アスファルト工事に関する用語一覧
か行
- カラーアスファルト
- アスファルトに着色を施した舗装方法。見栄えが良いという利点があるので、多くの場所で舗装されている。
さ行
- 遮熱舗装
- 地表に降り注ぐ近赤外線を反射することで、路面の温度が上がるのを抑えることが出来る。
- 浸水性舗装
- 道路を舗装をする時、隙間がある舗装材を使うことで雨水を地中へ滲み通すことが出来る。
- せき
- 排水路の部分。急カーブになっているので、詰まりが発生することもある。
- 石油アスファルト
- 原油を蒸発・凝縮させて、潤滑油の留分から抜き出された油のこと。石油精製工程にて製造される。
た行
- タンク
- 水を貯めたり、出したりする為の装置。手洗い機能が付いたタイプと、手洗い機能が無いタイプの2種類がある。
- 天然アスファルト
- 元々は、縄文後期から使われていた接着剤のこと。骨や木を貼り付ける際に活用された。
は行
- 排水性舗装
- 多くの国道で活用された舗装方法。騒音を抑えたり、雨水を道路の側溝へ流す仕組みがある。
- 排水路
- 排泄物を流す為に作られた通路のこと。水量は限られている。
ま行
- 水たまり
- 臭いが上昇するのを防いだり、便器内に汚れが付着するのを防ぐという役割がある。水位は一定になるように構造されている為、水位の調整を自分で行うことは出来ない。
ら行
- ラバーカップ
- 便器内で発生した詰まりを直す為に使われる清掃用具。別名スッポンとも呼ばれている。
わ行
- ワイヤーブラシ
- ワイヤー製で出来たブラシのこと。台所の排水管の掃除などにも使われている。