぼすおそれがあります。

コウモリを傷つけたり命を奪うことは鳥獣保護法で禁止されているため、むやみに自分で駆除することは避けたほうがよいでしょう。コウモリでお困りの場合には、コウモリ駆除のプロへ依頼することをおすすめします。

コウモリ駆除を依頼できる業者や料金

依頼できる業者や料金について、詳しくは「生活110番」の「コウモリ駆除」をご覧ください。

コウモリはすぐさま撃退!

お電話1本で即日対応します

※対応エリアや加盟店によって変わります

コウモリは繁殖力が高いので、被害を発見したらすぐにプロに相談することをおすすめします。駆除だけでなく消毒や侵入経路塞ぎもしてくれます!

『生活110番』では、
お住いの地域で人気のプロを探せます

天井裏や雨戸の内部、ダクト内部など、どこでも駆除します!

コウモリ駆除 22,000円~
コウモリ駆除のおすすめ業者を見る

関連記事カテゴリ一覧

コウモリ駆除の記事アクセスランキング

コウモリ駆除の最新記事

カテゴリ別記事⼀覧