
ガスコンロというものは頻繁に処分、交換するようなものではないと思います。長く使って火の付きが悪くなってきた、型が古くなってガタがきそう……そう感じたときに処分を考えると思います。
しかしガスコンロの処分は、長く使えるからこそその方法に悩み困ってしまうのではないでしょうか。悩みやすいガスコンロの処分方法ですが、決して難しいものではありません。
今回は、ガスコンロの処分方法についてご紹介したいと思います。
ちなみに、先に結論を言ってしまうと「ガスコンロは粗大ごみで処分するのが基本」です。粗大ごみで出す場合はシールを貼ったり手続きをしたりじゃっかん手間がかかります。
「粗大ごみ手続きをしている時間がない」という人は、不用品回収業者にお願いしてしまうのもアリです。
電話やwebから手軽に申し込めるうえ、回収から処分まで一括で終わらせてくれるので手間いらずですよ。お住まいの地域に対応した不用品回収業者を探すなら、全国エリアに対応しているくらしのマーケットを利用するとよいでしょう。
目次
ガスコンロは粗大ごみとして処分可能?
ガスコンロは火を扱う製品のため、粗大ゴミとして扱っていいのか迷うこともあると思います。結論からいうと、家電リサイクル法の対象にガスコンロは含まれていないためガスコンロを粗大ゴミとして処分することは可能です。
しかし、普通にゴミとして出すだけではゴミ収集車は持っていきません。粗大ゴミシールを貼るなど、手続きが別に設けられていることも多いのです。
この粗大ゴミシールは正式名称を粗大ゴミ処理手数料といって、粗大ゴミを処分してもらう手数料を支払ったという証拠になります。粗大ゴミを回収してもらうときに事前に自治体に申し込みをして、粗大ゴミシールを買うのです。これが貼っていないと粗大ゴミとして認められず、廃棄されません。
ガスコンロを処分するときに粗大ゴミとして出す場合は、必ず粗大ゴミシールを貼って出してください。なお、粗大ゴミシールの料金や収集方法は自治体ごとに違いますので、事前に処分の申し込みをするときに確認しておきましょう。
ガスコンロは業者に買い取ってもらえることも
ガスコンロを処分する際、売却という手段を考える方もいると思います。故障がないガスコンロでしたら業者が買い取ってくれるでしょう。少しでも高く買い取ってもらうためには、以下の状態にしておくことが大切です。
・使用状態がよく、汚れがない。
・付属品や取扱説明書を揃えた状態にしておく。
もし汚れが気になるけれども買い取りをして欲しいのならば、掃除をして汚れを落としておきましょう。ガスコンロの外側だけでなく、内側やパーツも掃除しておくと買い取り金額も高くなる可能性があります。
もし処分したいガスコンロが買い取ってもらうことができるか不安なときは、1度買い取り業者に連絡を取って査定をしてもらいましょう。
ガスコンロを取り外す方法と注意すること
粗大ゴミでガスコンロを処分したり、買い取ってもらうことができることをご紹介させていただきました。処分するにしろ買い取ってもらうにしろ、ガスコンロを取り外さなければ話になりません。ではガスコンロはどのように取り外すのでしょうか。
家庭のキッチンで使用しているガスコンロがテーブルコンロの場合、取り外して処分、買い取りに出すことが可能です。最初に元栓を閉めて、ガスコンロにつながっているホースをガス栓から抜いてください。ホースを抜いたガスコンロが置いてある台から抜けば完了です。
ガス栓からホースを抜くときには必ずガスの元栓を閉めて、火を付けてその火が自然に消えるのを確認してから注意して抜くようにしましょう。ガスがホースやガスコンロ内に残っていると大変危険です。必ずすべてのガスを使い切ってから作業することが大事です。
ガスコンロの取り外しには資格が必要になることも
ガスコンロにはテーブルコンロとビルトインガスコンロがあります。ビルトインガスコンロは主にシステムキッチンに使われているコンロで、キッチンにはめ込んであるので取り外しにはガス工事が必要になります。このガス工事を行うのに資格が必要になるのです。
資格を持っていないまま取り外し作業を行うと、ガスコンロを外した後に不具合が起きてしまう可能性もあります。ビルトインガスコンロを処分するときには必ずガス資格を持った、ガスコンロ設置、処分のプロに依頼するのが最善ではないでしょうか。
お住まいの地域でガスコンロ取り外し作業に対応した業者を探すなら、業者ごとの特徴も見比べられるくらしのマーケットの利用がおすすめですよ。
まとめ
ガスコンロは粗大ゴミとして処分することが可能なので、自治体に連絡した後に粗大ゴミシールを貼って回収場所に持っていきます。その後業者がそのまま回収してくれるはずです。
また、状態の良いガスコンロであれば業者が買い取ってくれる場合もあるので、利用してみてもいいでしょう。ただし劣化の激しいガスコンロは買い取ってもらえない場合もあるので注意が必要です。
ガスコンロの種類によっては取り外しに資格が必要なので、ガスコンロの設置・処分のプロに依頼することをおすすめします。使用しているのがテーブルコンロの場合は、個人でも取り外しできる場合がありますので、処分費用を抑えることができるでしょう。
不用品回収・リサイクルを依頼できる業者や料金
依頼できる業者や料金について、詳しくは「生活110番」の「不用品回収・リサイクル」をご覧ください。
不用品回収・リサイクル業者を検索
厳選した全国の不用品回収・リサイクル業者を探せます!