普段お使いの蛍光灯は何色の光をしていますか?実は私たちが何気なく過ごしている中で、蛍光灯の光は私たちに影響を与えています。光の色が与える影響とはどんなものなのでしょうか。
蛍光灯に光の種類があったなんて知らなかったという方も、新しく蛍光灯を買おうと思ったらいくつも色の種類があって困ったという方も、蛍光灯の光の種類とその特徴を理解して適切な場所に設置しましょう。また、部屋の雰囲気を変えるならまず明かりから変えてみてはいかがでしょうか。
蛍光灯の代表的な3色
蛍光灯とひとことでいっても、実は蛍光灯はいくつかの色で使い分けられているのをご存知でしたか。蛍光灯の色とは一体どういうものなのか、簡単にご紹介していきます。
光には色温度というものがあります。色温度(単位:ケルビン)は、その数値が高いほど明るい光ということを表わしています。また光の色味としては、数値が低ければ赤みを帯びた光になり、数値が高ければ青みを帯びた光になります。
一般的に蛍光灯として販売されているのは昼光色、昼白色、電球色の3種類です。それぞれの特徴を理解して適切な場所に設置しましょう。
昼光色
WillBo 電源コード・連結用カプラ付き 器具一体型LED蛍光灯 40W型 120cm 18W 昼光色(6000-6500K)
色温度はおよそ6500Kあります。目安として、澄み切った正午の太陽光が約6500Kといわれていますので、非常に明るいことが分かります。また数値も高いことから、青白い色の光をしているのが特徴です。集中力をアップさせるのに適しているため、勉強部屋や仕事部屋に適しています。非常に明るく物の影をあまり作らないので、物置やクローゼットに設置するのもいいかもしれません。しかし、この青白い光は目が疲れやすくなるため長時間の仕事や作業には向いていません。
昼白色
東芝 25本セット 直管蛍光灯 《メロウ5》 ラピッドスタート形 40W 3波長形昼白色 FLR40S・EX-N/M-H_set
色温度はおよそ5000Kあります。目安として、通常時の太陽光が約5000~6000Kといわれていますので、ごく自然な光であることが分ります。またこの数値は中間部分にあたるため光の色も白く、光の色の影響をほとんど受けません。太陽光に最も近く、人間にとって最も優れた光であるので、長時間滞在するような場所やリビングに適しています。
電球色
日立 直管10形 電球色 スタータ形 あかりん棒 FL10EXLB
色温度はおよそ3000Kあります。目安として、夕日やろうそくの火が約2000Kといわれていますので、光の強さは弱いことが分ります。またこの数値も低いことから、赤みを帯びた光であることが特徴です。他の蛍光灯よりも比較的暗めですが、目が疲れにくく、暖かみのある落ち着いた光であるため、リラックスしたい寝室や飲食店などに適しています。
蛍光灯の色は場所によって考える
蛍光灯の色についてそれぞれの特徴を生かし、適切な場所に設置をすると暮らしがより一層快適になります。とはいっても、設置後の光の色がその空間にどれくらいの影響を与えるのかなどイメージが付きにくいかもしれません。
そこで、部屋の用途に合わせて適切な蛍光色の一例をご紹介します。
キッチンやリビング:昼白色が適しています。太陽光に近い昼白色は、食品をごく自然な色で見ることができます。またリビングなど日常的によく人がいる場所には昼光色がいいでしょう。
寝室や書斎:昼白色もしくは電球色が適しています。昼白色や電球色は目が疲れにくく、また電球色は落ち着きのある光であるため、落ち着きたい場所に設置するといいでしょう。
仕事部屋や勉強部屋:昼白色もしくは昼光色が適しています。昼光色は青い光なので集中力を上げる効果があります。また強い光なため手元までよく見え、細かい作業にも向いているため、集中力が必要な場所や明るく照らしたい場所に設置するといいでしょう。ただ昼光色は目が疲れやすくなるので、長時間の作業になるような場所であれば昼白色がいいでしょう。
トイレやお風呂場:電球色が適しています。電球色が落ち着きのある光なので、お風呂場などゆったりと落ち着きたい場所に設置するといいでしょう。
脱衣所:昼白色が適しています。昼白色は自然光に近いため、鏡に映る肌色もごく自然に映ります。そのため昼白色は脱衣所のほかにも化粧台のある場所にも設置するといいでしょう。
クローゼットや物置:昼光色が適しています。昼光色は非常に強い光であるため、隅まで明るく照らします。そのため奥まった場所までなるべく明るく照らしたい場所に設置するといいでしょう。
光が弱くなったら交換を
普段使っていた蛍光灯が点灯はするもののなんとなく暗くなったと感じることはありませんか。それはそろそろ蛍光灯の交換が必要なサインかもしれません。
蛍光灯の寿命は使用頻度や製品によっても異なりますが、およそ2~4年と言われています。交換が必要なタイミングとしての目安は、蛍光灯の光が弱くなるだけでなく、蛍光灯の光の色が変わったり、蛍光灯自体の端が黒く変色してきたりしている場合は、蛍光灯の寿命が近い可能性があります。
まとめ
蛍光灯の色は、私たちが普段意識していないところで影響を与えています。今回ご紹介したのは一般的な3種類の蛍光色でしたが、細分化すると他にもいくつか種類があります。それぞれの用途やイメージに合わせて、蛍光灯を選ぶようにするといいでしょう。
照明工事を依頼できる業者や料金
依頼できる業者や料金について、詳しくは「生活110番」の「照明工事」をご覧ください。
\ 完全無料 /
厳選した全国の照明工事業者を探せます!
×
関連記事カテゴリ一覧
照明工事の記事アクセスランキング
照明工事の最新記事
カテゴリ別記事⼀覧
- お庭の手入れ
- 害虫駆除
- 害獣駆除
- 電気工事
- 鍵開け・交換・修理
- 窓ガラス修理・ドアノブ修理
- 家の修理
- バッテリー上がり
- ハウスクリーニング
- ペット火葬・葬儀
- 家電修理
- パソコン修理・ネット回線
- 家具・雑貨の修理
- 外壁・屋根工事
- リフォーム
- 防犯カメラ設置
- 盗聴器・その他調査診断
- 便利屋・代行サービス
- 引越し・配送サービス
- オフィス・店舗向けサービス
- その他